あらかじめアプリでアカウント登録が必要でスムーズで...
コメダ珈琲店 横浜江田店 / / / .
駅から少し距離があり、車の来店がほぼ。
結構平日でも、駐車場混んでますが、コロナ禍以降、昼夜営業時間を分けている店が多く、ご飯を食べたい時は、こういう通し営業店は便利。
ナポリタンのドリンクセットをホットで、ミニのシロノアールをデザートにオーダー。
お腹空いた状態で完食しましたが、前回のサンドイッチをシェアした際も、特に美味しくはなく。
全般そんな味なイメージ。
ベビーカーと一緒にお店にはいりました。
快く出迎えて下さり、ベビーカーと一緒に座りやすい席に案内してくださいました。
「このソファどけますね。
」とベビーカーを置くスペースまですぐに作ってくださいました。
(あのソファってそんな簡単に動かせるんだ、、笑)そのあと、「よかったらこちらお子様にお使いください」とおしぼりを余分に一つくださいました。
オーダーを取りに来てくれるときも、サーブしてくださるときも、ベビーカーでベビーが寝ていることを気にかけた対応をしてくださっていてありがたかったです。
わたしのあとの予定があり、すぐに店を出ないといけないにも関わらず、まだコーヒーが残っていたので、持ち帰りにしてもらえるかと尋ねたところ、お忙しい中だったかと思いますが、快く対応してくださいました。
とても気持ちの良い対応をしてくださるスタッフの方ばかりの店舗です。
モーニングを食べる為に9時過ぎに到着。
すでに待ち行列が17組あったけど、約30分で入れた。
飲み物注文したらトーストが無料で付いてくる名古屋喫茶店スタイルが嬉しい。
初めて2階に案内されたけど雰囲気あってなかなか良き。
ただしちょっと暑かったかな~。
駐車場は会計時に2時間無料券を発行してもらえる。
江田駅から徒歩ですぐのコメダ珈琲。
とても人気のチェーン店で、週末の昼や夕方は混雑していて順番待ちになることが少なくありません。
今回は日曜日20時頃に伺ったところ、待たずに入店出来ました。
初めて食事を注文したのですが、コメダグラタンは海苔とマカロニがマッチしていて美味しかったです。
バゲットが切れているということで、ロールパンとセットでいただいたのですが、好相性でした。
今度はバゲットでもいただいてみたいです。
大きな駐車場があるコメダ珈琲でモーニングを。
二階席もあり、家族でゆっくりと食事することができました。
店内はまだ新しく綺麗でしたね。
おかげ庵も含めて、近隣のコメダは鶴川あたりまで全部行ったと思うけど、ここは接客がいまいち。
いろいろ気になる所は多々あったけれど、いちばん気になったのが、メニューを見ている時にお冷を持ってきて下さったが、その際、開いているメニュー本の上にお冷を置かれたこと。
メニュー見てたのは分かるだろうし、それ以前に本の上にお冷置きますか…?不安定だし、本に水滴つくし、接客以前の問題じゃないですか…?普通、本の上に置かないと思いますが。
同席者もあ然としておりました。
愛知に住んでたから、コメダは愛知でも関東でも利用してて、どこのコメダも接客が良いので、教育がちゃんとしてると思っていたけど、「ん?」と思った店舗はここが初めて。
コロナだから声を出さないのは別に良いんだけど、表情がどんより暗くて、なんだか活気がなかった。
(コメダの店員さんはいつも笑顔で楽しそうにお仕事しているイメージがあったので)チェーン店なので味は同じ。
席数が多いので、近隣のコメダより並ばずにすぐに入れる点は良いが、私はもうこの店舗は利用しないかな。
ここの店員さんのサービスと、ボリュームに感服しました。
名刺の大きさと比べると分かりやすいです😊朝イチのコメダは空いてて良いですね♫なんせボリュームが素晴らしいです。
サービスの豆菓子も嬉しいです。
モーニングで訪問。
こちらの店舗は初です。
コメダのウインナーコーヒー美味しくて好きです。
ドリンクを頼むと無料で付いてくるトーストは厚みがありますので、半分でも食べ応えあり。
ゆで卵を選択してサラダを追加注文すれば美味しい朝食の完成です。
ビーフシチューはやや塩辛め。
コメチキはしっかりボリュームのある唐揚げです。
混んでいましたが、コロナ対策◎店員さんも親切でした。
駐車場は、飲食すれば2時間無料になります。
また利用したいです。
モーニングで利用。
モチモチの食パンが美味しい。
朝苦手な自分ですら、もう一枚欲しくなってしまいます。
小倉マーガリンの絶妙なバランスの甘さとブラックコーヒーが絶妙でした。
朝のスタートには最適です。
土日昼に利用する機会が多いのですが、いつも混んでて待たされます。
会計も。
一度席に座れれば落ち着けます。
コメダはよく利用してますが、ここは2階席があり、ゆったりゆっくり出来て、とてもいいです。
駐車場も広く、クルマが一杯だったことはありません。
メニューは他と同じです。
日曜日7時の開店間も無く訪れましたが、既に8割程の席が埋まって居ました。
モーニングセットをオーダーしましたがかなり待ちました😳早起きしてウォーキングのついでに立ち寄るのも良いかも❗️お時間に余裕があるときには利用してみると良いと思います。
但し普段の日は待ち時間は覚悟しておいた方がいいです‼️
人気のお店なのでいつも混んでる。
落ち着いた雰囲気。
駐車場は、前までは時間制限なかったが今は2時間まで無料になってしまい、混んでるから、30、40分は待ってしまう。
で、2時間だと、あんまりのんびり出来なくなってしまった。
週末は、子連れも多い。
ウィルス感染拡大対策としても、ボックス席なので、2人掛けと4人掛けが隣通しになる席も少なく安心できる。
1人のお客様も多いので、店内もそれほど騒がしくない。
最近の子供は静かだよ。
店内で、動画見たりゲームやってるからかな。
モーニングにて来店しました。
駐車場🅿が有料🈶になっていて、利用者は2時間無料と一般は、30分300円に変わってました。
そのおかげかすんなり停めることが出来ました。
以前貰ったクーポン券にて、コーヒーゼリーミニ無料とコーヒーサイズアップ無料券を使い、Cセット¥450にて堪能💕席にはコンセントがあるので、充電しながら使用も可です👍レジにて、駐車場の利用券を忘れている人がかなり居るので、車を停めたら必ず利用券出してから入店をおすすめします。
ゆったりくつろげる🎵トイレも清潔で安心出来た‼️
いついっても人が多いコメダ。
平日も朝8時には結構な人が入っている。
長時間いるお客さんが多く、店員さんも対応が良いので居心地はいい。
混雑時は避けて、ゆっくり作業するにはいい場所だと思います。
駐車場あり、席にはコンセントあって充電できます!向かいがユニクロなので、コメダ後ユニクロ行きました。
ただ人が多い💦早く行ってよかったです💦2階席を最初からオープンにすればいいのに、人手が足りないからか混んでてもなかなか2階が使えませんでした。
出入口付近の席に座ってたので、寒いし、キッチンの音や店員の会話聞こえるし、待ってる人の圧がすごいしで、あまりゆったりできませんでした😢
駐車場あり。
人気のある場所なのか朝から人の途切れることなし。
オススメはクリームソーダ。
こどもが喜ぶ長靴型のコップ。
カツサンド、ケーキセットが美味しい。
コーヒーはたっぷりサイズ+100円で長居しましょう。
時々利用しますが、土日が多いのでいつも混んでます。
ただ毎回思うのですが効率がかなり悪いと感じるのは私だけでしょうか。
今回も席に案内されるまで50分程費やしました。
待ってる間、ざっと店内を見渡す限り1Fだけで5~6席は空いていて、2Fも合わせれば10席近く空いていたと思います。
20組近く待っており、待合席も足りない状況であったため、待時間短縮は大きな課題でしょう。
オペレーション次第では大幅に改善出来ると感じます。
もったいないですね。
オーダーとの兼ね合いなのか、敢えて席に案内しない戦略なのかも知れませんが、お客様心理からすると逆効果ですね。
学生時代から何度か利用させていただいてます。
駐車場が完備されているロードサイド店舗。
直営店かな(?)代名詞のシロノワールをはじめ、インスタ映えしそうなメニューが豊富。
個人的にここのコーヒーが好みに合うので来てます。
いつもお客さんの待ちが多く、とても賑わっているように見えます。
2階席もFULLに使って、この日の待ちは私の前に8組ほど。
入り口で整理券を発見し、LINEでQRを読み込み、順番待ちを通知できるようにしてくれているので、近くのユニクロへ行ったり、美容室へ行って時間を潰してくる人も居るみたいです。
駐車場も満車状態がほとんどなので、お店の人たちが休憩へ行けているのか心配になるほど、賑わっている。
尊敬するのは、これだけ混んでいるのにお店の方々が落ち着いていること。
平日しかも月曜日でこれだけ混んでいるのはすごい。
待つ価値の有るお店です。
カウンターでコンセント使用できます。
広くてゆったりできるので、PC置いても十分な広さがあります。
改装して2階ができましたが、まだ利用したことはありません。
朝11時までに入店すると、ドリンクにトーストとゆで卵がサービスでつくモーニングセットを注文できるのでおすすめです。
土日祝日は朝から混雑しており、順番待ちの人が入り口付近にたくさんいます。
10組以上が入り口で待っている最中、4人掛けテーブルに一人と言う席が結構目立ち、客側にとっても店側にとっても効率の悪い感じがした。
近隣でモーニングをやってる店と比べると、ヴィド・フランスよりもコーヒーは美味しい。
ガストと比べるとどうか。
こちらと比べても、もちろんコーヒーはコメダの方が美味しい。
ただ、ガストのモーニングは、ミニサラダとスープがついてる上、ドリンクバーが付いている。
コーヒーも、ドリップ系、エスプレッソ系、粉末系と3系統のコーヒーが選べる。
しかも、早い者勝ちだが、読売新聞の朝刊も付いて来る。
ただ読めるのではなく、お持ち帰り可だ。
コストパフォーマンスという点から考えると、ガストの方がお得ではある。
コメダにはWi-Fiがあるという利点があるあるにしても。
とりあえずコメダに行けばどうにかなる、そんなお店です。
コーヒーだけ、食事も、ネットついでに、など使い勝手のいいお店です。
駐車場が広いのもポイント!
ミニサラダは、ショボくパサパサ。
ヨーグルトも少量。
コメダ最低レベル店舗。
どうせ行くなら青葉台など他の店舗がよいかも。
コメダ好きには、最悪です。
久しぶりに行きました。
平日午後、駐車場が満杯なのにびっくり。
近くに私立小学校ができたせいか、と思いましたが、お客様はその関係でもなさそう。
スタッフが感じよく、いつも通り長居をしてしまいました。
コメダはどこで飲んでも珈琲の味は同じです。
残念ながらドリップでもパウダーでもありません。
濃縮コーヒーです。
希釈してお湯わりです。
ポリタンク入りです。
検索すれば画像はでてきます。
コンビニコーヒーがおいしいでしょう。
遅い時間まで営業しているので、助かります。
ここの珈琲は、個人としては、酸味や香りが最高だと思います。
あざみ野ガーデンズにもオープンしましたが私はこちらの方が落ち着けるので以前から同様にこちらを利用しております。
軽食からメニューも豊富でおいしくて人気があるので空いてる時間に利用してます。
ゆっくり飲食できる喫茶店。
子連れにも優しい素敵な店なんですが、子連れ常連の私としては男性用トイレにもベビーベッドが欲しい。
これさえあれば100点です。
名前 |
コメダ珈琲店 横浜江田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-910-6788 |
住所 |
〒225-0015 神奈川県横浜市青葉区荏田北3丁目5−10 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
注文がQRコードからですが、あらかじめアプリでアカウント登録が必要でスムーズではありません。
結局、押しボタンでスタッフに注文しました。