カレッタ汐留で高レベル鍋ランチ。
北の味紀行と地酒 北海道 汐留店の特徴
カレッタ汐留46階からの夜景が一望できる心地よい空間です。
お昼のランチでもお鍋まで楽しめる満足度の高いメニューが魅力です。
チェーン店とは思えない高い料理のレベルが、訪れる価値を感じさせます。
お昼に伺いました。
海老が野菜に変更していただき、ありがとうございます。
そばセットすごくボリュームが多く、野菜天も美味しかった!満足でした。
ボリュームが欲しい、野菜食べたい方オススメ。
カレッタ汐留の46階にある北海道にてランチです。
北海道というと都内の様々なビルの上層階に店舗を構えていたりもしており、よく飯田橋店とか利用していたな。
この日はたれザンギ定食を注文しました。
1100円です。
食後のドリンクを付けるとプラス100円です。
ライスは大盛りにしてもらい、ザンギは4個、やっこ、漬物、しじみ汁がついてきます。
オルニチンを摂取するため、しじみ汁はおかわりしました。
ランチ自体はちょうど良いボリュームでした。
お連れ様は生姜焼き定食を注文していた。
景色の良い汐留の高層階でランチの一息の予定でしたが、天候が悪く視界不良でした。
こればっかりは仕方ない。
新年会で利用個室でしたが案外周りの声が聞こえてうるさいですお料理はお鍋までいただけばお腹いっぱいになります。
お鍋の〆は麺でした。
美味しくいただけました。
注文はタブレットから!スタッフさんに直接注文もできます46階なので景色は抜群✨
食事は場所代と考えれば納得です!!とても景色が良いです!カウンター2名ずつの仕切りになっている場所に案内されましたが、スカイツリーや東京駅周辺の再開発や高層ビル群を見れて好きな人にとっては、本当に萌える場所だと思います。
夜景が好きな方は夜に来ても絶対に良いと思います!!食事の値段は新橋汐留価格としては普通。
ご飯おかわりOK、大盛無料は今時素晴らしい!!コロワイドグループ。
お刺身とお蕎麦のセットを頂きましたが、お刺身は海老が大きくて美味しかったです!
チェーン店でよく見かけますが、料理のレベルは高いと思います。
(この店舗だけ?)カレッタ46Fからの夜景が良いですね。
お客さんの層も落ち着いていて高級感を感じます。
お魚はその日手に入った新鮮なお魚をお造りにしてくれるサービスがあります。
お値段は少し高いものの、本格的な鮮魚のお刺身が頂けます。
チェーンのレベルをALLWAYS軽く超えてきます。
コチのお造りは歯ごたえがあって脂がのって最高でした。
他のお料理もどれも美味しく、料金も他の北海道店舗とあまり変わらない価格帯と感じます。
この界隈でしっぽり海鮮で飲むなら最適なお店ですね。
逆ににぎやかにわいわいやるとひんしゅくを買うかも。
名前 |
北の味紀行と地酒 北海道 汐留店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6253-8577 |
住所 |
〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目8−2 カレッタ汐留 46F |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夜景を楽しむなら個室よりオープン席の方がいい!金額もそんなに高くないしよく利用させてもらってます!