とても親切で、それ以来買い物しています。
銀だこ等いろいろ入ってましたね。
お店も沢山あって最高。
ここの中にある寿司屋のすし兆。
立ち食いなんですがメッサ旨いです。
値段もリーズナブルで先ずは握りのセットを頼んでその後はお好みで🎵握りたてのお寿司を食べれるのは至福の時間です🎵自分は築地に行くよりオススメです(笑)写メがなくてすみません🙇
ベックスコーヒーショップと大船軒売店しか行っていないのです。
駅ナカで、何でも揃うし遅く成っても色々買って帰れば、すぐ夕飯がたべられて嬉しい😄
店員さんは親切に商品の説明をして下さいました。
フランスパンや食パンも扱っていたのは意外でした。
今度頂いてみようと思います。
洋服が汚れて、急いで買いに入ったお店の店員さんが、とても親切で、それ以来買い物しています。
安くもなく高くもなく普通ですが気持ち良い対応です。
全般、親切な店員さんが多く感じます。
本や雑貨、一通りはある感じですね。
いろんな店舗があり、楽しい。
特にお気に入りは、最近店舗名を「ごち惣さん」に変えた焼き鳥や鶏肉惣菜の店です。
酒のつまみにいつも買って帰ります。
なお、ラーメン屋の名前は一風堂が入ってるけど本家の一風堂とはメニューに違いがあるのでご注意を!
ほしい物が沢山有りました。
立喰寿司のすし兆利用で来てみたが他のお店も非常に興味がある。
次回ゆっくりまわってみたい。
よくいきます。
デパートらしい買い物ができる場所です。
改札出なくても❗乗り換え時に食料品買える。
ランチもできるので便利です。
お惣菜屋さん、食べ物家さん、ほんやさん、など小さいながら、こぎれいなお店が多いです。
一風堂プロデュースのラーメン屋によく行きます。
他のアトレよりはコンパクトで、大船店は駅ナカにある。
そのためテナントも少なく、飲食店とかしかない。
ルミネとアトレ両方がある駅は珍しいかも知れない。
こちらは大船駅での乗り換えの合間に最適かと。
駅ナカでサービスも早く、便利です。
専門店ですが、特に大船軒のお稲荷さんは、美味しい❤¥350と安い。
時間がある時はつい、何か買わなくても寄り道したくなります。
エキナカで寿司屋、惣菜、ラーメン書店、おにぎり、パン、シャツ屋など小規模だが利用しやすい。
良いパーカーを3割引きで買えました。
駅ナカなので、電車で出かける用事がない限り入ることはないので、その点だけ困る。
大船駅の複合商業施設。
様々なジャンルのお店が出店していて便利。
広い!ここのアンテナショップ、全国のめいさんもそろてて、べんりよ!あと、エキュート中の、おにぎりやもうまい!モノレールのるまえとかよててな!
電車の乗り換えで時間をつぶすためにべんりです。
お弁当やお惣菜は美味しいものがたくさんあります。
多種多様な店舗が軒を連ねてて楽しめる。
ヤキトリ、唐揚げ店の隅っこに6席ほどのイートインブースがあります。
狭いですけどオイシイです!!
ここはJR大船駅の中にあるショッピングモールです。
いろんな店があって飲食物を扱っています。
🆕
何か一品料理を買いたいと思った時は、意外と便利。
中華、洋食系場合によっては握りの寿司。
ちょっと、よろしいのでは?
フラッと入店したら、スタッフは女性のみ!落ち着く空間と色にこだわっているのがわかる素敵なラーメンやさん。
とにかく丁寧だし、いやなプレッシャーがなく ゆっくりできました。
また行くつもりです!
きれいで見やすい駅構内の商業施設。
総菜やお弁当のコーナーは規模が小さいけど、美味しそうな食材が並んでいる。
実際美味しいので、立ち寄ったときは利用している。
書店もあって便利。
定番のアトレですが、大船だからか庶民的な雰囲気です。
駅に後付けだが、キレイに整備されている。
いい所です。
綺麗。
良いところですよ~
名前 |
アトレ大船 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しそうなお惣菜屋さんがあっていいと思います。