しっかり見るにはそれなりの時間がかかる♪
入江貝塚と高砂貝塚を回るには、こちらの駐車場を利用します。
縄文時代の終わり、入江貝塚は後期、高砂貝塚は晩期の貝塚。
見どころとして、高砂貝塚はお墓がたくさん見つかっていること。
入江は、貝塚の厚みが2メートルほどあり、生活の跡が体験できます。
小さな施設ですがこの地域で発掘されたものが丁寧に展示されています。
館のおばさんが親切です。
UNESCO世界遺産、北海道・北東北縄文遺跡群のひとつ。
建物は小さいですが中々見応えがありますね。
2階にも展示がありますのでお見逃しなく。
貝塚が好きで、近くにはあまりないため、検索してここを知り、行こうと予定しておりました。
ですが、リニューアル閉館の情報を書いていただき、見合わせることにしました。
この情報がなければ、無駄足ふんでましたね。
投稿者に感謝。
来年三月までリニューアル工事して閉館です。
貝塚には入れます。
しっかり見るにはそれなりの時間がかかる♪
昼に行ったら職員がいなくて入れない。
スクリーンが故障してるのは、ご愛敬 展示物は少ないけど、楽しめる 150円。
縄文時や魚類の骨の化石を間近に見ることが出来ます。
一部触れることも出来ますよ。
勉強方々親子で行くと良いですね。
入江貝塚・高砂貝塚で発掘された土器や骨角器などを展示。
入江貝塚と高砂貝塚という2つの貝塚から出土した品々が展示されています。
土器や石器のほか、動物や魚の骨を加工した装飾品・副葬品が多くあり、なかなか興味深く見て回れます。
入江式土器という直線的で幾何学的な文様の土器があり、初めて目にするとても興味深い品もありました。
とはいえ、小規模施設なので15分もあれば見られ、150円という入館料がどうかちょっと疑問。
開館時間は9時~17時ですが、12時~13時は休憩時間で入ることができません。
また、受付が1名だけで、しかも別棟の郷土資料館と両方担当しているため、不在の時はかぎがかかって入れず、電話するか呼びに行く必要があるので注意が必要です。
名前 |
入江高砂貝塚館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0142-76-5802 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.town.toyako.hokkaido.jp/syakaikyouiku/page37/page7/index.html |
評価 |
3.9 |
小さいながらとても展示に工夫がされています。
時間があれば近くの北黄金貝塚にも寄って遥か昔の暮らしを想像してください。