前を通りました。
お気に入りのウォーキングコース「伊勢原総合運動公園」の帰りに、前を通りました。
ご住職に大変丁寧なご対応をいただきました。
一本の大木から彫り上げた観音様もご案内いただきましたが素晴らしいですね。
母が関東で樹木葬ができる寺を希望していたため、こちらを選びました。
神奈川ということで車で行ける範囲内、また四季折々に花が見られるため、ここにしてよかったと思っています。
樹木葬の墓地に父が眠っています。
神奈川なので都心から比較的アクセスが良く(といっても車がないと不便ですが)、花がきれいに咲くのが気に入っています。
日当たりが良く、明るい穏やかな場所です。
大自然が好きな母親が、最後に選んだ場所です。
陽の当たりも良いですし、四季を感じられると喜んでおりました。
豊かな自然に囲まれたこのお寺の墓地に母を葬りました。
生前ガーデニングが趣味だった母にはぴったりと思っています。
樹木葬を希望していた祖父をここに埋葬しました。
生前にサポートしていただき、葬儀後の流れもスムーズでした。
埋葬後の費用もかからず経済的にも安心です。
7月6日の平日に参拝しました。
境内の敷地の一部が改修中ということもあり、お寺の雰囲気か少し残念でしたが、花の寺の御朱印も親切に対応していただき、感謝しております。
御朱印頂きました本堂が改修中の為少し残念でした奥様に大変親切に対応して頂きました駐車場がめちゃくちゃ広いです。
樹木葬で母がおります。
静で周りの木々山が素敵です。
金の亡者の和尚がいます。
何をするにも高額の金を要求します。
伊勢原市の東富岡にあり、国道246号、東海大学病院入口を入り最初の信号を左折して錬武舘の三叉路を右折して東名高速のトンネルを通過し約2kmで右に「樹木墓地陽光の杜」が金鳳山龍散禅寺と号する禅の名刹です。
ご本尊は十一面観世音菩薩です。
創建は弘治3年(1557年)で、北条氏綱公(北条早雲の長子)のご舎弟神保宮内郷輝廣公が現在の地に庵を建立し、持仏本尊の十一面観音を安置したことに始まります。
この由緒から龍散禅寺の寺紋は北条三鱗となっております。
天正19年(1591年)には徳川家康公より寺領三石の寄進ならびに不輸不入権(田地にかかる租税を免除される免税特権のこと)の承認に関する御朱印を賜り、以後歴代将軍から同断の御朱印を下賜されました。
龍散禅寺は東国花寺百ケ寺にも選ばれ、約六千五百坪の境内に四季を通じて様々な草花が咲き誇り貴重な山野草などを鑑賞することも出来ます。
名前 |
龍散禅寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-95-3337 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~16:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
樹木葬のご相談で伺いました。
御住職のお話に感銘を受けました。