ワサビの量が職人さんによって違うのでそこは目をつぶ...
ここら辺でリーズナブルな値段で食べれる寿司屋としてはいい店かとただ、ワサビの量が職人さんによって違うのでそこは目をつぶっておくとして美味いお店です。
横浜でお寿司行くならここです。
リーズナブルで美味しいネタが出てきます。
ちゃんこ鍋も美味しくてめちゃめちゃ量が多いです。
職人さんも定員さんたちも皆愛想良くていいお店です。
コスパ良し安定的な安心できるお店。
横浜・弘明寺(京急)『いなせ寿司 六ツ川店』今回のメニューは!!寿司屋のちゃんこ鍋(小結)いなせにぎりあんきも(オススメ)金目鯛刺し生さば刺しぬた盛合せ芽ねぎとろたく など【寿司屋のちゃんこ鍋!!】破壊力のある量!!食べれるか不安になるがあっさりとしてるので食べやすくペロリといけちゃいます(笑)〆の雑炊はかなり👍【その他】いろいろと美味しいものがあるのですが!中でもあん肝は最高に美味しかったです✨海のフォアグラ✨という名にふさわしい味でしたよ✨ゆっくりとくつろげるお店でよかったです✨ご馳走さまでしたぁー(^○^)またきまぁーす。
美味しい、そして安い👍シャリの量もちょうど良い感じ😊12時から閉店まで通しでやっていて時間気にせず行ける感じも良い😊ちゃんこ鍋も食べれるそうです☺️次回はちゃんこ鍋とお寿司かな〜
親戚との会食で初めて利用しましたが、冬季の宴会料理はちゃんこ鍋一択です。
これが絶品。
シメはおじやにしましたが、最後の最後まで本当に美味しくいただきました。
お寿司などもお好みで注文できますが、ちゃんこのボリュームがかなりあるので、鍋を人数分より少なめのサイズにして、他のものを追加するのもいいと思います。
宴会の座敷は、板の間に座卓と座布団のスタイルで、店内はかなり狭いです。
体の大きな方は壁際の席には座れません…
いつもお寿司のテイクアウトで来てましたが、本日は妻の誕生日u0026冷え込んだので座敷を予約してちゃんこ鍋にしました。
リーズナブルで相変わらず美味しかったです。
引っ越してなかなかこれなくなりましたが、近隣に来た時は必ず寄りたいお店。
その日のおすすめがいつも美味しい!ネタも新鮮!人気店で混んでいます🙋🏾♂️
地元の美味しいお寿司屋さん。
カウンターでいただけるお寿司としてはかなりリーズナブじゃないかと思います。
座席は少なく、5組も入ればいっぱいですが。
ネタがよく、活気もありながらスムーズに出していただけるのもとても良いです!お土産もいろいろあるので、差し入れにも向いてます。
お祝いにお持ち帰りで3人前お願いしましたすごく美味しい!シャリは小さめで魚の味をちゃんと感じられるお寿司でした。
ちゃんこ鍋 u0026 寿司。
身体暖まるし値段もリーズナブル。
🍺➡️🍻🍲🍶。
good👍。
コスパ最高で良心的なお寿司屋さんです。
この様なお店がもっと多くあればローカルグルメとしては愉しくなるのにね🍀
美味しくて、おじさんも優しくて 大好きなお店です。
20年6月11:30来店営業時間11:30ー21:00に変更中、ご注意を!特上にぎり(十一貫)1650円(税抜)通常の寿司屋から考えればリーズナブルで回転寿のお値段で頂ける美味しいお寿司。
シャリは小降りも握りの技術も十分で普段使いの美味しいお寿司でした。
ですが期待が事前の高過ぎました。
銚子丸の凄さを改めて実感した次第。
いなせはバドミントンをやっていた16年前に打ち上げに使ったのが最初です。
ちゃんこ鍋はもちろん❗️お寿司も安くて美味しい❗️びっくりしました。
場所が弘明寺駅から歩いて5分程のところで、教えてもらわなきゃ絶対に行かない場所です。
バトミントンを辞めた10年前からも毎年一度は訪れる、そして食べたくなる味のお店ですよ。
一度遠いですが食べに行ってください。
お任せ13巻で2100円。
汁も付いてリーズナブル。
穴子が甘くて美味しかったです。
シャリも小振りで食べやすいです。
いつもトロ握りの持ち帰りで利用しています。
安定したおいしさでありがたいお店です。
駅から歩いて5分。
美味しいちゃんこ鍋にお寿司です。
写真のちゃんこ鍋は、横綱です😀
この値段でこのクオリティのお店を見つけることは、まずできないでしょう。
ってくらい素晴らしいお店。
回転寿司が割高に感じます。
都内の知人んも通うほど。
お店がもう少し広ければ言うことありません。
ちゃんこ鍋のボリュームと味、コストパフォーマンスで圧倒されたお店でした。
ちゃんこ鍋の味が絶品なのは勿論のことで、薬味が非常に良い引き立て役として活躍します。
寿司も抜群に美味い、いつもお客さんで賑わっている弘明寺の名店です。
ここゎいつもいつも混んでる😵今回ゎGWの日曜日の3時頃にお邪魔したから空いていた👍連れてった友達も安いし美味しいから凄く喜んでくれて私も良かったです。
私ゎいつも夜しか来た事が無いから、まったりゆっくり食べれました。
夜だとお客さんが待ってるからチョット落ち着かないけど値段の魅力、美味しさにゎかなわないから私も来て並んじゃうんだけどね(笑)ご馳走様でした。
又、行かせて頂きます🍣
味は回転寿司レベルです。
人間が握ってる分、回転よりは少し高くつきますが、握りたてのあたたかい分と思いましょう。
寿司屋としては安いので、地元民が昼間っから呑んでます。
寮生活している職人が職人服のまま原チャリで出勤して、そのまま握ってますので、潔癖症の方はご遠慮ください。
おわんが一番おいしいです。
回転寿司と同じくらいの値段でカウンターで美味しいお寿司が食べれる町のお寿司屋さん。
珍しいネタがあってびっくりです。
どれも最高です。
ボリュームあってネタも良くて美味しいです。
本牧も弘明寺も20年近く通い尽くしました、が、六ツ川の方が安くて、ネタが美味しいコトに気が付き、ここ15年は六ツ川ばかりです。
近いので本牧に行ってしまった時は後悔して、それからは六ツ川1本です 。
大将も人間味溢れてて好感が持てますよ。
私の大切な行きつけの場所です。
食事の時間に行くと待つので、時間はずらすことをお勧めします。
名前 |
いなせ寿司六ツ川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-715-5943 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~22:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
持ち帰りで握りを注文。
外から注文して2〜3分で出来上がり(早い!)。
ネタも大きめで申し分なく、この値段で(12貫で1950円程度)この味なら納得です。
用事で弘明寺に行った際には必ずまた寄ります!