今はそこに案内されると少し安心します。
新横浜駅にあるお店へ店内は広く大人数でも利用しやすい!ピザの種類も豊富で、個人的にはアンチョビが美味しかった!
日曜の11時半頃待たずに入店出来ましたが、そのあとすぐ満席になる人気店でした。
ランチの1番安価なセットメニュー2人でパスタとピザそれぞれ頼みシェアしました。
サラダとメイン、ドリンクとスイーツの組み合わせで十分なボリュームで楽しめました。
パスタの茹で加減と塩味がちょうどよくて、久しぶり美味しいパスタを頂きました。
セットはサラダ、ドルチェがついてるものもあります。
アリーナの近くなのでライブ前に丁度良かったです。
店員さんは少なくて、料理もなかなか来なかった道路側に面した席と奥の席があります。
前から店名が面白いから気になってました。
ピザもパスタもお値段の割に普通かなぁ。
ピッツァって薄くてパリパリのイメージがあったけどここのお店はモチモチ生地でした。
横浜プリンスホテルと同じ駐車場になります。
平日のランチで利用しました。
店内は清潔で店員さんの対応も良かったです。
食事の提供もスムーズで良かったです。
少し早めの時間帯でしたので店内は空いていました。
二人で利用したので、ランチセットでパスタとピザをそれぞれ頼んでシェアしました。
ピザは当たり前かもですけど焼きたてアツアツで釜焼きの良い焦げがあって美味しかったです。
サラダ、メイン(ピザかパスタ)、デザートにドリンクと一通り楽しめて良かったです。
我が家の定番で、よく行くお店です。
ソファ席だと、背もたれが高く、ソーシャルディスタンスが保ててて安心です。
ランチは税込み2000円でパスタもしくはピザの他、前菜盛り合わせとショーケースの中から自分で選んだケーキ、飲み物がいただけます。
ピザも美味しいですが、我が家のお気に入りはミートソース系のスパゲッティです。
ショーケースに並んだケーキを選ぶのが嬉しくて、子どもも大人も盛り上がります!ケーキは可愛いデコレーションして提供してくれ、ボリュームがあり、味も良いと思います。
かなりお得です。
この日は注文後、席を立ち、こっそり誕生日用デコレーションしてもらえないか頼みましたが、快く引き受けていただけました。
ランチ17:00まで注文出来ます。
ただし、遅くなるとケーキが残っていないことがあります。
その場合はアイスかプリンになり、ランチメニューのコスパが少し落ちるような気がします。
コーヒーのみ、おかわり可能ですので、お友達とゆっくり過ごすのも良いと思います。
スタッフの方からハーフu0026ハーフができると教えていただいて^ ^少人数でもいろいろ食べたいときに嬉しい。
駅近でサクッと食べるのに、お値段もリーズナブルでちょうど良い。
料理は全て美味しいです。
ただ、平日の夜に行って、たまたまなのか、オペレーターが少なくて料理が出てきてるのに取り皿がすぐに来なくて催促に行ってしまったのが少しイラッとした。
ピッツァワールドカップで優勝したカンピオーネは美味しい。
ランチコースは1
ペペロンチーノランチ。
ニンニク好きにはたまらない。
ランチのコースもお手軽でコスパ最高。
メニュー豊富だったので、また来よう。
「ピッツェリア マルデナポリ新横浜店」@mar_denapoli_shinyokohama#lunch #ランチ #パスタグラム #スパゲッティ #pasta #recovery #refresh #パスタ #炭水化物 #小麦粉 #麺スタグラムパスタイタリアン。
素直に味濃いめかな?スタッフが少なかったせいか案内、提供、会計で待たされた感が出てました。
一生懸命やってはいましたが、少々値段の割にサービスが追いついていない感じです。
今後に期待したい。
他の方も同じことを書いてますが味は美味しいのに作るのが極端に遅い。
(新横浜にコンサートで各都市に住む仲間と落ち合うが、コンサートの思い出より、ここの店が遅かった話が伝説化しています)店員も気が利いてなくて鈍感なのか気づかない、そのせいで仕事ぶりがやばい、時間の余裕を持っての利用をおすすめします。
ここは私のお気に入り♡ボリュームもしっかりあって何を食べても美味しくて、ピザは本格的でいうことないです。
わりと何品か頼んでシェアして食べます。
そしてデザート。
お腹いっぱいなのに必ずコーヒーとデザート頼んでしまいます。
(u003eдu003c*)コーヒーも結構しっかり量があって飲み応えアリの満足できると思います♪人気店なので時間帯によっては待たなくちゃいけないのでそこはちょっとという感じになりますかね~。
今回はお酒が頼めなかったですが、お酒も美味しくて、いつもは必ずお酒も頼みます。
なんで今まで入店しなかったのだろう、というくらい有名なイタリアンのお店です。
ランチセット1
ピザ🍕が美味しいです👍テラスはワンちゃんOKです~😀
サービス面白いほど変わらないー 笑客スタンスがちょっとイマイチけれど!ピザ種類たくさんあるしうまい。
ピザとビールでわいわい!🍕🍻
本格イタリアンのお店です。
店内は意外と広くて家族連れでも入りやすい感じです。
窯で焼いたピザはサクサクでとても美味しかったです。
今回は注文しませんでしたが、パスタも種類が豊富でした。
一品一品の量は比較的多めです。
調子に乗って注文すると食べきれないので注意した方がいいでしょう。
イタリアンレストランのでワインなどが注文できるのは当然なのですが、よなよなエールなどのクラフトビールを注文できるのは、ビール党には嬉しいですね。
お店中央のシートはコロナ前から仕切りが高く、今はそこに案内されると少し安心します。
焼き上がり熱々のマルゲリータは、バジルとチーズがマッチし、生地もモチモチで美味しいです。
(生地は薄めですが個人的には好みです)店内スタッフさんが若めなので、接客力は若干不安ですが、クイックに食事を楽しむ分は問題ないです。
Goto神奈川が利用できました。
コロナ前はアリーナ横浜でコンサートがあると激混みしていましたが、今は考慮せずで良いです。
武蔵小杉にあるお店と姉妹店。
2012年チャンピオンのプロデュースした店だが当然キッチンに立つのは別な人のわけで。
味はまあまあでした。
水曜日の14:30頃行きました。
ランチメニューで一番リーズナブルなアマルフィ(1650円税込)のピッツァを選択し注文。
サラダ、メイン、ドリンク、デザート(サラダ以外は選択)美味しく頂きました。
ただ、厳しいこと言うと・ピッツァの焼き加減があまい。
・ピッツァのカットが大きさがバラバラ等分じゃない。
食べづらい。
・テーブルに置いてあるピカンテ(唐辛子入りオイル)は辛くない。
・デザートのプリンは美味しかった。
また改めて来ます。
ピザが美味しいです。
もっちりしている。
揚げ物盛り合わせは野菜やらニョッキやら盛りだくさんでお得感あります。
美味しい。
他にも、女性二人でバーニャカウダ、スパークリングワインを頼み満足できました。
夜は11時までやっています。
すごい混んでいるわけでもないし、ゆっくり過ごせました。
でも9時頃に入ったからケーキ類はもう無くて、アイスかプリンだけありました。
以前子供と二人で来たとき、子供はピザとリゾットをすごい食べていたので、子供連れにも良いと思います。
ピザやケーキは持ち帰りも出来るので便利です。
宅配ピザより全然美味しいし!
プリンスぺぺにあるレストランイメージはファミレス。
気取らず、気楽にはいれます。
ピザ窯が店内にあり、注文を受けて一枚、一枚焼いて提供をしてくれました。
最近はピザも500円で食べられる時代1200円の価値を感じるのはサービスによるところか大きい。
生地も、焼き加減も、具材も、チーズもしっかりと仕入れをすればあまり大差ない。
サービスという意味では、アルバイトだろうが男性店員のみでした。
しかも、なかなかの美男子揃い。
皆20代前半?に見えました。
あらためてお客さんをみてみると、女性ばかり。
若いグループより、壮年の女子会がおおい。
安くてそこそこの味。
そして綺麗目な男子とくると、この客層もなっとく。
店のつくりは赤い煉瓦風の窯や、オープンなキッチンは清潔感あります。
ただ、テーブルの一部はファミレス席で背もたれが直角の4人掛け席。
まぁ、となりの声が聞こえないのはよいが雰囲気はでない。
テーブルチャージはなし。
ピザが1000円から1500円パスタが900円から1100円くらい。
ビールが550円。
3000円食べると、2時間の駐車場代が無料なので結果的には便利でした。
店の名前は、マルデナポリ。
mar de NAPOLI ナポリの海辺という意味があり、また日本語でのらまるでナポリみたいという駄洒落の意味があるそうです。
プリンスに泊まるとき、気楽に利用できる店でした。
プリンスPePeの一階に入っているイタリアン。
どうやらピッツァが有名らしい。
まだ食べていないデスケド。
新横浜では希少な雰囲気が楽しめる店です。
場所柄お値段はそれなり。
フロアのスタッフも不慣れ。
まぁこのご時世人手不足で仕方ないか。
料理は普通に美味しいです。
ランチ利用。
ピザを頼むと厨房の方がわざわざ「これは時間がかかるけれど大丈夫ですか?」と確認を取ってくれて好印象でした。
結局そんなに時間もかからなかったし、ホールはみなさん若いアルバイトの方のようでしたが、一生懸命丁寧に頑張ってる!という感じで、さわやかでした。
ピザ、美味しい。
店員の態度が悪く最悪言わないと何もでてこない。
味は十分なんですが、店員がだいたい残念。
気が効かない。
言われないと子供用のフォークすら出てこない。
味は十分なだけに本当に残念。
夜に訪問。
ピザがとても美味しかったです。
特にカプリチョーザが美味しかった😊
パスタは食べたことないから分からないけど、ピザがとても美味しいです。
単品だけでも充分にお腹いっぱいになれます。
ランチに行きました。
二人で3700円のコース!お腹いっぱいです♪
どれを食べても美味しかった。
テラス席ならペット連れOKですけど風の強い冬場はキツイです。
ファミレスと思えば大丈夫〜ランチセットはボリューム有り安いスタッフは普通です。
カルボナーラに玉ねぎ入って(しかも芽の部分で苦い)驚いたロケーション良いのに残念。
最低のホール係だ マナーができてない店 店長は死ね 店もたため 最低最悪 こんな所に店出すな 早く消えろ 早く 今すぐ 最低のあつまり。
名前 |
ピッツェリア マルデナポリ新横浜店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-477-3855 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

カプリコースを注文* 自家製フォカッチャ* 本日の前菜盛り合わせ* 本日のパスタ or ピッツァ* お好きなケーキ or とろりんプリン* お好きなドリンクパスタ🍝➕300円でウニクリームパスタ🍝にしました😋ケーキはミルクレープ💕ケーキは人気があるので先に選んだ方がいいと言われたので先に選びました😊店内がお洒落で可愛くてゆっくり食事ができました✨新横浜プリンスぺぺの中にあるので行きやすいお店です😊