日本三大金運神社で初詣!
初詣に行きました日本三大金運神社として有名で、訪れることができ良かったです元旦ではなかったので比較的空いていました。
駐車場も広く、帰路は別ルートを通るようになっていました。
参道にいくつもの鳥居が並び壮観でした。
拝殿の柱にある龍の意匠が素晴らしかったです。
2025.元日、10時30分北口本宮富士浅間神社から約20分歩きはしごで初詣。
人気の神社で付近は車渋滞、参拝も約30分列に並びました。
車を駐車場へ誘導する人、参拝の列を整理する人等々、親切な神社だなぁということが一番の印象でした。
参拝の列に並ぶ途中て温かいおしるこを無料で振るまっていただき、新年早々暖かい気持ちになりました。
神社自体は思ったより小さいけれど地域で神社を盛り立てている雰囲気が感じられ素晴らしい。
初めて訪れました。
立派な神社ですね山梨7社巡りの神玉を頂きに伺いましたが参拝者がとても多いのにびっくり!土日は混みます。
お宮毎に並んで参拝しますゆっくり参拝したい方は、早朝か平日が無難かと思います。
後で気付いたのですが金運神社でしたねそれはそれは😅無料駐車場トイレも有り、もの凄い広くてバスも停められます。
山梨7社巡りの旅は、まだ続きます。
日本三大金運神社のひとつ。
あと2つは千葉と石川にあります。
平日の朝9時くらいに行きました。
神社のすぐ横に大きな駐車場があります。
この日は10台くらい停まっていました。
神社はそこまで大きいわけではありませんが、雰囲気があります。
神社までは鳥居がいくつも並び階段を登っていき1分ほどで神社につきます。
周りの木々は少し紅葉していてきれいでした。
奥宮もあるようですが11月の上旬までしか行くことができないようです。
来年そちらはリベンジしようと思います。
近くに行った際は是非おすすめです。
また仕事を頑張ろうと意識も高くなりました。
名前 |
新屋山神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-24-0932 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

SNSで知り合った方から、金運アップで良く参拝されると勧められて、諏訪からの帰り道に初参拝。
境内の雰囲気が本宮の敷地内だけでも神秘的過ぎて空気感が下界と全然違います!と言われて参拝しましたが、確かに違いますね。
山椒は小粒でピリッと辛いの例えが良いか分かりませんが、小さな境内では有りますが、素敵な雰囲気の境内でした。
金運の御利益が有りましたら、追加でアップ致します。