お惣菜パンが多くて 具にしっかりと味があるので美味...
久し振りにカレーパンを買いました。
一躍有名になってしまいましたが、以前と変わらぬ味で安心しました。
カレーパン以外も美味しいパン屋ですよ。
惣菜系ではサーモスフライサンドがお勧めですが、今回は見当たりませんでした。
オススメのチキンカレーパンは、ちょうど揚げたてでやや辛めでゴロッとしたチキンが入っていて美味しかったです。
栗パンは、生地に栗が混ざっているのではなくて、たくさんの栗をパンで包むタイプのものでこちらもゴロゴロ栗が入っていました。
アボカドとバジルは、ランチにはピッタリ!写真の他にパンドミも購入したのですが、こちらは私好みのモチモチで大満足でした。
お昼に伺いましたが焼き立てパンの香りの中、種類も多く楽しく選ぶ事が出来ました。
駐車場は、道路を挟んだ反対側にあります。
こんなにおいしくてオシャレで種類が豊富なパン屋さんはなかなかありません。
カレーパンが有名ですが、他にも普通のパン屋さんにないような、キッシュやリエットのサンドイッチ、タルトなどもあります。
パン生地も全粒粉、ナン、フランスパンなどそれぞれ異なり、具材に合うものに変えています。
これだけの手間をかけているなんて、本当に素晴らしいパン屋さんです。
店内が狭いこと、駐車場が道路はさんだ反対側にあり、木があるので停めにくいことが難点ですが、それでも通い詰めてしまいます!
お惣菜パンが多くて 具にしっかりと味があるので美味しかった❗️デニッシュもパリパリで ○
どのパンも美味しいです。
食パンを1本で購入しましたが、美味しくてあっという間になくなりました。
甘いパンも惣菜パンも種類が豊富で迷います。
何でも美味しいです。
デニッシュが多いのでデニッシュ好きには最高〜です。
チキンカレーパンが有名らしいけど私は、甘栗あんぱん!甘栗ごろごろで、お得感あります。
杉田商店街にも支店が出来たので、そちらの方が便利です。
あんパン一つしか食べていないので、これは美味しかったと思うものの、たまたま近くでインドカレーを食べた帰りにちょっと寄ったもので、ゆっくり選んで買い物しようと考えるなら、別の時間帯を選んだ方が良いのでしょう。
売場は狭く、そこにさらに店員さんが割ってはいるような状況で、パンを取るバスケットやトングさえも他のお客さんの影になって見えず、パンの回りを何周もぐるぐる回る羽目になります。
外に出ると、真夏の暑さに外で待っている人もいました。
平日のお昼頃に訪問お店の向かい側に、ちょっと入れづらいですが、数台分の駐車場があります小さな店舗ながらひっきりなしにお客様が来店してましたカレーパン、クロワッサン等数種類を購入カレーパンは薄めのパン生地で、中はゴロっとした大きめのチキンが入っていましたもう少しスパイシーな方が自分好みですが美味しくいただきましたその他の商品も総じて美味しいですまだお昼の段階でしたがサンドイッチは売り切れいたので、次はサンドイッチも購入してみたいです。
たくさんのパンが並んでいて、目移りしてしまいます。
チキンカレーパンなどのパンももちろん美味しいんですが、個人的ベストバイは濃厚ショコラプリン!!!花びらが乗った華やかな見た目もさることながら、その名の通りトロリと濃厚なショコラがたまりません。
ちなみに杉田店で購入したときは花びらは乗ってませんでした。
普通のプリンも美味しいです。
カラメルもほろ苦くて素晴らしい!焼き菓子の数も多く、本当に毎回新しい美味しさと出会えるお店です。
現金のみの取り扱いなので、そこだけ注意ですね。
地元の人しか通らないような道路沿いにあります。
用があってたまたま見つけて、それ以来、近くに行くたびに寄っています。
斬新なパンがあるわけではありませんが、どれも安定の美味しさです。
コロナ対策で店内は5人まで。
惣菜パンを幾つか購入しました。
生地はもちろんおかず部分もしっかり味で美味しい!!ブラック珈琲とあう。
おかげさまで自宅にいながら優雅な朝を迎えられました♡‧₊˚
横浜駅から逗子までレンタル自転車の旅🚴♀️🚴♂️25キロも走ってお尻の筋肉が筋肉痛になりましたが、途中で通りかかった、イル・デ・パン🥖💕ピーナッツサンドとカレーパンめっちゃ美味しかったー!!これはマリンベーカリー級✨ピーナッツクリームは大粒のピーナッツが入ってて食感も美味しいしまた食べたい☺️
カレーパンは最高です。
忘れた頃にまた食べたくなる美味しさです。
他のパンは、どちらかというとソフト系というよりハード系よりです。
デニッシュ系のフィリングも安定感のある大人っぽい味付けで、カフェオレが進みます♪
店の中は広くなく、1度に5人と制限されてます。
11時半位に行ったのですが、10人並んでました。
初めは3時過ぎに行ったので、並ぶ事なく入れたので びっくり!!カレーぱんは勿論 他の物も美味しかったです。
ここのパン屋さんは私の中で1位!パン自体美味しいです。
小麦粉…?何より風味が好き(◕ᴗ◕✿)甘いのから惣菜パンまで色々あります。
惣菜パンのウィンナーも美味しいし、チーズ系は絶品です❣テレビにも出たカレーパンも美味しいけど、自家製のガーリックバターも何気にオススメ(。•̀ᴗ-)✧月曜日と火曜日は基本的にお休みにみたいです。
後は不定休日なのかな?早い時間に行くと焼き立て食べられますが!ちょっと種類が少ないのでお昼時が狙い目です❣※写真のパンは季節で内容も変わるので自分の目で確かめに行くべしです( ╹▽╹ )
上大岡から車で10分ちょっとですが、道が混むので15分かかることもあります。
JAを通りすぎてまだ先になります。
皆様のレビュー通りどの駅からも遠くこんなところにあるの?!と思う場所です。
駐車場は4台ありますが、店内に誰も居ないのに2台止まってました。
3回とも同じ車なので、従業員かな?お客様用駐車場待ちができる道路じゃないので停めないでほしいので★-1です。
味は、丸い特徴的なカレーパンが有名ですがパイ、意外なところでピーナッツが美味しいです。
ピーナッツは自家製で、甘過ぎず美味しいです。
そして焼き菓子。
ココアクッキーのくまさんが、子供のヒットでかわいいし美味しい。
クッキーぐらい紙袋が欲しいですが、5円かかります笑。
ウォーキングの途中に訪れた為、最寄り駅は判りませんが、強いて言えば洋光台になると思います。
お店は、笹下釜利谷道路の三井団地入口の交差点にあります。
お薦めのチキンカレーパンは、サクっと揚げられた衣の中に甘口のチキンカレーが包まれており、子供でも美味しく頂けると思います。
食パンを厚めにスライスしてもらいましたが、とても柔らかくもっちりしたパンで、軽くトーストすると、とても良い香りが立ち上り、とても美味しく頂けました。
その他にも、個人的には、見た目はあまり良くはありませんが、甘さ控えめで、ちょっぴりビターなチョコレートが包まれたバゲットがお薦めです。
チキンカレーパンがパンのコンテストで賞を獲るなどイチオシ商品のようで、チキンがゴロゴロ入っててカレーとしてもおいしい。
専用駐車場が5台ほど道路の向かい側にあるのがうれしい。
(若干停めにくい)場所が少し残念。
寂れた感じの通りにいきなりオシャレなパン屋が現れる。
場所も考慮すると料金は高め。
でもクオリティと満足度からすると妥当かも。
支払いが現金のみ取り扱いなのが残念。
カレーパンで有名になったお店だが、個人的にはそれはそこまでおいしいとは思っていない。
それよりカツサンドのレベルが高いと思っている。
また、日常使いするバゲットや食パンはかなりおいしい。
テレビなどでも取り上げられる有名なパン屋らしいが、ぶっちゃけどのパンも普通過ぎて言葉もない。
まず、カレーパンのカレーとチキン、これは自家製でも何でもないよね?既製品の味しかしない。
店主は本当にこのカレーパンにこだわりを持って作ってんのかね?甚だ疑問だ。
ここより美味くて、かつカレーパンに真剣に向き合ってるパン屋なら沢山知ってるよ。
この程度のカレーパンがもてはやされる風潮は正直どうかと思うね。
美味いとか絶賛レビューしてる人も、もう少し冷静に判断しないと。
少なくともこのパンを買うためにわざわざ遠方から来る価値は全く無い。
カレーパンが有名と言う事で、近くに習い事に行ったのでよりました。
ゴロっとしたチキンがカレーパンの中に入っていて、チキンも大きくてしっとりしていてとても美味しいです。
こだわりは外のさくっとした衣と中のもちっとしたパンの食感だとお店の人が行ってました!!カレーパン好きの友達にもプレゼントしましたが、とても喜んでました。
他のパンもとても美味しいです。
前日のパンは、500円以上お買い物したら半額で購入できたり、期限がないポイントカードもあって美味しさだけじゃなくとてもお得な感じがしました。
関西人のお得に弱い私には素敵なお店です。
またリピートして、いろいろなパンを試してみたいと思います!
午後1時過ぎ入店。
お店の向かい側に7台分駐車場があります。
お店エントランスが急こう配のスロープがあり車椅子の入店は無理。
義足又は装具と杖での入店も介助者がいないと厳しい。
お店が空いているときは店員さんに介助してもらえます。
店内は明るく、いろいろ種類のパンがあって華やかです。
磯子区が認定した「磯子の逸品」となっているチキンカレーパンはエントランス入ってすぐ右側にあります。
この店オリジナルでとても美味しい。
また、フルーツをふんだんに使用したパンを購入するとプラスチックのケースに入れてくれるので持ち帰りの途中で潰れたり変形を防いでくれます。
磯子区は田中という、どこの駅からも離れた住宅街にあるパン屋さん。
パン屋さんは各所にある横浜市ですが、日曜の朝早くからやっていてそこそこ評価も高いお店というのは限られているものです。
こちらはそんな貴重なお店の中の一軒。
この日も日曜の開店前だというのに、笹下鎌倉道路を挟んだ向かい側の駐車場はあらかた埋まり、かつお店の前には朝もはよから数人の行列が出来ております。
みうけんも、朝の開店と同時に店内に入りましたので店内には焼きたてのパンの芳醇な香りが充満しており、ついつい空腹感が駆り立てられてしまいます。
特にチキンカレーパンは、「磯子の逸品」とかいう称号を受けているそうで。
そう書くとなんだかすごいんだけど、磯子の逸品というローカル限定な照合なのがまたミソですね^^で、ついついいろいろ買い込んでしまいました。
特にこのお店はデニッシュ系やクロワッサン系に定評があって、それもそのはずパリサクで香ばしい生地は食べれば食べるほど口の中にうまみと甘み、小麦とバターの香りが広がってもう至福の時なのですよ。
で、磯子の逸品たるチキンカレーパンはというと、カリカリのパンの中に入ったチキンカレーはチキンがゴロゴロしており食べごたえは充分。
しっかりとしたカレーには確かなコクと旨味があり、思っていたよりも辛くないのでお子様でも(うちの子は)バクバクいけてました。
このお店のパンは、ほかのパン屋さんと価格帯はあまり変わらない印象。
それでも確かな美味しさがあるので、コストパフォーマンスはかなり高い部類に入ると思います。
とにかく日曜の朝から営業しているのが評価が高いです。
お店に一歩入った瞬間に「これは絶対おいしい!」って分かるお店です。
その直感に間違いありません。
小さなお店ですが、どれにするか迷ってついついたくさん買ってしまいます。
いろいろ食べてみましたが、みんなおいしい。
手作りジャムもおいしいので、お試しあれ♪
カレーパンが最高。
サクサクの生地にしっかりした味わいのカレー。
店内が狭いのだけがマイナス点でしょうか。
ここのパンは、どれを食べても美味しいです!感動します、、、自分のオススメはクロワッサン。
今まで食べたクロワッサンの中で1番美味しかったです!カレーパンも有名で美味しいけれど、クロワッサンもぜひ食べてみてください。
家がチョー近いからラッキー😃💕たまに買ってます‼ここのは殆どがうまい❗磯子の逸品(チキンカレーパン)はパン・オブ・ザ・イヤーに選ばれていて超美味❗何も言えなくなるうまさ!!最高です!
惣菜パンが種類豊富。
有名なカレーパンを購入。
デカイ❗
チキンカレーパンが有名です。
外皮はカリカリで大きなゴロッとチキンが入ったカレーがジューシーです。
私はやわらかパンが大好きです!
名前 |
イル・デ・パン (L'île des Pains) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-771-9689 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 8:00~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても美味しいパン屋さんです。
私は食パンとナンが、お気に入りです。