駐車場内にテナントがあるので土日はわりと車が多めで...
ドン・キホーテ 仙台南店 / / .
お店の中も広く、充実している。
まとめ買いなども、便利。
種類も多いので選べる。
駐車場も広く、停められないことはほぼ無さそう。
4号線沿いなので、反対車線からは入れないので、来る時の方向だけ注意が必要。
品数が豊富な割には天ぷら粉など日常生活で使う物が無くて驚いた。
駐車場広めですが、駐車場内にテナントがあるので土日はわりと車が多めです。
トイレが出口側にあるので買い物途中で行きたくなるとちょっとだけ大変。
安いものはほんとにお得に買えるのでよく利用させてもらってますただレジの並び方が変わりました!1列に並ばずにそれぞれのレジに並んでください。
的なアナウンスが流れてますがアナウンスのように並ぶスペースがない気がします😅
日用雑貨やお酒、家電など幅広い品揃えでしたが、その分少し狭く感じることもあるかと思います。
もう少し出口を分かりやすくした方がよいのかなと思いました。
その他は良かったです。
六丁目店よりも駐車場は広く出入り口もハッキリしています。
出口で鉢合わせになる事はないです。
店員の数が少なく声を掛けたくても居ない。
探して欲しい商品が見つけられない。
広い店舗で、品数豊富です。
駐車場も広くらーめん店が二店併設してあり、いいと思います。
16時頃に伺いました。
駐車場の空きが無く探すのに10分位かかりました💢孫と花火でもと思って時期外れの花火買いに行きました😄
娘のカラコンとコスメを買いに行きました。
所狭しとたくさんの魅力的な商品が置いてあって、その中からお目当てを探し出すのも楽しいですね。
食品やファッション雑貨、コスメにとどまらず、様々なアイテムが販売されているし、どれもお買い得価格だったりするので、何か欲しい時は、一度目を通しておくと良いかと思います。
車通りが激しい場所にあるので、道路に出るのがちょっと大変かも。
ですが、暇つぶしにもなる楽しい場所です。
久しぶりに行ったら、店内レイアウト変わってました。
置いてるお酒の種類増えてました。
レジの混み具合、会計後のサッカーの狭さ、これは前々から感じてたので改善してほしい。
店内の込み合いはこちらから気を付ければ密にもならない。
けど、会計絡みはどうにもならない。
駐車場の広さは充分。
国道沿いで分かり易い場所ですが、駐車場入口がちょっと分かりにくい。
国道は中央分離帯がある為、反対車線からは入れません。
店内の商品陳列、品揃えは他のドンキと特に変わらず。
営業時間は朝9:00~午前3:00。
店内の商品の配列等々が変わり、欲しい商品を探しだすのが、とても面倒になりました。
慣れれば良いのかもしれませんが、何を以て今の商品陳列方法にしたのか、理解に苦しみます。
意図が分かりません。
もっと分かり易い商品陳列にしていただきたいです。
2月の地震の影響?配置が変わってました。
スタッフが陳列棚を大規模に移動したり、商品並べたり忙しくしてました。
お疲れさまです。
税込表示に変えるのもあるかも。
仙台空港から仙台駅に向かって走っていたところ、スマホの充電がピンチとなったので、シガーからUSBに変換するソケットを購入しました。
私が知っている平屋建てのドン・キホーテ数件と、商品の陳列パターンが異のっていたので少しアタフタしました。
家電品は、型落ち品が凄く安く買えます。
スペックはそんなにかわりません。
ネット通販より安く狙い目ですよ。
何かが欲しい目的で行くわけでも無いのですが、行けば買い物かごが一杯になります。
☺️お菓子が安いのでいつも楽しませて頂いてます。
癒しの場所かな。
(笑)ただもう少し通路?が広いと小さいお子ちゃまがチョロチョロしても安全かなと感じてます。
品揃えが豊富。
でも店員さんに探している品物をあるか聞いたところスゴいブッキラボーにないです❗と探しもせずに言われて😒イラッときました😵ドンキは商品が多くて品出しが大変なのはわかるけれど残念な気持ちになりましたね😰正直ふざけんなよとは思いましたが、こんな感じの人なんだからしょうがないと自分に言い聞かせてイヤな気持ちのまま帰りました😵
スナック菓子とカップ麺が特に安い印象がある。
またお店も広いし駐車場も広いので行きやすい。
ただレジまで結構遠くて会計後も少し歩くので大量買いするなら少し注意です。
宮城県内では、古いほうの店舗ですね。
相変わらず、掘り出し物探すのが楽しみですね。
お菓子など、120円販売のものが38円で販売されていました。
よく見るとイベント包装のものだったり、賞味期限が間もなくだったりしてますので、気にしない方は、特した気分になれるかな?
店の前にある駐車場の入り口に大きい段差があるため、車高が低い車は注意してください。
店内は溢れんばかりの品揃えで逆に多すぎて探してる品が見つからない時もあります。
後、よくレジが遅いため長いこと並ぶことが多々あります。
ドンキはやっぱりこのくらい汚くないとね。
最近のドンキは綺麗すぎてただの雑貨屋に成り下がってしまった。
販売品目を数え上げたらきりが無いくらいの品揃いの多さに圧倒されますが、それ程安いと言う訳では無いんですよねドンキって。
宝探しのようで楽しんでいます。
国道沿いで駐車場から出るのが大変ですけど。
商品が雑然と並べられており、何がどこにあるのか分かりにくいです。
慣れればいいかも。
思ったほどは安くない印象。
名前 |
ドン・キホーテ 仙台南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-026-621 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~5:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お店は古いです。
1ケース安いコーラ買いに行きます😊