平日は400円安かったです。
思ったより収容台数は少ないが、最大料金は低めで利用しやすい。
シーパラの駐車場と比べて+5分と歩かない距離で、平日は400円安かったです。
自分の場合は高さ制限2.1メートルに掛かるので選びましたが、クルーザー横目に歩くのは苦という程の距離ではなかったです。
シーパラダイスへ行った時に利用した駐車場です。
システムは普通の有料駐車場なので、問題なく利用できると思います。
ここから、シーパラダイスまで結構歩きました。
未就学児(年長と年少)、親2人の4人で行きましたが、帰りに結構歩くことを覚悟して余力のあるうちに帰りました。
春先でしたが風もまともに吹いてくるので、体温温度も寒く感じました。
あまり小さいお子さん連れは、距離もあるし、屋根もないし(夏は日差しをまともに浴びます)、冬は寒いしちょっとした覚悟があるといいかも。
便利です🎵個々の駐車スペースめっちゃ……。
大きい車は難しいと思います🎵場所は、めっちゃ‼️便利です🎵
シーサイドスパ利用者には割引があります。
海の公園が潮干狩りシーズン等で駐車場がいっぱいのときは利用を検討してもいいと思います。
いつもお世話になっている、私の停船場所です。
シーサイドスパ八景島に昨日行って来ました。
毎月いろいろお得なキャンペーンが多く有りとても良いです。
3階リラクゼーションルームからです見た夜景が良い雰囲気です。
シーサイドスパ利用者には時間割引き有り。
海の公園利用する場合は橋を渡って行くが浜辺までは若干距離有り。
繁忙期を除いて土日は上限1200円なので4時間超過して駐車する場合、海の公園の駐車場よりも安くなる。
名前の通りスパシーサイドを利用すると割引があります。
シーパラにも近いので割と穴場の駐車場です。
名前 |
タイムズ八景島 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土日祝日は1日1