そのお店が移転したのかな。
手打ちそば あわ家頌庵 / / / .
天然素材にこだわった、化学調味料を一切使わない店。
特につゆといなりでその味が顕著に現れている。
素朴な中にしっかりした味。
化学調味料になれてしまった舌には、最初、物足りなさを感じるかもしれないが、食べきる頃には舌がリセット出来て、これ旨いなとなる。
昨年の晩夏、この街に引っ越してきて何度か伺っていますが日本一美味しい卵焼きだと思います。
また、本日頂いたつけとろろそば(大盛り)も絶品。
次もこの組合せでいこうと思います。
ただ、つけとろろ(もしくは大盛り)だとそばつゆが残らずそば湯をいただけなかったのでつゆがもう少しあると嬉しいです。
色んなお蕎麦屋さん行ったけど、ここが1番私は美味しくて好き!卵焼きもめちゃめちゃ美味しくて。
でも卵焼きは良い卵が入荷した時だけと忙しい時はダメ🙅♀と言う感じで食べられたときはラッキー🍀
秦野市の運動公園の水無川対岸にあるさり気なく佇む蕎麦屋瓶ビールと漬物、天せいろを注文天ぷらはさっくりとした食感。
素材の旨みをしっかり引き出していて美味しかった。
蕎麦は適度な歯ごたえ。
噛むほどに味がわかり美味しい丁寧に、実直に、普通に、蕎麦作り続けているお店の姿勢が感じられる。
家族経営のお店の様で、温かいおもてなしを受けました。
石挽打ち立てのお蕎麦が大変美味しかったです。
お店一押しの辛み大根を使ったおろし蕎麦は、シンプルながらも香辛料的な辛さとは全く違った辛さを楽しめます。
辛党の人も是非立ち寄って欲しいお店です。
普通のお蕎麦屋さんて感じ。
だし巻き卵とお漬物が美味しかった。
合いもりせいろを食べましたが、汁は蕎麦用とうどん用が分けて二種ありました。
うどんの汁は、いりこカタクチイワシ出汁。
蕎麦汁はヒゲタ醤油がしっかり効いた濃いめ。
付いてきた山葵がしっかりと美味い蕎麦屋です。
卵焼きがめちゃくちゃ美味しい🙋かった。
お客様が多いときは作れないので時間にもポイントです!天せいろを頂きました。
天ぷらは👍👍👍👍ですよ。
仕事の昼食で訪れた❗️車を止める駐車場は4
前から気になってた店❗️お爺さん、お婆さんでやってるのかな?感じは良かった❗️天せいろをちゅうもん蕎麦は手打ち❗️天婦羅も美味かった❗️店内の照明がもう少し明るければ良いな❗️
ご家族で営むアットホームなお蕎麦屋さんお蕎麦も美味しいですがうどんも美味しいです。
カレー南蛮うどんがオススメです。
初めて 行きました お店の方の対応が すごく良いです オススメのたまご焼き ボリューム感満載です アツアツで美味しかった。
細目のお蕎麦でつゆがとてもおいしいです。
それは食べたあとにそばつゆに、蕎麦湯で薄めて飲んだ時にも感じられます。
車椅子の母も一緒でしたが、とても親切にしてもらいました。
トイレも車椅子で入れます。
GWには、お店の前の水無川両岸に、鯉のぼりが掲げられています。
お蕎麦を食べながら見ることができました。
お蕎麦だけでなくうどんも絶品です‼️あいもりを頼むとお蕎麦とうどん両方食べられます🙌
ざるそばとざるうどんのコンビ、合い盛りがお気に入り。
のど越しの良いうどんが最高。
辛味大根は非常に辛いです馴れてないと胃が熱くなりますでも美味い何気にうどんも美味しいです個人的にはもう少し小麦の香りが強いのが好みですが…いなり寿司も上品な甘さで美味しいです。
秦野市水無川沿いにあるおそば屋さんです。
辛み蕎麦と卵とじ蕎麦を頂きました。
辛み蕎麦が思ったより辛くて大根おろしは残してしまいましたが、お蕎麦はとても美味しかったです。
美味しかった。
駐車場は4台お店の前に置けます。
駐車場も、完備されていますし、蕎麦が上手い‼️天ぷらも最高です。
秦野市のお蕎麦屋さんの中で私の中で上位に入るお店です。
玉子焼き大きくて美味しい😊お蕎麦美味しいですがうどんが更に好みです。
出雲大社相模分詞にお参りするとここに寄ります。
そば前に頼む甘フワのだし巻き玉子とても美味しいです。
こだわり素材のお蕎麦はかなりレベル高いと私は思います。
餡かけ茸蕎麦は病みつきになる美味しさです。
辛味大根そばは絶品。
香りよくて蕎麦も細すぎずコシも程よく。
バランスが良いですね。
つゆもかつおの香りが強くて好きです。
つけとろろのうずらは、殻の上だけをくり抜いて出してきてくれて可愛いです。
店主は伊予国の出身であるが、いよ家ではおかしいのであわ家にしたそうな。
鴨せいろの鴨は某一流ホテルと同じ鴨を使用。
蕎麦も汁も美味しいのに評価が低いのは何故だろう?
普通。
こだわりがあるようだが、大したこだわりとは思えん(爆)当店のカレーはうどんように作っているからカレー蕎麦は出来ないってっさ。
俺は、うどんじゃなくて蕎麦の方が食べたかった‼結局カレーうどんともりそば食べたけど・・・
以前は、秦野市清水町に「あわや」というおそば屋さんがありましたが、そのお店が移転したのかな?出来たばかりのお店は綺麗です。
店内に入ると、ちょっと手狭なかんじですね。
「蕎麦」は、そばの風味と濃い目のそば汁の組み合わせですが、そば汁はもう少し薄めが好きですね。
名前 |
手打ちそば あわ家頌庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-82-0367 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:45,17:00~20:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お蕎麦が美味しい秦野の名店!秦野戸川公園へ紫陽花見に行く途中に寄りました❗何となく店の外の雰囲気良く入ったら大正解でした。
天ぷらそばととろろそば、蕎麦好きにはサイコーです😍💓💓