そこまで大型の店舗ではないですが品揃えは豊富なので...
ロイヤルホームセンター 湘南大磯 / / .
資材館は7時〜、ホームセンターは9時〜です。
花やペット用品、工具、洗剤など一通り揃っています。
駐車場を出るときは一時停止しましょう。
たまにおまわりさんがいます。
そこまで大型の店舗ではないですが品揃えは豊富なので必要なものは大抵手に入ります。
ガーデニング用品や花、果樹等も豊富です。
お店への口コミではないのですが、、、花水川沿いを北上してアクセスしたい方は警察の取り締まりにご注意ください。
川沿いから右折でアクセスしたくなりますが指定方向外進入禁止の違反者を頻繁に取り締まってます。
こんなことせこいことばかりやってるから死亡事故全国No1なんですかね。
DIYに品揃えが良いです駐車場も店内も広いですペット用品は少しお高めでした。
工具関連の種類が豊富、7時から開いているので助かります。
平塚市の西側で大磯町の東端にあるホームセンターです。
品揃えが豊富です。
建築資材・DIYコーナーは、プロの業者向けに朝の7時から営業しています。
屋上に広い無料駐車場があります。
海岸側から花水川沿いの道路を北上してきた場合、ここの店舗入り口に向かっての右折は禁止ですのでご注意下さい。
洋服、食料品以外の生活に必要なもの、庭作業、DIYに必要なものは揃っています。
木材やブロック、石等色々な種類が揃っています。
無いものは聞いてみると確認してくれます。
何より、ここのスタッフの方々がとても親切で対応がしっかりしていて安心できます。
何回も行っていますが、ほんとに、気持ちがいいです。
学生時代にバイクいじりにハマって以来、ネジやボルト、工具、塗装スプレーや電気部品が揃っているので愛用しています。
在庫にないサイズのボルトやスプレーも快く取り寄せてくれて助かってます(確か送料かからなかったはず)こういう物はあるかと尋ねることが多いですが、分からないスタッフは担当スタッフを呼んでくれるので安心できます。
特にアクリル板の切り方を教えてもらえたのは貴重な情報でした。
端材で試しにハサミを入れたらやはりガタガタでした。
海側からの右折入庫が違反となる件、正直よく分からないんですよね…友人に、ここは土日いつも張られてると聞いてたので、大通りのなか卯の方から入場しているため捕まったことはないのですが、海側の車線や標識に違反となる点が分かりません。
唯一右折禁止とある看板はありますが、警察が設置した物かは書いていないがそのせいですか?車線は白と黄色の実線なので右折は問題ないはず。
では何が問題なのか…捕まって確かめる余裕がないのでずっとモヤモヤしています。
ホームセンター以上プロ向け資材店以下ぐらいの品ぞろえ。
DIYに必要なものは一通りそろう。
PBはオリジナルの商品らしい。
平塚駅と大磯駅の中間ぐらいの位置であるため電車で行くにはつらい。
近場なのでよく行くんですけど定員さんがとにかく親切で、品出し中でもめんどくさがらず案内してくれますそれが当たり前なんですが、全ての店がそうではないですし、某ドラッグストアーは口頭で場所を言うだけなので結局自分で探さないといけなくなる。
食品のないホームセンターです。
建築関係の本格コーナは7時開店。
一般のホームセンターコーナは9時開店です。
敷地内に食品スーパーやドラッグストアがあるわけでなく、単体のホームセンターです。
駐車場が広く出入りも楽です。
周辺にホームセンターが皆無なので人気です。
普段は平塚駅近くのユニディへ行く方が多い。
ユニディの方が広いし品ぞろえも良い、価格的にも同じ品でユニディの方が安い場合が多い。
※ロイヤルホームセンターの方が安いものもあるただ、ユニディでは取り扱ってないのに、こっちにはあった、なんて事が度々あるので、これからも利用させてもらいます。
御注意下さい❗海岸から花水川を北へ向かい 右折は禁止🈲です。
いつも警察官がいますよ🤭即 検挙になりますよ😫広くて品物も豊富でとても便利ですね👌
目の前に見える山がとても綺麗。
平塚・大磯近辺では他店と比べて前からあったホームセンターです。
後から出来たホームセンターと比べるとすこし小ぢんまりとした印象もありますが、品揃えは良く、一通りの物は揃っています。
小ぢんまりとした印象はホームセンター単独店舗だからというのもあるかも知れませんが。
歩きや自転車で来る際、国道1号から店の敷地入口までの歩道がかなり狭いのでご注意を。
何とかならないか?とも思いますが、公道でしょうから改善は店に言ったところでどうしようも無く。
1階の駐車場がわずかで入るのに躊躇いますが、屋上の駐車場はかなり広いです。
湘南・県西部にホームセンター数あるが他に引けを取らない品揃えに加えて特筆すべきはプロも使う工具類の充実ぶり。
家庭ではそう使わない電動工具から100円ショップでも売っていそうな工具のプロ仕様の高品質・特化した物を即買えるとなるとここを選ぶべき。
国道沿いなので車でのアクセスも良好。
全体的に店員さんの対応がよくない。
何がどこにあるか全然把握できていないし、品出しとか値札貼りの最中に声をかけると案内対応よりも自分の仕事をしたい感じがありありと伺える。
探し回ったあげく「うちには置いてないですね」と言われたりするが、他の店員に聞くと「ありますよ」と言われることが多いので、品探しの際は複数の店員に聞いた方が良いかも…。
顧客最優先でないのは明らかなので、スタッフの採用・教育の段階から「何を優先すべきなのか」「品出しなのか顧客対応なのか」再考した方が良いのでは。
社員、上席者がきちんと仕事をしていない典型的な店舗だと感じる。
メインの用途はDIYの品々の購入です。
駐車場も広く品揃えもまずまずです。
店員さんの商品配置の記憶は凄く、品物の場所を聞くとかなりの確率で場所を即答してきます。
平塚ではユニディが売り場面積を大幅に縮小して品揃えが貧弱になった今、品数は追いつかないものの極端には見劣りしないと言った所でしょうか。
昨今の高齢化の波で年金支給日などの特定の日にとても混んでいたりします。
また、令和2年の初めにレイアウトを大幅に変更しました。
どこのホームセンターでもペット関係は好調のようで、ここも売り場が大きくなった気がします。
駐車場も広く、商品の品揃えは周辺のホームセンターに比べて多いと思います。
洗濯、食洗機、トイレ、キッチン等の洗剤をまとめて買いにいきます。
容量の大きなものがあるので助かります。
とても整頓されていて、見易くなりました。
相模貨物駅のすぐ隣にあります。
フェンスひとつ挟んで向こう側に貨物のコンテナを見ることが出来るホームセンターはなかなか無いと思います。
店舗はかなり広いです。
結構大きな木材(杉など)も購入出来ますがレジに持っていくまでが大変です。
何でも、揃う便利な お店🎵
DIYが出きる ホームセンターです✨😃🙌職人さんも 大勢 出入りしています🎵私はいつも 花売り場に行くのですが 横浜よりも品数が多く お値段も安いので こちらを選びます🎵先日も 植木ばちが要るので 近くで探したのですが やはり有りませんでした❗はちと言っても 普通のはちではなく 水のはれる 水盤のような睡蓮ばちが欲しくてやはりこちらへ来てしまいました🎵睡蓮ばちは とても重くて持ち運びが大変ですと お店の方に言ったところ お店の中にあるかもしれないと 一緒に探して下さいました🎵有りました🎵今はいっているはちより ひと回り大きなはちです🙌プラスチックで 出来ていて 軽いです✨早速植え替えをしてあげました🎵今までとても窮屈そうにしていた草が のびのびとしています✨ア( ̄▽ ̄;)良かったと 聴こえて来るようでした✨😄👌🙌💕
品揃えがよく店内も適度な広さで見て回るのが楽です。
値段も可もなく不可もなし、普通です。
レジの店員さんが事務的というかロボットのよう。
つまらなさそうに仕事しています。
品揃え豊富‼ホームセンターならではで何でも一通り揃う。
合鍵を作るのが安い。
土日と混雑時には待ち時間が長いが平日なら混んでいなければ10分くらいで仕上がる。
ホームセンターならではで何でも揃う。
食材は置いていない。
合鍵も安く作れる。
土日、祝日は混雑している。
大変重宝いたしております。
大抵のものを買うことができます。
お気に入りは外のエクステリアコーナーです。
ポイントカードをある日突然廃止され、1万円近いポイントが喪失、呆然! その後半年から1年位経って『新カード発行』と銘打って新規会員の募集を開始した。
前カードからのpt移行はしないというのでカード作りはやめたし、 今は買い物にも一切行かない。
店員がとにかく残念。
レベルが低すぎる。
品物がどこにあるか聞くと無愛想なあげく、超絶な早足で売り場へ向かう。
食品を棚に並べるのに直に床に置いていたり。
レジで袋に入れてくれる店員はありがとうござましたも言えない。
無言。
一日で何度も残念。
名前 |
ロイヤルホームセンター 湘南大磯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-33-8851 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
野菜の苗が店頭に多数販売していて、肥料も比較安い提供方法がとられていますね。
多くの業者にも利用が広がっています!😀しかしながら、最近は車幅が広いクルマや業者の中には営業車やトラック🚚等で向かうこともありますので、出入り口は出来るだけ広目にとられるとすれ違いしやすくなります。
このような要望はお客様の立場から見て感じますので店員係員に直接説明してあります。