子ども連れにとても優しい作りです。
はまぎん こども宇宙科学館 / / .
孫は大喜び 遊具たくさんありました。
木製のバズルや体験しながら知育する遊びも充実してました。
スタッフさんによる実験や手作り体験も楽しめます。
レストラン🍴🍝は小さめですが手頃な価格で子供が喜びそうなメニューでした。
トイレ🚻売店有ります。
休憩所もあるので、お弁当持参アリです❗駐車場🅿️も有りますが、来場者が多く満車🈵🚗の可能性大。
近くにコインパーキングはありましたけど…料金は割高です。
幼稚園~小学校低学年向けの施設。
夏休みの日曜日昼に訪問。
昼過ぎから徐々に混んでいくのだが、月面体験で並んでても数名程度。
15~20分程度の待ち時間で体験できた。
並ぶのが難しい子は朝一番から来ると良いかも。
プラネタリウムも、子供向けのプログラムで分かりやすく、導入には良いと感じた。
小さい子供連れが多いので、プラネタリウムで泣いたりしていてもあまり気にならなかった。
全体的に、おおらかな感じで居心地も良く、また行きたいと思える施設でした。
コスパ良くコンパクトにまとめられた科学館でした^_^子供達が喜んでいました!一つだけ難点は駐車場が700円と高いところ。
なかなか確保が難しいんでしょうが駐車場だけもったいないなあと思いました!
色々な体験ができ、プラネタリウムも楽しめます。
入館料もリーズナブルです。
いや〜行って参りましたよ。
入場40分スライムの列に30分並んでようやくスライム作成まで辿り着きました‼️ところが..作成は作成でもかなりの流れ作業😅u0026やっつけというか…1時間以上ならんでコレですか?拍子抜け…子供が喜んでいるので良いのですが。
ところで1F物販ブースでスライム系の商品は数多く並んでおり、普通に家でも出来るやん‼️って思ってしまいました。
この様なイベント日は車で行くと駐車場は満員御礼でまず入れません。
(科学館P入り口目の前)オリンピックの駐車場が近いです。
2000円買い物すれば3時間無料です。
★駐車場徒歩2分くらいの所にあります一回700円。
★入場大人400円、狭いけど食事出来る所もあり、良心的な価格です。
QR決済も使えます。
★自販機は外にもありますが、中にコークオン対応自販機あるのでアプリ持ちの方は入ってすぐの自販機がおすすめ。
小学生低学年なら一日中遊べます。
行ったことない人は絶対行くべき、全施設が屋内にあるので雨でも遊べます👍🏽この価格でこの施設...かなり優良です!大人も楽しめます!スカートNG動きやすい服装が理想です。
走り回れる2歳過ぎ〜中学生までなら楽しめます!※同じ敷地内におもしろハウスという児童館がありますが、そこも無料でかなりハイレベルな施設なので体力が余ってたら行ってみるのもアリ!
FM横浜を聴いてたらプラネタリウムがリニューアルされたとの情報!ならば行ってみようということで。
他の施設と違っていいところは事前の予約などもなくとてつもなく混雑もしておらず、駐車場もガラガラ(土曜日に行きました)なので、プラネタリウムも他の宇宙関連の遊具?も待たされず自由に閲覧でき、遊べました。
プラネタリウムは穴あけの従来のやり方から照射するタイプになって数千万→数十億という星の数を再現とのこと。
でも正直、過去に見に行ったプラネタリウムの360度モニターと違いシアター形式のプラネタリウムなので、自分が座ってる後方の星座などの説明をされると見るのに少し苦労します。
これは高さがあり、座る場所によって見える星座がかわるそうな。
ほぼ中心に座ればいいですが、首は疲れます。
椅子も多少リクライニングはしますが、寝るまではないのでウトウトはしますが気持ちよく寝るってまではならなかったです。
宇宙に関連する施設はいろいろなものがあり小さい子供にはもってこいな遊び場。
下手なアミューズメント施設行くより遊べますね。
駐車場は一回700円?で帰る時は受付で貰ったコインを駐車場の出るところの機械に投入する感じです。
お昼にカフェと思いましたが、かなり混雑してしまったので今回は諦めました。
次回は入って食事してみたいですね。
✅ 2歳半でも楽しめる機器があります⚠️ 土日は9時半 開店ですが、10時の時点で20組並んでました⚠️ 土日はすぐにプラネタリウムの予約が埋まります⚠️ 土日は基本的には混んでて、アトラクション系は30分待ちですℹ️ 事前予約もできないですし、コロナ対策は期待しないほうが良いですℹ️ レストラン(軽食屋)は10テーブルしかないので、昼食は持参必須です。
プラネタリウムや、色々な体験ができるイベントがあり、息子はここで自由研究でハーバリウム作りを体験しました。
有料ですが、無料で体験出来るイベントもあると思います。
地下には小さいロボット風の滑り台もあり子供たちは楽しいと思います。
単に楽しむのも良いですが科学館なので、後で親が体験したイベントがどのように出来ているか等、教えてあげるとより興味を持ってもらえると思います。
楽しみながら学べる施設です。
とても楽しい施設で満喫しました。
自分でボタンを操作して機械を動かしたり、体を使って遊べる遊具やボールを転がす実験など楽しく学べる仕掛けが沢山あり、子供は夢中になってやっていました。
プラネタリウムもあります。
係の方が頻繁にアルコール消毒をされていたり、各所にアルコール消毒が置かれていて安心出来ました。
洋光台駅から子供の足でも5分しませんでした。
大人1人小学生1人幼児1人で¥600。
コスパ最高でした。
祝日の午前中で、混み具合は階によりました。
入口正面の大きなエレベーターですでに子供はよろこんでました(^^)すぐ横に小さなエレベーターが2つあるので、待ちたくない時はそちらへ。
B2から5階まで、体いっぱい動かせる階と不思議な科学を感じられる階があって2周しました!大人も楽しい!お弁当を持参しましたが、B1休憩室がコロナで閉まっていたので外に出てすぐのベンチで食べました。
当日再入場できるので、隣の公園で食べるのも良さそう。
全体的に小学生向きだと思います。
5歳児には少し難しかったり、力が足りない遊びがありました。
トイレが多目的以外の個室がすっごく狭くて子供とふたりで入るのに大変でした汗(子供用便座ありました)それでも子供達も気に入ってたのでぜひまた行きたいです。
祝日の午前中に行きました。
かなり空いていて、並ぶことなく色々体験できて快適でした。
再開したばかりなので、空いてるのかと思いましたが、12時過ぎた頃から段々混みだしました。
室内の遊び場としては最適で、シュミレーターや、体験、アスレチックのようなものと、子供には大満足の施設です。
お値段も安くて大変助かります。
プラネタリウムがあるので、星好きな子でしたら、大きくなっても楽しめるかもしれませんが、幼児から小学校低学年くらいが最も楽しめる年齢層じゃないかと思います。
2022年2月現在、室内の食事は禁止されています。
チケットがあれば、再入場は可能です。
大人も子供も学びながら楽しめる施設です。
プラネタリウム45分を合わせて4時間くらい楽しめました。
祝日の11時頃に到着しましたが、駐車場は満車で、やむを得ずコインパーキングに停めました。
色々体験できて楽しかったです。
親も子も楽しめる場所っていいですよね。
洋光台駅から徒歩3分の場所にあります。
入館料は、大人400円、小・中学生200円です。
昔からある施設なので所々歴史を感じるところがありますが、各フロアで様々な体験ができて、月面ジャンプ体験など色々なアスレチックなどがあります。
小学生低学年のお子さんにぴったりかと思います。
体験型のものが多いです。
隕石なども展示してあり勉強にもなります。
興味深く見ていました。
体験したことはありませんがプラネタリウムもあるそうです。
駅や高速のICから近くアクセスがいいです。
小学校低学年位までなら遊ぶものがたくさんあります。
プラネタリウムは大人も楽しい。
現在食べるところはありません。
洋光台駅から徒歩でもすぐ近くの場所にあります。
駐車場も近隣にありますが、台数も多くないので公共交通機関が便利です。
こども宇宙科学館という名前ですが、3階の遊具やトレーニングジム、そして地下2階のロボット🤖すべり台など、室内の公園とも言えます。
体験できる遊具やアトラクション・ゲームなどは子供たちに大人気です。
大興奮で一日中遊べるのではないでしょうか。
雨の日で外で遊べない時には、このような施設はとても助かりますね😄新型コロナウィルスの観戦予防の観点から撤去・閉鎖した展示物もありますが、感染拡大防止の取り組みにより開館いただいており有難いですね。
午後から行って来ましたが、コロナの影響なのか空いているように思いました。
プラネタリウムは2席おきにスペースを空けていました。
ゆっくりと回ることができました。
ここの存在価値や体験する価値については多くの人が言っている通りです。
コロナ禍の今ですが、入場制限を含めあらゆる対策がとられており、安心できる施設です。
今は特設で手洗いの良し悪しをブルーライト?で確かめ、良ければキャンディ一個というのをやっています。
このテストを受けてお八つにすると丁度良いです。
横浜在住のジジババは『浜カード』を出すと幼児の孫を連れていっても無料で入場できます。
プラネタリウムは600円有料です。
駐車場一回700円も助かります。
2020年11月の週末に訪問。
噂ほどは混雑しておらず、駐車場もなんなく停めることができました。
(駐車場に停めたのは11時過ぎです)星に興味を持ち始めたので、プラネタリウムデビューさせることができて良かったです。
休憩するところもたくさんありました。
また、コインロッカーは100円リターン式、レストランもお安くて良心的だと感じました。
プラネタリウムやアトラクション的なものが多くあって、宇宙や科学にまだ興味がない小さな子供でも楽しく遊べる施設です。
ジュースやアイスクリーム、ちょっとした軽食が食べられる休憩スペース、お土産店などもあります。
平日の昼間、雨の日に行きました。
休日は混んでいるようですが、かなり空いてて自由に色々遊べました。
全体的に子供用には作られていますが、大人も楽しめました。
1才の子供にはまだちょっと早かったですが、それなりに楽しんでました。
広いので歩き回るだけでも楽しそうでした。
また各階の展示エリアには施設の方がいてわからないことがあれば教えてくださいました。
雨だったので、行きませんでしたが、隣に公園もあります。
宇宙と科学の博物館。
年中、小1、小5を連れていったが、いずれも楽しめたようだった。
3Fには宇宙トレーニング室というのがあって、アスレチック的なジムや、月の重力でジャンプが体験できる装置など体を動かせるところもあり。
子どもたちは5Fの宇宙シミュレータがお気に入り。
半年間有効の期間パスは、入館2回分の料金で買える。
当日申込可能な工作教室や、会員登録すれば事前予約でできる洋光台サイエンスクラブなどもあり、科学好きな子たちにはおすすめ。
体験型のコーナーがたくさんあり、未就学児2人でしたがとても楽しめました!宇宙トレーニング室の惑星ジムが子どもたちはお気に入りでした。
大人400円の入館料しかかからないのもお財布に優しいです。
10時到着でガラガラでしたがコロナの影響があるのでしょうね。
館内はいたるところに消毒液があり、スタッフの皆さんもこまめに拭き消毒しているようでした。
年長男の子5人で遊びに行きました。
10時から16時までずっといました。
それでも遊び足りなかった様子。
とてもナイスな施設です。
お昼は、持ち込みで休憩室で食べれます。
館内は色々なブースに分かれていて、小さい子から小中学生を超えて大人まで楽しむことができます(^^)また、飲食可能な休憩スペースや、お昼を持って来ていない方でも、軽食が食べられるカフェなどもあって、とっても充実しています(*´꒳`*)《年齢別のおすすめブース》①赤ちゃんにおすすめB1「あそびの広場」ここは、靴を脱いで遊べるブースなので、ハイハイしている赤ちゃんにもおすすめです(^^)②小学生ぐらいにおすすめ3F「宇宙トレーニング室」ここは、体を使った体験型がメインのブースで、元気いっぱいのお子様は大興奮です!!③中学生ぐらいにおすすめ5F「宇宙発見室」ここは、ゲームセンターのような感覚のアトラクションが多く、特に宇宙船の操縦を疑似体験できるゲームなどが大人気です!!
1日中、特別なイベント(有料)に参加しなくても、施設のもので十分遊べて子どもも大人も大満足でした。
二階に食事ができる場所もあるので、お弁当をもってくると良いと思います。
一階のお店もカレー等300円とリーズナブルなので、どちらでも。
洋光台駅よりすぐの施設です。
大人400円、未就学児無料でした。
駐車場は一回700円。
地下2階から地上5階までかなり広いです。
3階の宇宙トレーニングルームと地下2階のあそびの広場は未就学児~小学生までかなり遊べます。
日によってはプラネタリウムとかイベントも充実してます。
1日フルで楽しめます。
学習系コンテンツだけでなく体験型が充実してる。
運動にもなるので毎日でも遊びに行きたい場所。
近所の方が羨ましい。
年パスは大人800円、小学生以上は400円と激安。
初めて行ったが1フロア巻きで1時間、一日中大人も遊べる。
この価格でこんなに遊べて学べたら十分すぎるほどの施設。
宇宙のことや科学のことについて学べるし、3Fには巨大なアスレチックジムもあり滑り台などで体を動かすこともできます。
プラネタリウムもいろんな上映を行っているのでオススメです。
1Fにはコスモカフェがあるし、地下1Fには座席数も豊富にある休憩室があります。
とはいえJR洋光台駅から徒歩3分だからお昼休憩は途中退場して周辺施設で食べるのもありです。
駐車場は3ヶ所(地下駐車場・コインパーキング2ヶ所)あり、1回700円で停められます。
3ヶ所全部で約70台くらいとのこと。
子どもの頃から好きで、現在は自分の子どもとよく行っています。
B2~5階までのすべてのフロアがわくわくするものであふれているので、ちびっこは夢中になって遊んで2~3時間はあっというまに経過します。
赤ちゃん連れならキッズスペースがあるのでそこで遊ぶことができます。
土曜日は高校生以下入館料無料で良いですね。
よく行くなら半年パスを購入したほうがいいかも。
2回来館すれば元が取れるし、カードなかなかかっこいいです。
土日とか夏休みとかゴールデンウィークとか、すごく混みますので早く到着しないと駐車場が満車になります。
広い休憩室があるので、持ってきたお弁当はここで食べることができます。
ペットボトルとアイスの自動販売機が近くにあり。
お弁当がない場合、カフェがありますが店内は座席少なめです。
料金は良心的。
プラネタリウムは必見です。
大人も子どもも夢中になってます。
30年ほど前は、「横浜こども科学館」だった。
いつ現在の名称になったか解らないが、レベルもスケールも大幅にアップして勉強になる。
基本的には、小学校低学年以下の子供向け。
とはいえ、6年生の息子は十分楽しんでいた😁土曜日は小学生以下は無料。
プラネタリウムは大人にもオススメ。
女性のナレーショがとても上手で感動した。
ギフトショップでクレジットカードが使えないのがマイナス。
2万円近くのロボットや望遠鏡を売っているのに現金のみとは時代にマッチしていない。
だいぶ建物や設備も老朽化してきてますが、まだまだ大丈夫。
子供の頃からよくきてました。
目新しさはないけど、それなりの科学全般の内容が展示されてます。
子供の遊び場が広く、大人気で混雑してます。
みんな遊び場のために来てるの?というくらいにぎやかで、他は人が少な目。
夏休みのワークショップイベント。
10時に来たら、すべて埋まっていてダメでした。
もっと早くに来ないとダメですね。
遠いから、無理だけど。
色々体験したり、展示などがあるので、それ以外で楽しみます。
子ども連れにとても優しい作りです。
地下に幼児スペースもできたため、赤ちゃん連れでも楽しめるようになりました。
また休憩スペースが広大でいつでも座れます。
お弁当にしろおやつにしろ気にせず休憩でき、安心できます。
名前 |
はまぎん こども宇宙科学館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-832-1166 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
最寄りは京浜東北線の洋光台。
駅から子連れ徒歩で5分強駐車場1日700円2箇所、土日は11時前に満車。
1階プラネタリウム1回45分1日4~6回。
喋りが上手くて大人も面白い。
ポケモンや妖怪ウォッチとコラボ版もあったり、夏休みは9:30には10時の回売り切れ。
2階電気や雷小さい子には難しいが小3~は楽しいかも様々な装置があり、説明をちゃんと読めば学べつつ面白いかも。
3階宇宙がテーマのアスレチック宇宙飛行士トレーニングを模していて、子供は行ったら軽く1時間くらい帰ってこない。
午後はかなり混雑、室内なので暑い。
午前がオススメ。
4階ピタゴラ的な装置などここも1時間は余裕で遊んでる。
知育的な装置が多種。
5階実験ショーなど決まった時間でペットボトルロケットなど。
他にも、謎解き/ロボットから出されるクイズ/夏休みの工作キット販売/パズル などなど飽きない椅子少ないので大人は見守りタイムでかなり足が疲れるしあまり冷房効いてないけど、子どもは1日遊べる。
館内に11時~カフェあるけど、超簡単なパスタ、カレー系のみ。
再入館OKなので外でも、B1の広い休憩室でお弁当などがいいかも。
(外はあまりお店がなく、KFC、ラーメン、ドトールなど)夏休み期間は平日でも混んでいて9:30には外まで列。
朝イチがオススメです。