2025年3月25日開店、ラーメンの新星!
今回はこちらを紹介します!本日3/25(火)練馬駅に二郎系ラーメン「ラーメン豚栄」がオープンしたので行ってきました!※3月25日、26日オープンキャンペーン開催!練馬駅から歩いていくと右側にあり、新しい建物です。
オープン日ということもあり、お祝いのお花が飾ってありました。
L字のカウンターの8席となっています。
テーブル席はありません。
醤油ダレや一味唐辛子の卓上調味料が置かれています。
メニューは、大きく「ラーメン」・「つけめん」・「まぜそば」の3種類となっています。
ちょっと出遅れて10:50到着で11番手!オープン時には20人弱の行列でした。
先に店内で食券を買い、店内が空くのを待ちます。
ラーメン(豚2枚)がキャンペーンで1000円⇒880円になっていました!トッピングでうずら(3個)100円も追加。
30分程で着座となり、食券を渡すときに麺の固さを聞かれます。
今回は並で注文!ほどなくして、ラーメンが出来上がり無料トッピングを聞かれます。
「野菜マシ、あぶらマシ」のオーダー。
こちらが「ラーメン(豚2枚)+うずら」です!二郎系ラーメンならではのキャベツと野菜が盛られその上に、アブラが乗っています。
スープは、非乳化タイプの豚骨醤油スープ。
キリッとした醤油の風味が際立つ仕上がりです。
表面にはほどよく背脂が浮かび、インパクトも抜群!麺は菅野製麺所の太麺ストレート!ごわごわ感は少なめです。
チャーシュも厚めが2枚!食べてみると柔らかくホロホロでした。
初日から行列ができるほどの人気ぶりでしたが、オーソドックスな二郎系ラーメンということで初心者も入りやすいと思います。
ラーメン激戦区の練馬駅で今後どのように進化していくか楽しみです。
ガッツリとラーメンを食べたい時に一杯いかがでしょうか♪🚖練馬ジモピー局🚖練馬のおすすめグルメ・イベント等紹介しています。
インスタ・X見に来てください!Instagram@nerimajmpyX@nerimajmpy
名前 |
ラーメン豚栄 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
2025年3月25日オープンのラーメン店。
練馬駅西口から3分くらいの場所。
見た目二郎インスパイア系みたい。
麺は菅野製麺所らしい。
初日のオープン時間、20人弱の列。
オープンから2日間は通常1,000円のラーメンが880円。
食券機のキャンペーンを押して購入。
トッピングもいろいろあったが今回は無し。
最初に麺の硬さを聞かれ、硬めでオーダー。
多くの店と同様、麺茹で上がり前にトッピングの量を聞かれ、ニンニク少なめ、野菜マシマシ、アブラと味の濃さは普通でオーダー。
野菜はモヤシとキャベツ。
茹ではクタクタまではいかないが柔らかめ。
そのため、野菜マシマシはかなり多く感じられた。
野菜部分にはカウンター上の醤油ダレをかけて、アブラと一緒に食べた。
チャーシューの豚肉はいろいろな部位を使っているみたいで、私のところは脂身は少ない部分だった。
箸で持ち上げた時はわからなかったが、口に入れるとホロッと崩れる柔らかさ。
麺量は普通で250g、野菜タップリだと麺まで多少時間がかかるので、硬めのオーダーでちょうど良い感じ。
最後にスープ、私には味の濃さ普通でちょうど良かった。
醤油ダレと豚骨ベースだとは思うが特徴がよくわからなかった。
キムチニラや辛ネギなどのトッピングは良いかもしれない。
貴重な二郎系。
頑張ってください。
ご馳走様でした。