いつも夜に作業で使わせてもらっています。
小田原で遅い時間に開いていて使えるお店があまりないので、いつも夜に作業で使わせてもらっています。
混みすぎず、端っこの席も取りやすいのでいつも助かっています。
お料理はいつも美味しいです。
希望を言うと0時まで開いてるといいなぁと思います。
夕食にて利用。
かなり店内は多くのお客さんで賑わっていた。
いつもながら美味しくいただきました。
配膳はほとんどロボットです。
素晴らしい技術!!
リーズナブルで美味しくて大満足です。
生ビール3杯とつまみで1500円です!
安定のバーミヤン。
ドリバーに桃のジュースとQoo白ぶどうがあるのがガストとの違いか。
大根餅や五目湯葉巻きなどをいただいた。
可もなく不可もなく普通。
ただのバーミヤンです、wwランチ時の駅周辺の飲食店は、とても混んでいたので、困っていましたが、彷徨った結果こちらに到着。
比較的スムーズに入れたのですが、明らかに座席は空いているのに、席に案内されず。
待ちは4組くらいいましたが、何故か全員待たされました。
なるほど、でした。
店員さんは特段に何もなし。
ファミレスなのでその辺は特に期待もしていないので、よろしいかと。
ただ空いている理由にはなっていると個人的な感想。
味は普通です。
安いのでそれはありがたいです。
店内は清潔に保たれていて、スタッフの皆さんの接客も素晴らしいと思います。
小田原駅からすぐの場所で、すごく利用しやすいです。
平日のランチで2回ほど利用。
階段を上がるのと、奥まった場所にあるせいか、比較的すいている印象で穴場。
店員さんの接客もいい。
小田原駅の近くにあるバーミヤン。
味噌ラーメンを食べましたが、程よい濃さでおいしかったです。
接客も非常によかったです。
入口が二階で階段から上るためベビーカーや車椅子での利用には向かない。
チェーン店なので他の店舗と特に違いはない。
客席間隔も広く、テーブルのパーテーションボード設置。
コロナ配慮されている。
客層柄、隣に大声で盛り上がる若者グループ、後ろに3人なのに6人分喋りまくるおばさん達…緊急事態宣言前夜?には気になる次第。
小田原駅東口、ミナカ小田原からもほど近いビルの2Fにあるやや小型のバーミヤン。
エレベーターは見当たらなかったが、感染症対策で座席も間引いているので一人でもゆったりと座れて食事もとる事が出来ました。
バーミヤンはバーミヤンだろ……と思いますがやはりバーミヤンです。
全てにおいて安定感のあるお店です。
久しぶりに、多分半年ぶりにいきました。
すっかりコロナ対策に模様替えしてあってテーブル毎に仕切りがあり注文もタッチパネルです。
ゆっくり検索していたら、案内の人が分かりますか?と声を掛けてくれました。
慣れなくても安心です。
一人で来る方も多いです。
小田原駅東口から近い場所で、ゆっくりできます。
とても静かで勉強に集中出来ました(*^^*)ありがとうございます!それに、ソフトドリンクが豊富で楽しむことが出来ました👍
ZERO次会で活用したけど18:00まで220円で呑めるよ❗
めんどくさそうに接客するおじさまがいてがっかり。
あとは店は広々していて、ドリンクバーもあり、穴場だと思う。
調べないと気付かないような立地です。
来店した日のランチタイムでは、接客が素晴らしかった。
昼飲みで立ち寄りました🎵紹興酒のデカンタで一杯🍴オツマミ餃子で一杯🎵なかなかリーズナブル❤
1480円コースu0026飲み放題をオーダー。
コスパ良すぎです。
おなかいっぱいになりました。
梅酒ロックが好きです。
ファミレスのドリンクバーの中でもここは様々な茶葉が用意されており、コスパは一番か。
お茶好きの自分はたまに行ってる。
油淋鶏注文したら、唐揚げをぶった切っただけの酷いシロモノが出て来ました。
正直、食べたくない位です。
定食で、税抜き999円。
二つの切り身を合わせると明らかに唐揚げ。
元々は、もも肉一枚肉だったはずでは?飲んだくれもたくさんいて、最悪な気分です。
取り分けして中華は食べられますが・・・ファミレスで飲んで騒ぐのは如何なものか。
2度と来たくありません。
8月27日追記以前は、鶏もも一枚で出していたとの話でしたが・・・メニューを変更した時に唐揚げを使用する様になったとの話。
明らかに、手抜き感が半端ないと思います。
油淋鶏好きなだけに、残念です。
二時からのハッピータイムで、ビールが安いのがいいですよ❗
普通のバーミヤン。
平日の午後だったので空いてて良かったです。
平均的な中華の味付け。
料理、飲み物ともに安い。
名前 |
バーミヤン 小田原駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-21-3881 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~1:00 |
関連サイト |
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/?utm_source=bm&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

開店直後だったのでガラガラでした。
のんびりできました。