すごく広いので家族で見に行く時は駅近の近所のニトリ...
ニトリだけの建物です。
駐車場は一階の平置きと屋上があります。
屋上はいつもガラガラです。
店舗は一階が日用品やら寝具やらで、二階が家具とか、ソファーとか、ベッドがあります。
とても大きいです。
ニトリしかないので、ニトリ目的のお客さんしかいないので、薬局とかコンビニとかフードコートとか、なにか他の店舗もいれた方がいいかもしれません。
ついでにが、出来ないのでニトリに行こうというお客さんしか来ないですね。
追記、港南台方面に帰るときは、笠間十字路からぐるっと鎌倉女子の方へ迂回して帰る感じです。
店舗入口に地図があるのでご参考に。
すごく広いので家族で見に行く時は駅近の近所のニトリさんではなくこちらに行きます!通路は広いしクリスマスや季節商品が豊富なので楽しめますし、目の前がマックなので歩いてニトリからのランチマックができて子連れは助かりますね。
ニトリとは反対車線側にマック、しまむら、業スーがあるので色々買い物していると三時間くらいあっというまにすぎます。
普通のニトリ。
大船駅からは20分と遠い。
店員に当たり外れがある。
東京大田区から鎌倉市に引っ越してきたが近くに品揃えの良いニトリがあったので部屋模様を整えるのに非常に助かった。
あらゆる商品が便利で使いやすくよく考えられており価格もなかなか手頃。
ネットに同種の商品がもう少し割安で出ているのかもしれないが実物を手にして良し悪しを吟味できるというのは買う買わないは別にしても選ぶ参考になる。
一万円もあれば相当生活を豊かにする買い物ができる。
ネットに似たような商品でそこそこ信用のおけるものがあればそっちと比較してネットで買えばいいまで。
Amazonにもニトリのショップはあるが実物を確認して即買えるのは格別。
都内の店舗と比較してもこちらのほうが良いのではないか?
店舗のスペースも広く品揃えもたくさんあるし、駐車場も広くて停めやすいです。
駐車場に右折入場できないのが少し不便ですが立地上仕方ないので気にしません。
遮音カーテンは安くて効果ありました。
ロードサイドの大型店舗で、駐車場はかなり広めです。
笠間十字路方面から車で向かうと、右折での入場が出来ないので注意が必要です。
今回は寝具を買いに行ったのですが、品揃えも豊富で、寝心地を試せるスペースがあるなど、快適に買い物ができました。
逗子葉山方面から来ないと入れません。
藤沢方面からの場合迂回が必要です。
お店は広々しています。
2階の商品も1階で一緒に買い物できるそうです。
私は知らずに別々になってしまいました。
そこそこ広いが欲しいものがなかった交通の便は良いとおもいます。
キレイな店舗でディスプレイも良かった。
スタッフの対応も親切でした。
駐車場も広くて止めやすい。
カーテンを購入しました。
サイズが合わなかったので、ワンサイズ上の物と交換しました。
スタッフさんの対応がとても良くスムースに交換出来ました。
無料の広い駐車場があり、店舗も二階建ての建物にニトリだけなので品揃えはそこそこ良いと思われる。
スタッフの対応はマチマチ。
ニトリとは関係ないが、駐車場に車を置いたまま徒歩数分のところに業務スーパーがあるのでついでに買い物ができて便利。
コスパ重視の客層に合わせての立地と見える。
広くて品数豊富。
でも、他の大規模ニトリと変わらないです。
駐車場は広いけど、道路には一方にしか出れないので行きか帰りがめんどくさいことになるかも。
広いです。
1
この辺りで1番大型のニトリ店舗です。
品揃えが豊富で、ここで大体の生活用品が揃います。
ニトリネットは配送に時間がかかる場合もあるので、早めに欲しい商品があるときはここに来ます。
定期的にチェックしに行きたい。
昔に比べて、ずいぶんといいデザインの上品が多くなった。
先日取り置きを電話でお願いしたのですが、在庫状況もきちんと教えてくれて良かったです。
またそれを取りに行ったときのスタッフの方の対応も良かったです。
特別なにかをしてくれたわけではないですが、笑顔で明るく対応してくれるだけでも嬉しいです。
因みに大船店に限ったことではないですが、電話取り置きの時もポイントカードの番号伝えれば、店でポイントカード出さなくてもポイントは既に付けてくれてるのですね。
便利です。
2階建て店舗です。
駐車場は買い物しなくても無料です。
駐車場入り口は横浜方面から来ないと入れられないので注意が必要です。
藤沢方面からきた場合、通り過ぎてどこかで戻ってこなければ入れません。
品揃えは豊富で家で必要になるもの(衣類、食品、洗剤等の消耗品以外は)たいてい揃います。
大船のニトリ。
二階建てで広いです。
駐車場も充実しています。
大船駅名から徒歩で20分ほどです。
広い店内、ゆったりと品物を探すことが出来る 店員さんの対応が良い。
期待を外さないニトリです。
時間が経つのを忘れてしまうので、ニトリ好きなひとはご注意ください。
三時頃に行って来ましたが、空いていて商品が見やすかったです。
お会計の際、ポイントカードを忘れた事を伝えたら電話番号で称号してポイントを付けてくれました。
とても助かりました。
いつ行っても空いているイメージ(笑)カーテンが二階に置いてあって悩みました。
まぁ、可もなく不可もなくです。
朝比奈方面(環状4号線)から来て左折入店して、出口は右折禁止。
左折出店で大船方面にでるしかありません。
朝比奈方面へ行きたければ、マクドナルドの前の歩行者信号あるところを右折(狭い)してセブンイレブンの通りを右折➡️T字路を右折➡️200mくらいを右折すると環状4号線に出るので左折して下さい。
朝比奈方面に帰れます。
店内は他と特に変わった内容ではありませんでした。
広い店内のためアイテムがたくさんあります。
特に2階は、ソファとベッドがかなり種類あり、選ぶのに便利だと思います。
駐車場は屋上もあるため、十分確保されていると思います。
どこもそうかも知らないけど、明るく綺麗。
車椅子、ベビーカーも有りました。
綺麗にアルコール消毒?かな、拭き掃除もしてました❗駐車場が1国方向から来ると入れない❗
女子社員の教育は良いと思います。
此方の希望をしっかり受け止め駄目なことはダメで、何とか此方の希望に添える所はアドバイスを頂きました。
組み立ての棚を2台購入しました。
お値段以上ではないが、先ほど組み立てました。
マアマアです。
色々な雑貨もあり、ついつい余計な物を買ってしまいそうに…スマホのニトリアプリで会員カード不要になってるんですね。
2017年4月にオープンした大型店舗。
ゆったりとしたスペースです。
開店当初は混雑しており、従業員も教育途中なのかあたふたしていたが、数ヶ月たった今は落ち着いて買い物ができる感じ。
日用品、小型家具が1階、大型家具が2階。
駐車場が無料でゆっくり見れる。
新しくて広くて品数豊富。
1階と2階のフロアだが、レジが1階にしか無い。
大船駅方面から右折入場が出来ない上、店の前の道路が常に車で渋滞しており、入るのに手間取るので注意。
道路の向かいにはマック(マックカフェ店)とすき家があり、便利。
2017年6月に新規オープンしたお店になります。
なかなかの広さで2フロアあるので、隅から隅まで見ようとすると結構疲れます。
二階にあるカーテン売り場がフロアの四分の一を占めておりとても広いです。
かなりの種類を揃えているので逆に悩みました…。
オープンして間もないのでとても綺麗です!駐車場も広く立地的にも入りやすい場所にあります。
マイナスポイントとしては、右折入場ができないこと。
戸塚側からいく場合は少し遠回りする必要があります。
お店には直接関係ないですが店員さんが駐車場に迷いこんだ野良猫を気遣って、駐車場のそとまで誘導してあげてるのが癒されました(笑)
名前 |
ニトリ 大船店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://shop.nitori-net.jp/nitori/spot/detail?code=0000000437 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりに行きました。
洗濯カゴが、取手にガムテープ巻いて、新しくしたくてやっと買えました。
税込999円で、薄型の使い勝手良いのが、買えました。
鎌倉東急にあるニトリを、利用するときありますが、広いニトリは最高!