外国人の店員の方がいらっしゃってたまに注文自体が困...
朝6:00頃に朝食を食べに行ったのに納豆が無い。
売切れと表示。
どうして?ちょっと意味が分からないです。
平日昼時の混雑時、厨房にマイペースで不貞腐れてる不愛想な店員に当たると自分の好きな順番で作業するし、注文から商品提供まで平気で10分待ちになることもざら。
イライラしやすい人は敬遠した方が良い。
おじさんしか出没しない店だと思ってずっと敬遠しましたが、夫のリクエストで行ってみたら、案外に良かったです。
注文も精算も便利、女性の店員さんが嫌味一切なし、親切で効率よく仕事を回していました。
必要があれば、また行きたいと思います。
隣が『ファミマ』なので、ちょっとした買い物も出来ます。
・このご時世で店員と接する機会がほとんどなくなっていて良かった・注文してから出てくるのが早い・なのに美味しい自分が行ったときの流れを説明します。
(初見だとすごく分かりづらいので)(イートイン)入店→黙って好きな場所の席につく(カウンター、テーブル両方あります)→置いてあるタッチパネルで注文→すぐ来る→食べる→レシートのようなものが料理と共に来るのでそれを持ってレジへ向かう→店員にレシートを渡したら横にある精算機で精算して終了持ち帰りの場合入店→入ってすぐ左の券売機で注文→店員に渡す→すぐ来る→トッピング(紅しょうが等)をとる→終わりという感じです1つ気になったのが、スプーンが使用済みのものが混じっていたことです。
前の客が間違えたのか知りませんが、気持ち悪かったので使いませんでした。
すき家の牛丼は美味しいですが、店員さんが小声で何言ってるか、聞こえない。
もうちょっとしっかりして欲しいですね。
注文がタッチパネルに変わった。
口頭で注文した方が早いと思う。
牛鍋を注文しました。
値段は吉野家のものより高めですが、こちらの方が野菜がしっかり煮込まれていて美味しいです。
肉が少ない‼️大盛り2つ頼んだけど、両方とも肉がほんとに少なくご飯、紅生姜で食べた(ll-ω-)
昼前でガラガラの時間でした。
スタッフはパートの日本の女性。
提供も速かったです。
味はどこのすき家とも同じだと思います。
今はあさり汁をやっているみたいです。
美味しいです🎵
店員が駄目すぎる。
レジ打ちもまともに出来ず長時間待たされる事が多々あり。
江田と言う土地柄と駐車場が無いからなのか、土曜の昼12時過ぎでも半数程度の席が空いています。
若い店員さんの接客姿勢はマニュアル通り。
一方で中年女性の接客は、若い店員を仕切る気持ちが客にも向けられており、ぞんざいに感じました。
外国人の店員の方がいらっしゃってたまに注文自体が困難になりますが味や出来上がりの早さは良いです。
牛丼屋の中では理想的な店。
肉と米の配分、比率が理想的であり。
牛丼あるあるの、肉だけ食べ切ってご飯だけ残るって事が無く最後まで、ご飯と肉がバランスよく食べられる。
1月1日の朝4時過ぎ利用したが、従業員かお客かわからないが客が座るソファー?椅子に横になって寝てる人がいた。
だらしなかった。
駅から近いです。
ロータリーに面していますが駐車場はありません。
今日の従業員にはガッカリ!まず入店して従業員が携帯いじっていてカウンター席の片付けもしていない!さらに肉が冷たかった為星三つ! すき家は好きなのにガッカリ!
名前 |
すき家 江田駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

久しぶりに利用したらコーヒーとスイーツが美味しかった☺合わせて270円のお値段にも満足❗