カウンターで現金またはPayPayでの支払いでした...
松屋ですので、店舗ごとの味の差はあまり無いかと思います。
駅前にしては空いているので、その点は良いかと思いました。
普通の松屋です トイレは2階。
券売機で悪戦苦闘して何とか食券を購入。
期間限定メニューのキーマカレーが乗っている牛丼を食べました。
美味しかったです。
㊗️【 ごろごろ煮込みチキンカレー 】が定番メニューになりましたね 🤗❗取り敢えず 📸 アップさせて頂きます 👋😅
券売機が分かりやすくなりおいしかったです。
時間帯により休憩時間を取る店がある中、便利です。
15時くらいに行くと券売機点検のため、カウンターで現金またはPayPayでの支払いでした。
自動販売機で食券買って席で待つと番号で呼ばれる。
塩豚焼肉丼をたのんだらやけに時間がかかった。
コロナのため店員は小声で話す。
朝メニューふわとろ玉子のあんかけ定食390円小鉢選べます冷やっこにしました。
他の店舗もそうですが、セルフサービスに変わってから、食事が出てくるのが早くなりました。
飲み物を入れている間に番号を呼ばれて焦りますwなんだかんだで、松屋はいろいろ工夫を続けてますね。
券売機がわかりにくい 普通の牛丼が食べたいのに出て来ない QRコード割引も読み取り出来ず 券売機1台なので行列が・・やむを得ず食せず帰宅高単価の物を売りたいのはわかるが 券売機の前で考えこむ人は私だけでは無い 前回は割引が出来ず口頭で¥100割引の画面見せたのに¥50しか戻さなかった 券売機を誰でもたやすく使えるように善処願います。
この辺に移り住んでからちょこちょこ食べに来るけど割りと良いかなと思うね。
只身体障がい者の者は多少段差があるからくれぐれも気をつけて!!
松屋は駅前にしか無いのが車乗りには辛い所です。
最近はテイクアウトばかりですが、ネットで注文するとポイントがどんどん貯まるので是非ともネット注文をお薦めしたいです!調理場入口に商品を取りに行くスタイルに変更されて利用し易くなりました。
床がヌルヌルしてて滑ります。
トイレは2階にありますが、階段も滑るので手すりに掴まってゆっくり歩きましょう。
あと、席の感覚が近くてソーシャルディスタンスが図られてません。
傘置き買ってくださいあと、場所のせいでよく混むのでそういった類の低評価が多い。
混めば提供に時間がかかるのは当然だがら空気を読めない方には理解できないかもしれない。
空いてる時間に行くと、セルフサービスのはずなのに老人のために店員自ら料理を運んでいる。
【追記】傘置き買ってくれてありがとう。
セルフサービスなのに無駄にできるのが遅い時があるそしてよくある入れ間違い・・・もう少し店員教育しろよ。
知り合いの家でUber頼んだら割りばし入ってなかった。
店内は混んでるから店で食べたくないんだよね。
リニューアルしてからまだ行けてないけど、悪い評価が割と多くてびっくり。
ふつうにいいと思う。
リニューアルしてから綺麗になってるので早く行ってみたい。
自分は松屋はどこの店舗もあまり早い印象がないので、松屋に早さは求めてないから大丈夫。
父はカレーがとても美味しいと言っている。
リニューアル前はしょっちゅういた男の店員さんが一生懸命な感じで好印象。
店員少なそうで大変そう。
元々綺麗な店内だったけど、改装してからは更に清潔感が増したと思います。
京浜急行・井土ヶ谷駅の改札を出てすぐにあります。
入口は広くはありませんが奥行きがありカウンター席やテーブル席があります。
わりと混んでいることが多いのでお持ち帰りで利用します。
普通に美味しいです。
駅近くにあり、利用しやすい。
24時間営業なのでとても便利です。
プレミアム牛めししかない……( ´•ω•` )
松屋は定食類の種類が多いのでオーダーから提供まで少し時間がかかります。
休日の朝は割とお客さんが多いです。
カルビ丼のカルビとカルビ定食のカルビが違うように思われます。
理由は分かりません。
オープンしてから日が大分った為床の隅とかカウンターの壁など汚れが目立つようになってきました。
名前 |
松屋 井土ヶ谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-9021-6724 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001853 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土砂降りの激混みの時に利用させていただきました。
テーブル席からカウンターまでビッシリでした。
ドンものならマッハで出来ると想定しノーマル牛丼チョイス。
案の定定食系を頼んだ先人達をごぼう抜き→お先に着丼。
しかし無料とはいえもう少しどうにかならないものか…もはや味噌汁風味のぬるい薄汁。
時間があったら違うメニューを次回は頼みます💦