東海道線早川駅から石垣山城跡に登る途中に所在する。
堀秀政 墓(海蔵寺) / / .
東海道線早川駅から石垣山城跡に登る途中に所在する。
1590年(天正18年)豊臣秀吉の小田原征伐に参陣し38歳で陣没した越前国福井城主・堀秀政の宝篋印塔。
殉死した家臣・大野左京の墓もあるというが、一見すると墓碑が乱立しており、特定ができなかった。
海蔵寺には、同じく小田原征伐で陣没した出羽国角館城主・戸沢盛安の墓所もあるらしいが、こちらも見つける事ができなかった。
小田原攻めの途上、陣中で没した堀秀政は今の僕と同じ38歳才覚を買われて順調に出世を繰り返し、将来を嘱望されながら何を思って世を去ったか人は与えられた時間を無駄にしてしまうほど、虚しいものはありません。
あ早川駅より歩いて石垣山に行く途中にあります。
少し寂しく感じますが、景色の良い静かな墓所です。
堀が亡くなったのが38歳とのこと。
今の私と同年代。
今ある命を丁寧に生きますと誓いました。
若くして亡くなった武将の墓。
「名人久太郎」とよばれた豊臣時代の武将。
小田原征伐に参加、この地で陣沒した。
堀秀政は、天正18年(1590)の小田原征伐に参陣し、海蔵寺に本陣を布いたが、5月下旬に疫病を患い陣中にて急死した。
海蔵寺に一旦葬られたが、髷は福井県北之庄(福井市)の長慶寺に墓に埋納したという。
後に堀家が越後国に転封後、新潟県上越市春日山城の林泉寺に改葬された。
お墓が荒れています。
階段が急なので注意して下さい。
堀秀政の墓が何れなのか?分からなかった💧「海蔵寺と堀秀政の墓」の説明文に依れば「秀政の墓碑は、小田原城も相模湾も見渡せるこの地に建ち、殉死したと思われる家臣 大野左京らの墓に囲まれて、安山岩質の形のよい宝篋印塔が、……」とあるので両端では無いと思われる! 2018/12/24
名前 |
堀秀政 墓(海蔵寺) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.4 |
丘の上の墓地にひっそりと。