朝早くからやってるからラウンドの朝は寄ってからコー...
自由に入ってぇ出れるので楽です!!ボールの質は、うーんって感じです!!
左利き用が1階2階に1打席ずつしかありません。
右端の打席になる為、少し引っ掛けると、すぐネットに当たります。
左利きは少数派ですが、もう少しお気遣いいただきたいです。
いつでも、空いている打席へ行って、一球10円のプリペイドカードで好きなだけ打って帰って来れます。
フロントでの手続きが無いので、コロナの時期でも安心です。
近くの秦野カントリーのラウンド前の調整に使っています。
いつも休日の朝6時くらいに行きますが、近くにあるいくつかのコースに行く前の方が多く気合いも入っています。
いつも8割り9割はうまっていますが、ずーっと空き待ちはないですね。
200ヤードくらいある、ので、打球の方向性が見れていいです。
早朝なので、トイレ手前の自販機で2000円のプリペイドカードを買って練習します。
このところ毎週1回練習行ってます。
プリペイドカードで買って、後は自分の好きな打席ヘコロナの中で受付に寄ることなく好きに打って気軽に楽しめる練習場です。
打席数も多くて広々してるので練習がなのしくなる。
一球10円で2000円からカードを買えます。
アルバイトロスは打席料も5時過ぎてからの照明料金も無くビックリしました。
カードを買って好きな打席で1打10円。
良いですよ⛳👍
左打席が端なので、真ん中にあるとよいです。
打席のグリーンのマットが使いすぎてツルツル❗破れているところもあります。
ボールも古くて硬い。
あまり綺麗ではないです。
今日は天気も良く気持ち良くナイスショットでした。
マットが擦り減ってるため、換えて欲しい。
後はOK!
秦野カントリークラブのメンバーです。
月例の前には必ず利用しています。
入場料無いのでコスパ最高😃⤴️⤴️
ある程度長さがあり横も広くて良いです。
入場料金なく、プリカ購入で1階も自由打席。
6時から10時まで営業入場可能で、何時も練習に使用させてもらってます。
禁煙にしてほしい 禁煙者にはきつい。
朝早くからやってるからラウンドの朝は寄ってからコースに行けるので良いですね🏌️♀️☀️😎
約200ヤード程距離があり、ドライバーの球筋がだいたい確認できます。
夏場カメムシが大量発生することもありますが、それを除けば申し分のない練習場だと思います。
大変お世話になりました、とても整備されていて練習がとてもやり易い環境でとても良い練習場だと思います。
安い!しかし日の出前だとボールが見えません。
自動ティーアップなので好きな時に止められるので時間が読める。
1球10円で入場料等は無し。
プリペイドカードは、2,000円よりゴルフスクールも有り。
大変良い練習場です🎵
朝の練習に活用。
無人で勝手に練習が出来るから。
ゴルフ練習場として良いと思います。
広くて開放的な練習場ですよ⛳☀💦
入場料無料、好きな球数で打てます。
○-朝、日の出から利用できる(無人、事前にカードを買っておく必要がある) 日の出利用は1球8円-打席利用料はない。
-打席は自動式(ボールが自動で穴からゴムティーごとせり上がってくるタイプ)-おしぼりがある×-場所がちょっと遠い。
(自分にとって)-おしぼりは常温-個人的には自動式打席は好きじゃない(ついつい打ちすぎてしまう、メリハリがなく練習には不向きだと思ってる)-ジャンボリー平塚に比べると狭い(それでも十分広いが。
)-曇ってたからかもしれないが、奥まで飛んだボールがよく見えない。
背景色?-練習球は若干ぼろい→×ポイントは、あえてあげるなら、といった個人的な問題が多い。
早朝出来るのは大きいので、今後も利用したい。
名前 |
秦野アルバトロス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-75-5000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~22:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
プリペイドを買い、一球毎料金なので、無駄が無い。
的が少ない。