ドトールコーヒーが併設されて居ます。
メインの大通りにあります。
給油にどうぞ。
また、ドトールコーヒー店も敷地内にありますのでいっぷくにもどうぞ。
年末年始、栃木で洗車して改めて気付きました。
シャンプー洗車が高い!300円差。
しかも栃木の方が工程が丁寧。
同じエネオスだったら全国均一にして欲しいです。
洗車機を利用しました。
吹き上げタオルは無料で貸し出してるのに、マット洗いは¥100もとるの⁉️有料の所初めて見た‼️せめてマット位は無料にしてよ~😓ENEOSさん。
秦野中井ICの近くにあるドトール併設のガソリンスタンド。
裏側にドトールの駐車場あり隣には近隣にはない位の広い洗車場スペースもあります。
給油時の選択画面でドトールの飲食の注文も出来るので両方利用の方はとても便利だと思います。
セルフが、基本のガススタだけど、スタッフの兄さんの笑顔、感じが良い。
秦野中井インター最寄だけど、高くないし、広々して比較的混み合わない。
土日は広々洗車場が人気。
給油、洗車で使わせて貰ってます♪ドトールコーヒーもあってのんびり洗車させて貰ってます。
拭き取り用の雑巾があるのはありがたい。
エネキー便利だし、お姉さんが来て5円引きにしてくれて、自分の誕生月の割引もあったからすごい安くいれられたぁ!ありがとう😊
ドトールコーヒーが併設されてます。
セルフスタンドですが、余裕あるスペースなので、入りやすく、渋滞なければ出やすいので、高速乗る前の給油によく使わせて頂いてます。
価格は他と比べたことがないので高いのか安くのかよくわかりませんが、コーヒー店が併設されており感じが良いです。
洗車機は拭きあげ場所が広くて使いやすいやすいですが、天気の良い、土日祝日は混でます。
Tポイントが貯まるうえに、二円安くなるのが助かりますね!
洗車場が、広く良いですよ。
食事も出来るドトールコーヒーショップが有る。
大変に便利です。
秦野ICから高速使う時に立ち寄るガソリンスタンドです。
広いスペースで使いやすくドトールもあるので利用する方が多いです。
給油の際コーヒーtakeoutで3円引きになるけど レジが込み合い行列になる‥もっとスムーズにすればいーのにcafeエリアがあり ケーキ サンド クッキーetc飲食出来て一息。
DOUTOR併設はありがたいですね!今日もハイオク満タン、タピオカ満タンでした!
エネキーがあるので、いつもエネジェットを選びます。
インターに近くて便利です。
敷地が広いので重宝します。
東名高速秦野中井IC最寄りGS。
土地柄給油価格は割高だがドトールコーヒー併設の為高速に乗る前の給油と飲料購入には重宝。
ピットサービスは無いが機械洗車はあって駐車場は店舗裏も含めたら20台程度ある為洗車後の拭き上げやカフェイートインにも利用がしやすい。
広々とした構内、とても使いやすい。
隣接されたドトールコーヒーショップとても使い勝手良く、接客良し😃美味しい珈琲、サンド各種、ケーキ、頂けます。
お薦めします‼️
最近洗車場が隣の敷地に移動し、駐車場も広くなりました。
吹き上げスペースも増え、ドトールでゆっくりすることもできます。
側の昭和シェルの会員にならずにこちの方に成っておけば良かった❗だってサービスが全く月とすっぽんだから。
💨🌋
ドトール併設は素敵高速前の給油と休息に。
東名に乗る前に給油可能。
ドトールも併設されています。
スピードパスを使っても全然割引無し、近所の店は割引が有るのに。
運営会社のやり方次第か?
ドトールコーヒーが併設されて居ます。
給油時にオーダー出来ます。
テイクアウトとイートインが選べます。
店内は分煙されて居ます。
秦野中井IC間近のGSなので長距離を運転する時に給油しています。
ドトールコーヒーを併設しているので休憩も可能です(専用の駐車場もあります)私の場合給油しなくてもタイヤの空気圧調整で立ち寄ることもあります。
(デジタルのがある)ガソリンの値段は以前は比較的に安い印象でしたが最近は周辺と同じになってしまいましたね。
名前 |
ENEOS 秦野中井IC SS (ENEOSジェネレーションズ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-84-5128 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 4:00~3:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ドトール付きのセルフスタンド。
東名高速道路の近くだから朝は常に満車だった。