強烈な入院レベルの炎症だった扁桃炎後に少し残ったヒ...
茅ヶ崎みみ・はな・のどクリニック / / / .
待合室も綺麗で先生の対応もよく説明も丁寧。
待ち時間は少し長めだったので、WEB予約をして残り10人くらいまでは周辺で時間潰しても良いかもしれないです。
※追記※こちらで様子見と言われてもらった薬をつけても解決せずセカンドオピニオンとして別の病院に行くと外耳炎と診断されて薬ですぐに良くなりました。
もしこちらで解決しない場合は別の病院の受診もおすすめ致します。
予約必須ですが、先生がとにかく優しくて丁寧で、安心できますし、耳が聞こえにくい症状で不安な時に詳しく検査をしてくださり、お薬も出してくださり(漢方薬も)症状が二週間ほどで回復して、感謝しております。
こちらにかかる前に、他の耳鼻科を受診しましたが、そちらでは薬は出してもらえず、検査もしてもらえず‥。
セカンドオピニオンとして、こちらを受診して良かったです。
私と同じように他の耳鼻科でモヤモヤしている方、こちらの先生はとても素晴らしいので自信を持ってオススメ致します。
混んでいるのも納得です。
朝イチに直接来院もしくは予約すれば、さほど待たない気はします。
今後ともお世話になります。
強烈な入院レベルの炎症だった扁桃炎後に少し残ったヒリヒリ感が気になって念の為に耳鼻科を探してました。
人気で待ちが多いのかなと思いましたがWeb予約やLINEも使えて受付の方へ午前午後の変更の連絡もとても感じ良く先生の診察も優しく丁寧でありがたかったです。
待合室も広く優しい空間でリラックス出来ました。
今後はお世話になりたいなと思いました。
子供の中耳炎で初めて受診しました。
先生、看護師さん、受付の方すべて丁寧で親切な対応をしてくださって安心しました。
私自身、幼い頃にかかった耳鼻科でのトラウマがあり耳鼻科にはいい思い出がありませんでしたが、もし何かあったら私もこちらでお世話になりたいと思いました。
セカンドオピニオンでこちらの病院を受診しました。
受付の方も看護師の方も感じよく特に診察していただいた先生がよく症状を聞いてくださり、どこが1番辛いかも聞き取りしてくれてそれ用の薬を出してくれました。
病院は当たり外れが激しいので不安な気持ちで毎回行くのですが、安心して受診できました。
ありがとうございました!
2歳の子供が発熱があった為、以前もお世話になったことのあるこちらの病院に朝一で電話しました。
結果、受付の人に診察を断られました。
理由を聞くと「先生がケガをして発熱外来をやっていない。
本当に鼻や耳を診てもらいたい人しか今は受け付けていない」子供も鼻水が出てると伝えたんですが…。
「かかりつけの小児科に行ってください」と。
かかりつけの小児科が発熱ある場合は診てもらえない旨を相談すると「では他に病院を探してください」と言われ電話は終わりました。
以前こちらの発熱外来にお世話になったこともあり先生も優しく信頼していたので、まさか断られると思わずとても悲しくなりました。
先生のケガと、確かに常に混んでて忙しそうなので断られたことは仕方ないかなと思いましたが、そうであればHPに発熱外来やってません!と記載してください。
朝一ってどこの病院も混みあって予約がとりづらいのに、発熱外来やってないのであれば初めから他の病院探してました。
結果、他の病院を探し1日がかりになり、コロナ陽性でした。
こちらに行くきっかけになったのは1年以上悩んでた鼻炎です。
家の近くなので行ったらナンコツ ポリープみたいなのがたまり呼吸しにくくなり先生に診察して頂いたら薬より手術した方が良いと言われ 私も薬で何回も診察するより早く治したいと思って紹介状を書いてもらって茅ヶ崎の病院で約1週間入院しました。
紹介状があったので入院する日にちはすぐに決定しました今も病院で手術後の状況確認のため診察してます。
私は昔、バイク事故で意識不明重症していろいろな診療科の病院経験がありますがこちらの病院の先生の人柄が良い本当に悩みを聞いてくれてると感じました1番びっくりしたのは診察料〔紹介状〕込みで安かった事 紹介状は一般的に約5000円くらいと言われてますがその時の状況や病院によって違います。
待ち時間が長いのはネット予約して少し待ち時間を短くすれば良いですよ今回コメントする事にしたのはこちらの耳鼻科が評価が良くなって欲しいのと ありがとうございました。
と言いたかったので。
先生が優しく丁寧にみてくださいます。
ただし、診察はかなり待ち時間が長いため(1時間半〜2時間ぐらい待ったときもあります)事前に携帯から予約をして順番待ちをしておくとスムーズです。
順番の5人前ぐらいになると通知が来ます。
それを目安に行くと待たされません。
駐車場は満車のときもあるため(駐車場で待っている人もいるため)、出来れば自転車か徒歩がオススメです。
過去に何度か診ていただきました。
特に2019年夏に聴こえが落ちてきたので気になって受診してみると、「耳垢が邪魔してますねー」とのこと。
ビフォーアフター!くらいなクリアな聴こえとなりました。
耳かきをしても良し悪しがあるので、気になったら待ち時間が掛かってもこちらでお世話になることを決めました。
ネット予約できます。
先生はとても優しいです。
娘の鼻づまりで見てもらった時も、ついでに耳掃除もしてくれました!
耳が聴こえづらくなり、行きました。
原因がわからないので、症状が続くようなら耳鼻科へ行ってくださいと言われました。
ここは何科だっけと思わず確認してしまいました。
予約制度 ◎待ち時間 △駐車場 ◎先生 ◎親子共々こちらでお世話になっております。
まず驚いたのが痛くない!耳鼻科は痛いイメージだったので驚きました!凄く良い先生です✨
駐車場は、広いと思います。
目の前がバス停になっているので、交通の便は、悪くないかと思います。
一度利用したら、時間からはネットで予約が出来きます。
待ち人数もわかるので、おおよその目安がわかってありがたい。
先生も感じが良い。
元元、咳が続くか何かで来院したが、無呼吸症候群も対応しているとの事だったので相談。
入院設備がなので提携先の藤沢市辻堂駅前に出来た徳洲会病院で検査入院。
その徳洲会病院の対応した先生が副院長で、曰く、こちらの先生は検査結果の見方もしっかりわかるし説明もちゃんと出来る先生なのでとの事だった。
(ニュアンス的には無呼吸症候群の対応しているとは言っても、まともに説明出来ない先生もいる様な事?もあるらしい)
一度利用したら、時間からはネットで予約が出来きます。
待ち人数もわかるので、おおよその目安がわかってありがたい。
先生も感じが良い。
元元、咳が続くか何かで来院したが、無呼吸症候群も対応しているとの事だったので相談。
入院設備がなので提携先の藤沢市辻堂駅前に出来た徳洲会病院で検査入院。
その徳洲会病院の対応した先生が副院長で、曰く、こちらの先生は検査結果の見方もしっかりわかるし説明もちゃんと出来る先生なのでとの事だった。
(ニュアンス的には無呼吸症候群の対応しているとは言っても、まともに説明出来ない先生もいる様な事?もあるらしい)
名前 |
茅ヶ崎みみ・はな・のどクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-50-1135 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:00,15:00~18:00 [土] 9:00~13:00 [水日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どんな症状でも必ず的確な診察ときちんと効くお薬を処方してくださる先生です。
茅ヶ崎の耳鼻科で一番信頼ができる先生だと思います。
回転性のめまいの際も、すぐに良くなりましたし、片耳が聞こえなくなった際もこちらにかかったおかげで聴力が戻りました。
鼻水が喉に垂れるような症状に悩まされていた際も、すぐに良くなりました。
人気ですので予約は必須ですが、予約さえしておけば、順番が来る少し前に携帯に通知がきますので(ライン連携した場合)院内での待ち時間が短縮できます。
こちらのクリニックほど、信頼できるクリニックを他に知りません。
レビューでマイナスのことを書いている人は、他の場所でもマイナスのレビューを書くような人だと思うので、気にしないのがベターかと思います。
優しくて的確かつ短時間で診察してくださる先生にいつも感謝をしております。
ありがとうございます。