周辺のオススメ
秋の陶器祭りでしたが、コロナ禍のためか、雨のためか、人出は少なくゆっくり見学できました。
(財)今右衛門古陶磁美術館
初めて行ったので。
有田陶器市の途中です。
たとえ人間国宝であろうとも、人間に品性が、欠けており、当代も跡継ぎも、その感、拭い難し。
今右衛門窯
落ち着きのある花鳥木の皿のファンですがお値段が超一流で眺めるだけです❗️
嬉野温泉の旅館で一泊。
有田焼と楽しい思い出を
有田柳窯
店主はおもしろおじさんで楽しく体験できました。
おしゃべりが楽しかった有田焼き作ったのが楽しかった。
スポンサードリンク
チュパ劇場さんは、有田の中でも一番好きな作家さんで、私はとってもファンです!絵描きであり、陶芸家であるチュパさんは、絵の世界と焼き物の表現が見事に融合されていて、アートとしても楽しませていただいてます!ギャラリーには、数多くの作品が置かれていて、迫力がすごいです。
自分の好きな作品を探し出すのを楽しまれてください♪運命的な出会いがあると思います。
是非いろいろな方にチュパさんの作品に出会っていただきたいです!