どれもとても美味しかったです。
特に美味しかったのが赤貝!2皿目頼んじゃいました。
あとはブリ大根にあら汁に天婦羅などサイドメニューも豊富でした。
大手チェーン店に無いメニューやコスパに大満足です。
ネタが大きく、お寿司がお安く美味しい。
とても人気店なので、お昼過ぎは一時間は待ち覚悟した方が良いです。
でも私は行きますね。
満足感がとてもあります。
入ってから半田屋の系列であることを知りました。
コスパも結構良くて美味しく食べられました。
味噌汁の器が大きいのがさりげないですが嬉しかったです。
ネタが大きく、新鮮さを感じられる。
天ぷらよりも普通に寿司を食べることをオススメする。
閉店時間ギリギリまで賑わってました。
こんなにリーズナブルでこのクオリティ最高!!サーモン好きはきらら寿司!!5皿で1回ミニゲームが出来て、勝つと無料貰えます。
おもてなしの一皿をいくつか頂きましたが、どれもとても美味しかったです。
このクオリティなら、そんな高いと思わないけどな。
お一人様の時は、「一名様ご来店」じゃなく、「お客さまご来店」と言って貰えると、もっと行きやすくなるんだけどな(笑)
土曜の2時頃訪問。
受け付け端末がハングしてチェックインに時間が掛かりましたが程無くして回復、20分ぐらいでカウンター席に案内されました。
お寿司は100円から500円位の単価でリーズナブルかなと。
味はスシローなんかより美味しかったです。
何回か注文したら抽選のルーレットが回って、2回目で当たりが出ました、ラッキー!飲み物等のメニューから1点をサービスしてくれました。
味噌汁をGET。
お会計も予想に反してお安く上がりました。
機会があったらまたリピートしたいと思います。
地元の人の評判がいいので今回初めて行きました。
たしかにその理由も納得で回転寿司屋の中では1番美味しいと思いました。
ネタはもちろんですがシャリもとても美味しいです。
5皿で1回回せるルーレットで当たりが出てケーキに交換させてもらいました。
テイクアウトで利用しました。
ネタが新鮮、かつ大きい。
シャリも程良い握り具合で、大変満足な夕飯となりました。
また利用させて頂きます。
特にサーモンが脂乗り乗りで美味しかった。
コスパが良い店。
仙台での回転寿司ならココへと聞き、初来店です。
¥110から¥660(税込)の皿あり、季節限定ものも◎マル。
ネタも大きめ美味しくいただきました。
福島から来たらまた寄りたいと思いました。
店内は今時珍しい、昔ながらの活気あるお寿司屋さん。
ただの挨拶だけでも心地良いです。
100円から700円くらいまでメニューがありますが、100から300円くらいがメインなのでそこまで高くありません。
珍しい玉子焼きの天ぷらが結構美味しいです。
美味しいですよ!季節になると、さくらマスもたべれます!以前は目の前でおじさんが握ってくれて、注文もおじさんに言えば良かったけど、今はタブレットでの注文になってます!私は、前のほうが好きでした。
4号線箱堤交差点地点にある回転寿司「きらら」さんお店にも行きますが最近はテイクアウトで利用してます寿司弁当¥600(税抜)結構ボリュームたっぷりです食べごたえあり!なんと言っても女性の方の接客がいつも、気持ちの良い対応ですこの時は夕方に行きました朝から夜まで居るのかな??お寿司を握ってる親方?なのかな?こちらの方も接客対応◎です店員さんが良いと利用頻度も増しますね😌
数年ぶりに訪問!日曜日の昼時間だったので、1時間近く待ちました😅席に案内され、早速注文!久しぶりでしたが、やはり美味い!100円のお皿でも十分美味しいが、150円・200円・300円・それ以上のお皿も格別に美味しかった👍ネタが大きく、新鮮で最高です😆🎵🎵きらら寿司・ナンバーワン🍣また、食べに行きます、ご馳走様でした☺️
祝日の14時過ぎに訪問。
時間をずらしたかいがあり、直ぐにカウンターに座ることが出来た。
結論から言うと、コスパは本当に良く、2,000円で大満足。
ネタは新鮮でどれも美味しかったが、特にトロサーモン、サバ、イクラ(300円の方)は美味だった。
しらすは好みなんだろうけど私はあまり美味しくは感じなかった。
店員さんも板さんも対応が良く、また行きたい。
最後に、せっかくのタッチパネルでの注文形式なのに、会計は店員さんがお皿を数える方式だったのでそこも自動化出来れば店員さんも楽なのでは?再訪、平日の昼過ぎはほとんどお客さんはおらず、快適でした。
今回は軍艦や巻物を多く食べましたが、巻物が海苔がパリパリでめちゃくちゃ美味しかった。
他では無いクオリティ。
後はやっぱりトロサーモンが美味。
とびっこ食べてみたけど好みかなという印象。
牡蠣フライも美味しかった!
きららはやっぱりとろサーモン1択!以前まで100円だったが今は150円。
それでも行くことをやめれません。
ここのとろサーモンは150円でもコスパ最強だと思います。
サーモンが好きな方は絶対行くべき!それから、天ぷらがサクサクでおいしいのも良い回転寿司ならどこよりも美味しいと思います。
2000円で大満足できます。
仙台にはここがあるから、他の回転寿司屋に行く必要ないですね。
全国チェーン店とさして変わらないお値段で、おいしいお寿司がいっぱい食べられます!旬のネタが頻繁に替わって、行く度に新鮮な楽しみがあるのも嬉しい。
コスパ最高!サービスも満点【食べたもの】・握りなど18勘、のり汁【飲んだもの】・お茶【総評】・新鮮、安価がウリの回転寿司屋です。
・季節限定品や一品料理も美味しいです。
・仙台にはたくさんの回転寿司屋がありますが、総合的には一番と思います。
・休日は17時半くらいには満席になるため、早めの来店がオススメです。
特にボックス席がなくなりますので、ファミリーは要注意です。
・5皿ごとにスロットによるくじ引きができますが、なかなか当たりません。
・あら汁がかなり美味しので、食べる価値あります。
宮城の回転寿司で1番のお気に入り。
昔仙台駅前にあった頃からよく通っていた。
4号線を通る時はかなりの頻度で吸い込まれる。
値段も安くネタも割とよい。
サイドメニューが充実しており天ぷらがサクサクで美味しく、蕎麦もなかなかだ。
時期によるお勧めセットがコスパがいいと思う。
写真の海老づくしは400円でかなり満足できた。
鯛のカマ揚げ出しは高級店のような美味しさだった。
近所にあれば晩酌したいなと毎回思う。
結論としては行ってよかったです。
お昼時に行きました。
20分ほど待ち、そこそこの活気がありましたが、レーンにはお寿司は回っておらず、ほぼ手渡しでした。
回ってるのを見ながら選ぶのも好きなので、そこは少し残念でした。
値段が安いのであまり期待してませんでしたが、中々美味しかったです。
鯛のカマを揚げてだし汁で食べるやつが旨かった。
他にもトロサーモンはネタも大きく脂もノリノリで、その上150円とリーズナブル。
100円寿司と違って、生臭かったり、ネタがシャリから落ちてたりとかがなくて、ちゃんとしてます。
ここはリピートありだなと思いました。
気軽に入れて、美味しいお寿司屋さんです!!五品注文すると、ルーレット回って当たれば汁物やスイーツ等のチケット貰えます!!
仙台へ行くと 必ず立ち寄るお店。
他府県だけど 頻繁に行ってたら 覚えて貰った。
回転寿司?だけど ほぼ 手渡し( ̄▽ ̄;)ネタ、鮮度、珍しいの、共に東京、神奈川じゃ 考えられん程 素晴らしい。
スシロー、はま寿司 が 貧相に感じられます。
ここのお店の嬉しいのが 深夜遅く迄やっている。
ここで 食事した後は 真っ直ぐ東へ行くと 大江戸温泉物語もあります。
文句たれてる人のコメントや写真だと 安い皿しか 注文してないし・・・ 500円のお皿のとか マジで美味しいから! 自称 美食家みたいな人は 批判だけ ! 店員さん 頑張ってね また 行きます!銀座、新宿でもよく寿司食べてるけど高級とか言っててもネタの鮮度は 勝てない。
なんと!夜中まで営業!廻らない寿司屋のレベルには到底敵わないが、夜中にお腹が空いたら隣は半田屋だし、便利。
が、寿司のような物であって、廻らない寿司屋とくらべたら…ネタは生臭いし、ジャンクネタ。
江戸時代のファーストフード的な寿司屋であって、特別な日に来る寿司屋、美味しい寿司屋ではない。
最近流行りのとりあえず寿司のような物だ。
オマケに最近主流のタッチパネル注文。
なぜか握り100円をマグロを頼んだらメロンが来た。
意味不明…と、言う事で美味しいお寿司を食べたくなったら私は八乙女?南光台?の板垣に行く。
岩沼は玉浦のだるまでもいいな~
平日の500円ランチは凄く良い。
コスパ良いし他では食えないな。
改装してから良くなった。
ランチは日替りのためメチャお得な日とお得な日と有るようだ。
何度か行くと当たりの日が有ると思う。
ネタはいいが、シャリはまずい!2個食べて限界。
ラーメン頼んだが、ラーメンも油臭くて苦味あって無理。
そして、乾いたネタを使い回し?見ちゃった。
改装後初の訪問。
ネタは新鮮な方か。
ネタの種類により大きさにバラツキあり。
穴子はかなり特大!逆に短小サイズのものも…米とネタは一切くっついておらず、カツラ状態!自分はこだわりないのでどうでもよいが、ほかの回転寿司屋はまだ多少くっついていたような。
店員の対応は良い。
愛想のあるオバチャンがいい仕事をしていた。
ハエが終始飛んでいたのは気になった。
店独特の注文タッチパネルは、見にくいし注文しづらい。
とりとめなく書いたが…たまになら行っても良いか、と言った感じ。
ランチで寄らせて頂きました。
流行りのタッチパネルオーダーシステムで、気兼ねなく(板前さんにオーダーする間合いを気にせず)注文が出来るのは、味気ないけど、回転寿司なら良いと思う。
味も、鮮度も、平均以上だと思います。
最近、回転寿司のハイレベル化する中、オーソドックスな、キチンと良いものを安く!を貫かれてる感じがしました。
コスパ高いと思います。
どのネタも満足でした。
名前 |
きらら寿司 箱堤店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-237-4144 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
仙台でナンバーワン!!!コスパ最強✨✨ルーレット当たるとお味噌汁無料♡