とても衝撃的でした。
お店の方が優しくてビックリ。
お店の和菓子については、和菓子苦手なうちの子が、あっという間に江ノ電モナカ3つを平らげたのにもビックリ。
記録に残るだけでも創業以降2世紀は経ているこちらは、ある意味歴史文化遺産でもある。
加えて江ノ電の一部車体もあるので、我が家の鉄子供にも大変ありがたいお店であった。
ここのお店は、江ノ電の引退した車両の前面部分が店の横にすっぽりと入っていて、とても衝撃的でした。
店の中には、江ノ電の運転席のハンドルや時刻表等が飾ってあります。
店の天井部分には、踏み切りのランプが飾ってあります。
ここの最中のパッケージも可愛いです。
江ノ島に来たら江ノ島名物を買わなければいけませんが、こちらはその1つの有名なお、土産の江ノ電最中を売ってる扇屋さんです。
こちらのお店は何と言っても江ノ電の正面のオブジェで有名です。
多分、江ノ島に訪れたことがある人であれば、誰もが1番見たことがあるお店でしょう。
古き良き昭和の時代を醸し出す店舗ですが、今だにお客さんは訪れていますし、お土産として江ノ電モナカを買って行っても重宝されますので、ぜひ観光客の方はこちらのお店においでください。
名物の江ノ電もなかは歴史遺産。
店内そして店頭に江ノ電の貴重なアイテムが並び博物館クラス。
そして目の前を江ノ電が街中を走るというスペシャルなイベントあり!誰でも喜びます(≧∇≦)b江ノ電もなか美味しすぎてダウーーン(^_^)vごちそうさまですた⭐柏餅と江ノ電もなかを購入。
女性の店員さんが江ノ電が来たらもう一度逆からくることを教えてくれました(^^)楽しかったです👍️
和菓子非常に美味しく2日連続で、購入しました。
まず草餅が独特の食感。
しっかりとした餅に香りがよく、あんこがぎっしり。
主人が2日連続で購入しました。
かなりなお気に入りのようです。
わたしは道明寺が好きです!ほのかな塩気を感じながら香り高い美味しい桜餅です。
江ノ電もなかはみて楽しい食べて美味しいでした!江ノ島行くたびに確実に立ち寄るお店に確定です!因みにお店の前を江ノ電が通り過ぎ、お店は江ノ電だらけ。
江ノ島好きにはたまらない店構えでもあります。
接客も気持ちいいです。
江ノ島駅から、鎌倉方面の改札横の道なりに467号線を進み、最初の信号(江ノ電の線路がある)の向かいにあります。
「江ノ電もなか」は扇屋さんしか買えない、レアなお土産です。
予約しておくと、好きな味だけのパックも用意してくれるそうです。
青電・赤電・新車・チョコ電・江ノ電と5種類の味があり、赤電の梅と新車の柚が特に美味しかったです!基本全部おいしいです😋しかも、扇屋さんでしか買えないのが良いですね。
そこまで行きたくなりますね。
近所のおばあちゃん?がお店の中にある椅子に座ってました。
ほのぼのする雰囲気が最高です!
江ノ電最中のお店。
甘党だけでなく鉄道ファンにも人気。
なぜなら目の前を江ノ電が超絶技巧でカーブする。
そしてお店に江ノ電がはまってる。
女将と若女将がいつもニコニコ接客してくれます。
皮がパリパリのできたては絶品ですよ~。
秘書と鎌倉七福神巡りをしている時に江ノ電最中を買いに訪れました。
母親からのお土産リクエストでもあった江ノ電最中。
ここでしか買えないっぽいですよね?江ノ島駅からさほど離れていなく到達しやすかった👍最中の外見も可愛く、歴史を感じるデザイン。
味も甘すぎず食べやすい。
次は母親連れて行きます。
昭和の頃から変わらぬ佇まい、龍口寺門前の和菓子司です。
店舗脇の江ノ電フロント部分は作業場となっており、和菓子手造りの現場を眺めることが出来ます。
ご当地名物・お土産『江ノ電もなか』も有名です。
例年9月11日から13日未明まで龍口寺の法難会が行われ、この界隈は露天等も出ての盛大なお祭りで賑わいます。
扇屋さんでは厄除けの『ぼたもち』や『消難まんじゅう』等が製造販売され、参拝の方々が買い求める活気ある数日間となります。
ぼたもち各種130円税込み、良心的な価格です(こし餡、つぶ餡、胡麻、きなこ)おひとつからお好きな個数を購入出来ます。
江ノ島のお土産屋さんです!片瀬まんじゅう、江ノ電もなかが買えます!単品でも買えます!電話予約も可能江ノ電の電車がまた良い!
江ノ電モナカが食べられるお店。
外観も江ノ電をモチーフにした装飾がされていて懐かしい気持ちになります。
肝心の江ノ電モナカは甘さ控えめのこしあんで中にお餅が入っていてとてもおいしい。
簡単に一つ食べられてしまう。
また買いに行きたいと思います。
200年以上の歴史を持つ老舗の和菓子屋さんです。
お店の目印として、店舗横に江ノ電から譲り受けた本物の車両が置かれています。
ここでしか買えない、箱が江ノ電デザインになっている「江ノ電もなか」や藤沢名物「ひものサブレ」を江ノ島土産として買われることをお奨めします。
「江ノ電もなか」は、◯青電:ゴマの入った胡麻餡◯赤電:梅肉の入った梅餡◯新電:ゆずの香りのゆず餡◯チュコ電:漉し餡に求肥の入ったもの◯江ノ電:粒餡の求肥の入ったものの5種類があり、1個130円、10個入り詰合せ1
テレビで江ノ電を映してて、扇屋のもなかお土産に買いたいと足を運びました。
バラ売りはなく、5種類の味がセットの10個入り、20個入りになってて、10個入を買いました。
店横には江ノ電が埋め込まれて写真を取ろうと許可いただくと、お嫁さんが取りましょかと気軽に言って頂き、ハイもなか!とシャッターを押して写真撮ってもらいました。
モナカの皮が香りよく、中のアンコも甘くなく、あっさりめで美味しかったです。
江ノ電もなかが有名な老舗の和菓子屋さんです。
お店の方はにこやかに話しかけてくれます。
日本一鉄道で急なカーブ、しかも信号も無く車や人が行き交う場所に在る「扇屋」さん。
店の間口半分を江ノ電のフロントが占めているから江ノ電の車窓からもインパクトあって目立ちます。
お店の方も車両が有る経緯や交差点のエピソードを話して頂けて、とても親切。
「江ノ電もなか」子供も喜ぶこと間違い無いお土産です。
鎌倉観光の帰りに念願の江ノ電モナカを購入しました。
丁寧に作られていてお店のまごころが伝わります。
色々な種類の餡で楽しめます。
江ノ電の形をした最中がある和菓子屋さんです。
外の箱も味によっていろんな江ノ電があるので、電車好きの息子の大事な宝物になっています。
美味しい最中を食べてその後も楽しめるので、すごくいいお菓子に出会えたと思いました。
江ノ電モナカを買いましたとても美味しく、店員さんも優しいお店の外に江ノ電のカットモデルがあってお店に入ったらすぐに江ノ電で使ってたであろう座席があり素晴らしかったですまた行きます。
子供の頃の昭和の感じがそのまんま残っているお店。
江ノ電最中のためにいつも行く。
好きなお店。
江の電最中はお見上げに最適ですね。
江の島方面に行くと必ずと行っていいくらいお土産に買って帰ります。
江ノ電の形をしたモナカがお気に入りです。
江ノ島近辺を車で走っていて、気になる店を発見したので、立ち寄ってみると、江の電の電車に目を引く和菓子屋の扇屋さんでした。
場所は江の電本社の近くで、目の前には江の電が走っております。
店内は、大きくは無いですが、江の電グッズが沢山飾って有り楽しい店内です。
優しいお母さんが看板娘です。
名物の江の電最中を購入して、自宅で食べましたが、最中の箱・最中にも楽しめて、大人・子供にも楽しめます。
最中にも、いろいろな味が有り美味しいです。
ご馳走様でした。
何時までも、お元気で頑張って下さい。
形、パッケージが可愛らしい。
味もそんなに甘くなく食べやすいです。
美味しい。
お店の方もやさしく対応してくださいました。
周辺の雰囲気も素敵です。
江ノ電 江ノ島駅から徒歩3分。
江ノ電の顔がそのままデリカになっている、昔を思わせながらもインパクト大のお店を発見。
中に入ると笑顔の素敵な女将さんたちが温かく迎え入れてくれました。
神奈川県指定銘菓・江ノ電もなかの新作 抹茶あんをいただきました。
おもちがよく伸びる。
これは忘れられない思い出になりそうです。
江ノ島に来たら欠かせない場所です。
家族でやっている江ノ電最中の店です。
自宅ですから、おいしくて、安い。
正月は、上生菓子がいろいろ。
息子の代になって新しい菓子が。
入った時女将さんに「僕何年生?」と聞かれ、優しい方でした。
江ノ電もなかは、昔ながらの和菓子といった感じで、もろ好みの味でした。
今度はここ目当てに片瀬海岸に来ます。
良い思い出をありがとうございました。
地元の新聞に載っていたので、懐かしさを感じる店舗と和菓子目当てに伺ってみました。
最中が何種類かあったので、おかみさんの説明を聞いて自分と妻の親に最中のセットを一つづつ。
美味しそうだったのでまんじゅうも五つ買い、店内外の写真をとって良いかと聞いたら快く承諾いただきました。
最中とまんじゅう美味しかったです!また行きます。
お店の中は江ノ電だらけ。
店内の江ノ電で使われていた椅子で買ったおまんじゅうを食べさせてもらった。
江ノ電の話、鎌倉の話たくさん聞かせてもらった。
江ノ電がお店の目の前を通過する。
もちろんお味も⭕️
買ったおまんじゅうをお店で食べさせてくれました。
おいしかったし、色んな話も聞けて楽しかったです。
和菓子と江ノ電好きは絶対行くべし。
神奈川県藤沢市にあります。
江ノ電の江ノ島駅、湘南モノレールの湘南江の島駅から徒歩5分以内のところにあります老舗の和菓子屋さんです。
手作りの「江ノ電もなか」が有名です。
目の前を路面区画の江ノ電が通ります。
よくテレビに出ています。
江戸から続く老舗の和菓子屋さん。
壁に埋め込まれた江ノ電がトレードマーク。
いろんな種類の江ノ電最中を購入するなら、予約をしたほうが良いです。
駐車場がなく、交通量の多い交差点にあるので車だと不便です。
江戸後期創業の老舗の和菓子屋 江ノ電もなか(抹茶)130円 あじさいもち150円江ノ電もなか商品化のお礼にと1990年(平成2年)に廃車予定の車両を譲り受けた。
いくら江ノ電の偉い人と知り合いでも江ノ電の運転席を払下げしてもらえるってないですよね!ここに持ってきて設置するのも大変だしめずらしいです!毎年近くの寺の桜を観てから、このお店を覗いて行きます。
江ノ電モナカを江ノ電に乗ってる間に食べられる小売りをして欲しいかなぁ。
「おっ、江ノ電モナカか? 買おうかな?」と思っても10個入りとかのおみやげサイズしかないので。
モナカを店頭で手作りしてるので「その場で食べられる」ってものすごく貴重な経験になると思うのですが。
お店の目の前が江ノ電と道路が交錯する見ごたえがあるスポットなので。
小売りをぜひお願いしたいです。
鉄道好きであっても、そうでなくても。
地元愛溢れるお母さんとの会話を楽しみながら、素朴な最中を持ち帰りました。
素敵なパッケージそのままの、穏やかな甘さ。
再訪したいと思います。
名前 |
扇屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-22-3430 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
昔読んだ児童書、ふたごの電車みたいな江ノ電がある店。
すぐそばには、電鐘式踏切があります。
季節の和菓子として、栗蒸し羊羹と芋羊羹を購入。
どちらも上品な甘さでした。
6年ほど前に、イラストレーターのキンシオさんが訪問していたはずなのですが、彼のイラストは飾っていませんでした。
今はおばあちゃんではない人が店番をしているからでしょうか?