大蔵幕府には、四つの門がありました。
今は石碑が一つ建つのみ。
鎌倉幕府初期の“大蔵幕府”の東側の門が在った所。
住宅街にあります。
鎌倉幕府の東門。
と言っても幕府の位置が確定していない。
東御門碑の側に 小さな橋東御門橋があります。
大蔵幕府には、四つの門がありました。
名前はその方位で付けていました。
東にあるものを東御門(ひがしみかど)といい、現在は地名になっています。
法華堂の東の方向一帯の地域をいいます。
この辺が大蔵幕府の中心地だったことがわかる石碑です。
道の端にひっそりと立っています。
東御門、鎌倉幕府の歴史を知ることができます。
名前 |
東御門旧跡碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
鎌倉幕府時代の東御門の跡地に建設された石碑です鎌倉青年団の方が大正15年に建立したものでありますのでカタカナ混じりで読みにくいのは時代の移ろいを感じますねジェネレーションギャップですよ。