日曜日の19:00頃にお伺いしました。
めちゃくちゃ食べました。
そして、とても旨かったです。
初めて行ったのですが、とても素敵なお店です。
スタッフさんの対応も120点でした。
旨いし、雰囲気が良いので、お客さんと一緒に行きたいですね。
お子さん連れにも楽しいお店だと思います!
醉蓮火、焼き鳥屋さん。
大好きです。
何を食べても美味しいです。
なかでも毎回追加で頼むのは鶏皮ポン酢とチキンライス。
オススメです。
とても雰囲気の良いお店です。
炭火焼きの焼き鳥、おいしく頂きました。
ごちそうさまでした。
料理も美味しいし子連れで行きましたが子供が遊べる滑り台などがあり子供も退屈せず楽しめました!上には山羊もいて子供と店長さんとで山羊を小屋まで連れて行ってくれたのはいい体験でした!トイレもベビーがおむつ替えできるところもあり子連れにぴったり!
料理は何を食べても美味しいです!とにかく予約のとれないお洒落な名店。
串はすべてがオススメです、そして確実に食べたほうがいいのはチキンライス!!付属のタレを半分入れておこげまでよくかき混ぜてから、残りをすこしずつ追加して味の調整を!!そしてここにはなぜかヤギがいる。
♪︎ひときは目を引くカントリー風の外観♪︎目と鼻の先で仕事をしていたので気になって昼食時に様子を見に……来店客が多いですね。
自分は弁当持参でしたので入店せず。
機会があれば是非立ち寄りたいお店です 2021/08/21 (土)
緊急事態宣言が明けたので久しぶりに伺いました。
平日の夜で本厚木駅から車で15分はかかるのに結構混んでました。
みんな待ち侘びてたのかなぁ。
高価ですが美味しい焼き鳥店てす。
ヤギが好きなオーナーおちゃめ😚良い具合に焼いてくれます❢店内にもこだわり満載👍
どの串も美味しく、特にチキンライスは◎です。
オーナーを筆頭にスタッフの人柄も良い。
庭ではヤギさんが店番しています(^ー^)
一度食べたらやみつきになる骨付鳥はランチでのお楽しみ。
親子丼やハンバーグももちろん美味しい。
テラス席だけペットokの居酒屋なんですけど、今の時期は寒くてだ。
ワンコも一緒に行ける😆(外席ですが…)なので、夏場は虫さんが沢山……虫除けとかはお店が用意してくれてます。
ただ、ペットも安心系の虫除けじゃないのでワンコの体が心配なら自分で用意した方がいいですね‼️焼き鳥もワンコ用に焼いてくれます😁沢山のメニューから選んであげれるので、いつも食べない様な部位とか食べさせてあげれますよ😃
ランチで利用。
いつもの練習コース付近で定食屋さんを探していたところ発見。
日替わりランチ、豚の生姜焼き(1,280円+tax)をチョイス。
店内はログハウス風で椅子も机も、いたるところに木材がふんだんに使われている。
照明もかわいらしく落ち着いたものが設置されており、とても良い感じ。
とても寒い日だったので、熱々のお茶とお手拭きがとても嬉しかったです。
そんなに待たないうちに、定食が到着。
かなりのボリュームで飢餓状態の自分にはピッタリ。
鳥皮?のポン酢和えのようなものが、ちょっとしょっぱかったけどご飯のお供ということで。
豚の生姜焼きもボリューム満点で、あっという間に完食。
看板メニューである親子丼を完全に見逃しており、次回はコチラをトライしてみようと思います。
駐車場付近のコンテナに、ヤギさんが2匹います🐐
ずっと行きたいと思っていた店でした。
入る時は緊張しましたが、店内は、お子様から大人まで幅広い年齢でも大丈夫です。
また、同性同士でもデートとして行っても雰囲気も良いし、料理も美味しいので、私のお気に入りです!また、娘と食べに行きますね(*˘︶˘*).。.:*♡
子供を連れても苦にならない、遊び場があるので安心してゆっくり食事ができます。
滑り台やブランコとヤギ🐐が居るので子供も飽きずに長時間居れます。
逆に帰りたくない、また行きたいと言われ満足です。
食事も創作料理でお酒に合います。
飲酒しない方もする方も楽しめます。
お店の作りも素敵で大人も楽しめます。
偶然見つけたお店☺️ランチしか行ってないので今度は是非夜ご飯食べに行きたいです😆とっても美味しくて素敵な空間でした🎵
中学生、高校生の息子も満足な焼き鳥でした。
店員さんもグッド!また、いきたいです!いつもチキンライスたのむけどタコ飯あったのど、そちらにしました。
タコ沢山入っていて美味しかった。
おばさんの女子会おおかったなぁ。
飲まない人いないと、駅からは、かなり不便なとこです。
通りすがりに斬新な外観に引かれ、何のお店か解らないまま入ってみました。
オーナーさんの拘りが食事や、インテリアに活かされていて、とてもムードの有る素敵なお店になっています。
※。
.:*:・'°☆焼き鳥はお値段がちょっとお高めですが、絶品だと思います。
ラーメンの鳥スープも二種類の味が有りそれぞれコクが有りとても美味しかったのですが、私には麺がなんだか粉っぽく感じられました。
夜は昼間と違うライティング等で違う雰囲気になるようなので、今度は夜に行きたいです✨
駐車場は多いけど土曜の夜は満車になるくらい混んでいた。
夜8時に入店すると満席で、売り切れのメニューもいくつかあった。
外装、内装、食器、料理、全部こだわりを感じた。
ソフトドリンクに健康に良さそうなものがある。
うどんがおいしかった。
帰りに雨が降っていて、お店の傘を貸してくれました。
焼き鳥、いろいろ美味い。
土日はランチも。
ランチの(香川名物?)骨付き鳥 もイケる。
残った鳥の香味油をTKGで食すのというのも楽しい。
15時から入れて何を食べても間違いなく美味しいです。
ピーマンの中にツクネを詰めて食べるのも凄く美味しいですよ😆
厚木の僻へき地にある美味しい焼鳥屋さん!山小屋要塞風?滑り台があったり、ヤギが居たり、子連れでも楽しめます(*^^*)ただ、駅から離れてるのでお酒飲むんだったらタクシーかな。
ちなみにタク代は2000円ほどでした。
デートで行きました!店内も凝っていて、美味しいです!山奥なのにお客様で賑わってます。
ただ子どもがお店の中を走り回ったりしてるのを親も店員さんもだれも注意しなくてバタバタというか、危なくて気になります。
あまりデートには向いてないかもですが、ファミリーには良いですね!
中学生、高校生の息子も満足な焼き鳥でした。
店員さんもグッド!また、いきたいです!
焼き物、サラダ、アルコールの種類も豊富で店員さんたちも皆さんあかるく、外に子供用の滑り台もあります!なんといっても、やぎがいるんです!楽しい子供もいかれる居酒屋せんです。
美味しい焼き鳥屋さん。
建物や小物に至るまで、お洒落で何度来ても楽しめます。
ご飯もなんでも美味しく、スタッフさんの対応もとても良く、気持ちよく食事が出来ます。
ヤギちゃんがいるのも楽しい(^_^)ただ、車でしか行けないので星4つです。
名前 |
醉蓮火 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-280-4355 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 15:00~1:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日曜日の19:00頃にお伺いしました。
郊外にある焼き鳥やさんで内装のデザインが映えます。
電話で席の予約ができます。
お伺いした時もお客さんでいっぱいだったので、予約必須かと思います。
駐車場は店舗前にあります。
・そろばん(せせり)・おにすーお勧めです。
詳しくは、ブログ記事(厚木近辺のグルメブログ)にもしているので参考にしてみてください。
↓↓↓https://atugi-sanpo.site/16442.html