検索でめちゃめちゃ美味しそうだったスープカレーの専...
平日の金曜日でしたが小町通りは、人がたくさんでした。
こちらのお店は小町通りから横にそれた道にあるせいか人通りは少なかったです。
以前、知り合いから美味しいカレー屋さんがあると教えてもらい、今回初めて伺いました。
入りは少し暗くて、中は狭いのかな?と思いましたが店内は広くて落ち着いた雰囲気です。
野菜カレーをいただきました。
カレーの辛さを細かく選べる事、ご飯の量を選べるが嬉しい!野菜が10種類入っていてどれも美味しくて大満足でした!ゴボウがこんなに美味しいなんて!と驚きです。
小町通りから少し脇にそれた、隠れ家的に佇んでいます🤗お店の雰囲気は、落ち着いて食事の出来る感じで、自分は気に入っています😉!具が多いので、お腹が空いた状態で来店した方がおすすめです🙋鎌倉野菜🍆🥕🥦がたくさん入っていて、お肉も角煮、骨付き肉🍖、チキンなど選べるので自分好みの注文が可能です👍もちろん、カレーの辛さも幅広く選べます😄スープカレー🍛が食べたくなったら、迷わずSAMURAIさんに行きます😍✨
検索でめちゃめちゃ美味しそうだったスープカレーの専門店に初来店。
チキンと1日分の野菜20品目1,925円を注文しました。
お肉はチキン1本か豚角煮2切か選べて、チキンはパリパリか柔らかを選べます!私はパリパリチキンにして、ご飯はL300g(100円増)をチョイス!スープは味と辛さも選べますが私はレギュラーの2辛にしました。
合わせて鎌倉店限定のカシス香るもものラッシー660円も注文!!スープカレーはとにかくゴロゴロと野菜がたっぷり入ってます!個人的にはぶっといごぼうと長芋とブロッコリーが特に美味しかったなぁ!!玉ねぎもトロトロで美味しかったし、ニンジンも甘くて美味かった!チキンは皮がパリパリで美味かったけど、今度は柔らかいのも食ってみたいなぁ!ちなみに2辛でも家庭用の中辛よりは少し辛いぐらいの辛さでした!次はスープの味を変えたりトッピング追加したりしてみたいと思いました!都内にもあるみたいですし、また来たいと思います!
昨年、家族で鎌倉散策をしていた時、野菜が沢山入っているスープカレーのお店として発見のがきっかけで立ち寄りました。
お客さんが行列していましたが並んでみると、店員さんが先に注文を確認に来ました。
店前には当日は店員さんが少なくて案内が遅れる旨の掲示があり、そのとおり1時間近く待ちました。
店内に案内されましたが、事前注文の割には食事が提供されるまでの時間がかかっていました。
しかし、待った甲斐があり、スープカレーはすごく美味しかったです。
辛さの段階やスープの種類などが選べます。
辛さは5?を超えると特別な緑色っぽい唐辛子が入っており、とりあえず食べてみると少しの間は味がわからなくなるほどヤラレました。
スープはレギュラーがさっぱりしたトマトベースで、マイルドなココナッツ系も選べました。
追加できるカリカリブロッコリーが美味しいと後から知ったので、次はそれを追加したいと思います。
写真の個別に写っているチキンは、お店で入れ忘れたものを後から提供してもらったものです。
このチキンも皮がパリパリで美味しかったです。
【利用時間と店舗】今回は平日の11時30分にお店に到着。
店外にはひと組待ち。
その後5組が並ぶ状況です。
そして約10分待ち入店です。
その店内はカジュアルレストランです。
お洒落で居心地いいです。
座席はテーブル席のみです。
【侍、ザンギとチキン1/2と野菜/1350円/税込】最初にメインを決め、次にスープをチョイス、そして有料トッピング、辛さ、ご飯の量を決めてオーダーします。
今回は、辛ささ3。
そしてスープはマイルド。
ご飯はM180グラムでオーダーです。
カレーが配膳。
スープの中に入った色とりどり鮮やかなトッピング。
本日はキャベツ、人参、パプリカ、馬鈴薯、ブロッコリー、大豆、木耳、水菜、ヤングコーン、茄子、薩摩芋です。
さー、スープを啜ると、ジャバジャバ、サラリとしてます。
次に「うん。
これ。
意外に辛くないぞ。
」そして複数なスパイスの旨味と、ブロスのコクが楽しめます。
いゃー、辛くないのでサクサク飲めます。
次にそのルーに白米を絡ませ食べます。
白米は固めな炊き方。
その白米とルーを一緒に食べると、ルーの香辛料の旨味と白米の甘みが口の中で上手く調和します。
次にトッピングを食べます。
まずチキン。
これが柔らかくジューシーです。
そのチキンはフォーク要らず。
もーホロホロと解け、サッと食べれます。
次にザンギを食べます。
ザンギは甘辛系。
下味がついているため、味はしっかり。
そして、ジューシーで美味しい。
更に、野菜は食材の旨味を打ち消さない良い調理方法です。
更に今回、無料トッピングブロッコリー揚げをオーダー。
揚げたブロッコリーは甘み増し。
美味い。
んんー、北海道まるごと楽しめるスープカレーは美味しいです。
【スタッフ】女子スタッフさんのテキパキ働き、笑顔がいいです。
【最後に】東京下北沢に本店があります。
今回はバイクで鎌倉にツーリング。
そしてランチでここをチョイス。
鎌倉には美味しいカレー屋さんがたくさんあります。
カレー好きの方。
鎌倉カレー巡り。
いいです。
私は、4店舗周りました。
どころも美味しいし、個性があります。
ご馳走様でした^ ^o.11052022
いつも行列で気になっていました。
日曜日の夜に行ったところほとんど待たずにはいることができました。
カレーは本当に美味しいです!ボリュームも満点!あまり緑黄色野菜が好きではないのですが、ブロッコリーもかぼちゃもにんじんも牛蒡もどれもとても美味しく食べれました!侍まつりの3種にし、ザンギ、サクサクブロッコリー、甘辛ブタを選びました。
11月21日?まで、6周年記念?限定のエビのスープカレーがあるようなので、また行きたいです。
野菜不足を感じている人には特におすすめしたいです!おいしくたくさん野菜を食べれます。
テイクアウトもしているようなので、またテイクアウトでも利用したいです。
神奈川で本格スープカレーを食べるならここ。
全国20店舗以上に展開されてる侍さんの鎌倉店です。
野菜の旨味をしっかり味わえるスープカレーは絶品です。
かなり並ぶので事前に予約してから行ったほうがいいですが、夜なら2〜3組待ちで入れます。
鎌倉に遊びに来たときはぜひ。
三度目の訪問です。
こちらは色々な野菜が美味しく食べられて、日頃野菜不足の人間には大変有難いです。
今回は侍まつり4種で、1/2チキン・ラムバーグ・フィッシュフライ・エビをチョイスしました。
前回辛さ3を頼んでちょっと喉に来たので今回は2をチョイス。
店員さんが他のお客さんに話してるのを聞いたところ、無料の辛さ4迄なら後から追加でスパイスを貰えるそうなので、迷ったら辛さは控えめにしておきましょう。
鎌倉界隈は美味しそうなカレー屋さんが沢山ありますが、野菜と豊富なトッピング目当てでいつもココに来ちゃいますね。
具だくさんで色鮮やかなので見た目からワクワクします。
トッピングが選べる楽しさもまた心がくすぐられます♡私は毎回 まつり13品目を頼んでしまいますがトッピングのさくさくブロッコリーは最高です!!!これは本当に美味しい♡辛いのが得意ではないので豆乳ベースのマイルド、ちょい辛を頂きます。
ボリュームも満点なのでライスはつけなくてもよいかなって食後に思います(笑)開店同時に伺うとすんなり入れますが、すぐに満卓となり、休日には待ち列をなしております。
「侍まつり(好きな具材+野菜13品目)」と「チキンと1日分の野菜20品目」を注文。
辛さ・具材・ご飯の量を自由に選べる。
野菜のボリュームが多く満腹になる。
鎌倉駅から鶴岡八幡宮へ向かう途中にある古民家を改装したスープカレーのお店以前から気になっていたお店だったので、家族で鎌倉に出かけた時に行ってみました。
ちょうどお昼時間帯だったので、急いでお店へ。
すでに3組程度お店の外に並んでいましたが、11時過ぎであれば20分程度で入店出来ました。
スープカレーも思った以上に種類が多く、迷いますが私はチキンと豚の角煮が入ったモノを注文しました。
更にお好みのトッピングが出来る様です。
スープのベースも辛さも選べるので、辛いものが苦手な方でも楽しめるメニューがあるのでお子様でも楽しむ事が出来るのが良いです。
最初はお腹いっぱいになるかん?と思っていましたが、結構お野菜がカレーに入っているので満足できました。
更に辛さが苦手な方はラッシーを注文してみるのも良いかもです。
店内すっごいオシャレで庭にはアジサイが咲いてました。
スープカレー屋に庭があるってやばくないですか。
この時点で素晴らしいんですが、スープカレーも味、ボリュームともに大満足。
具材の品目もバラエティに富んでいて楽しく、美味しいです。
また盛り付けが綺麗なので写真映えします。
食器も綺麗。
唯一、ラッシーは無糖ヨーグルトっぽくて、個人的には氷の入ったシャリ感のあるものが好きなのでちょっと好みには合いませんでした。
とはいえ全体的には非常に満足です。
落ち着いた雰囲気で美味しいスープカレーが食べられます。
何品目かは鎌倉野菜を使っているみたいです。
日曜日の昼時でもタイミング良ければ待たずに入店できます。
座敷があり子連れにも気を配ってくださって、気持ちよく食事を楽しめました。
野菜ゴロゴロ、ホロホロチキンと豚の角煮がカレーによく合います。
ボリュームからするとかなりコスパ良いですね。
なかなかボリューミーで辛さ、トッピングも選べ満足感あり。
平日の14時ごろに一組だけ待って席につけました。
食べたのはチキンと20種類の野菜カレーです。
ルーの種類はマイルド、辛さ普通+1で注文しました。
いつも市販のルーを中辛で食べてる身としては、しっかり汗をかける程よい辛さでした。
おそらくマイルドルーだったので良かったなと思います。
マイルドの良かった点は他にもあって、野菜とルーがマッチしてて美味しかったです。
最後にご飯の量を普通にしても食べごたえのある野菜の量なので満足感いっぱいです。
凄く待ちました😵でも、食べれて良かったです!チキンが物凄く美味しいです。
お野菜もたっぷりで美味しくて、最高でした。
週末の朝10時40分から並びましたが、既に行列が!カレーにありつけたのは12時!!しかし、並んだ甲斐がありました。
絶品!!カレーのスープと辛さを選び、メニュー(トッピング)を選びます。
女性には嬉しいご飯の量も選べます。
普通の量のごはんにしましたが、野菜のボリュームがすごくて食べきれませんでした。
しかも調子に乗って、ザンギとサクサクブロッコリー をトッピングで追加しました。
旦那さんと分けましたが、食べきれず旦那さんが残さず食べてくれました。
スープカレー昔流行ったときに食べましたが、スープが濃厚でこんな美味しいものだとは思いませんでした!素敵な店内ですが、待つのを覚悟しなければならないので、今度は並ばずUbereatsで利用したいと思います。
また絶対食べたいカレーです。
お野菜たっぷりスープカレー🎵小町通りを少し外れたところにありますが、いつも並んでます。
トッピングや辛さを選べます。
チキンと野菜20品目のカレーは野菜たっぷりで食べ応えあり!
野菜タップリのスープカレーです。
見た目も色鮮やかで、鎌倉野菜かな?ふんだんに使ってあり、食べごたえのあるカレーでした。
いつもそんなに並ばずに入れてるかな。
30分~1時間は待つかな?アレ?忘れてしまった。
良く鎌倉行くのに小町通りも良く行くのに今日はちょっとそれた場所へ行ってみようと路地裏入ったらスープカレーのお店があり、ランチの時間には遅い時間でしたが1人待ちしていてでも、直ぐに入れて色々と聞きながら注文カレーのスープや辛さ、ライスの量など自分好みに出来るシステム嬉しいそして、野菜が1つ1つ手をかけていて美味しい接客も良くてスープカレー、限定ラッシーのカシスショコララッシーも本当に美味しかった又、食べた~い。
具沢山スープカレー。
野菜たっぷりです。
歯応えを残す調理法なのでとにかく咀嚼しまくりました。
美味しかった!スープも色々選べるようでトッピングやらスープやら先に決めてから行かないと席につくなりオーダーは⁈って迫られるので笑焦ります。
昼間はすごく並びます。
おそらくラストオーダー1時間前には並ばないと無理そうです。
30分前とかあまりギリギリの時間に行くと並ぼうとしてもお店の人に断られて帰されてる人もいました。
店内でもカレーがテーブルに到着するな否や閉店は後30分なのでそれまでに食べるように言われて結構焦りましたが、美味しいから食べ切れました。
それからものすごく揚げ物の油の臭いがつくのでデートには不向きかと思いました。
辛いカレーが苦手な私ですが、辛さが選べてよかったです。
また、カレースープの量が多いのでご飯の量もSS・S・Mといったかたちで注文できます。
カレースープはさっぱりでお野菜たっぷり満足でした。
通りすがり気になっていたお店。
★も高かったので行くきっかけになりました。
それが、ほんとにおいしい!こんなおいしいスープカレーあるの!トッピングの豊富さや辛さやライスの量選べたりと何度いっても楽しめるお店かと思います。
夜は17時から19時半まで?のようです。
★5つけます!!!
スープカレーのお店で、連日入店待ちの列ができている人気店です。
たっぷり入った野菜が特徴で、肉類は角煮、とろとろに煮込まれたチキン、皮がカリカリのチキンで選び(角煮ととろとろチキンの合わせ盛りもある)、ベースのスープカレーは二種から、辛さも数段階から、ライスのグラムもかなり細かく選べるので、辛いのが苦手な方から辛党の方まで幅広く楽しめます。
連日混雑しているので、オープン前に並んでしまうか、周辺を散策しながら列の様子を見つつ入店するのが良いと思います。
ラストオーダー10分前に来店したらお店が閉まってました。
ドアの前で待っていたがレジ閉めをしていて気づいてくれなかった。
電話をしましたが、『今日はしまった』と言われました。
仕事終わりに一時間かけてきたのに、とっても残念な気持ちでした。
全店舗に行きましたが、店舗よって接客レベルに差があります。
揚げた野菜がたっぷりあり、色味が美しく美味しかったです。
辛さも選べます。
のんびりおしゃべりできました。
野菜がとても美味しい。
カスタマイズの幅が広くて楽しい。
自分好みのカレー作れる楽しさがあり、また行きたくなるお店。
鎌倉野菜を使ったスープカレーのお店と聞き、てっきりヘルシーなカレーを想像していましたが、お肉がドーンでコッテリなスープカレーでした。
野菜もしっかりフライされて油を吸っていて、おばちゃんにはキツかったです…。
若い人にはいいのかな?
カレーの辛さからスープの種類、ご飯の量を選べ、野菜が8種類から20種類まで選べます。
💕その他にも、トッピングで、焦がしチーズ等26種類があり、楽しめるカレー屋さんでした。
揚げた野菜が苦手だと揚げてない野菜に変えてくれたりと合わせてくれて優しいお店でした。
名前 |
Rojiura Curry SAMURAI. 鎌倉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-50-0811 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~19:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチに利用しました。
入口が狭めですが座敷とテーブル席とあり、店内は広めでした。
注文はタッチパネル形式。
支払はペイペイが使えます。
子供用のメニューや辛さ調整もできました。
野菜は地元の鎌倉野菜も利用されていてとても美味しかったです。