その旅のオープニングとして目指したのがこちらの神社...
二回目の参拝です。
海からの参道が表参道だそうですよ。
一般の参拝者は当然そんな芸当は不可能ですので陸から御参拝です今回はアニメ「かんなぎ」を見てからでした。
良いです。
鳥居抜けた途端に清々しく有り難い気持ちになりました。
たくさん神社行きますが、あまり無い感覚です。
神社は岬の先端。
近くには花淵灯台があります。
岬のことを昔の人は『鼻』と呼んだので、鼻節なんでしょうね。
(それとも『花淵』の地名から?)導きの神様の猿田彦様が御祭神。
導きと鼻繋がりでしょうか?(猿田彦様は鼻長くて天狗に関係すると言う人もいますから)昔は海からしかこの神社には来れなかったそうですが、(どうやって建てたの?)後から陸の参道つくったようです。
あまりに気分良く過ごせたので神様にお礼の一首海鳴りの 岬の社(やしろ) 春の風揺れて舞い落つ 椿一輪(お粗末)※神社に駐車場ありません。
少し歩く覚悟。
(私は運良く駐車場のことを訪ねた地元の方に停めさせてもらえましたが、その方も鳥居周辺は駐車禁止とおっしゃっていました。
)
七ヶ浜町花淵浜に鎮座する鼻節神社です。
御祭神は猿田彦命、保食神、大山祇神、菅原道真公。
第6代孝安天皇の時代に、岐神として猿田彦命を花淵浜吼坊ヶ崎に勧請し、神社を創建したのが始まりとのこと。
現在は海上安全の神徳により航路の守り神として信仰されています。
有り難く、“鼻節神社”の御朱印を頂きました。
(多賀城市の柏木神社にて拝受)
前々から気になっていた神社です。
ようやく参拝しにやって来られました。
昨日の天気が嘘のように、回復して気持ちよい参拝が出来ました。
昔は海の方からでしか神社に来られなかったそうですが、今は裏参道入り口まで、車で来る事が出来ます。
2020年8月中旬訪問。
七ヶ浜 うみの駅に車を駐車して歩いて15分くらいでした。
鳥居前のスペースは駐車禁止なので注意です。
少し登りますが大した距離ではないので土の道を歩ける靴であれば問題ありません。
眺望は木々が茂っていてあまり良くありませんでしたが、冬であれば葉が落ちて海が見えるかもしれません。
七ヶ浜町の岬の突端に位置している「鼻節神社」は、陸奥の国一ノ宮でもある鹽竈神社と同一神と言われていて、その摂社になっています。
ココは延喜式の名神大社にも指定されていると言う古い由緒を持っています。
海由来の祀神で昔は海側からのみ参拝可能だったようですが、今では陸側からの参拝がメインです。
とは言え県道から田畑と人家の間を縫う細い路地を経由してからでないと鳥居にすらたどり着かないので気軽な訪問は難しいです。
(細い路地は中型車以上では狭いと思われます)鳥居からも鬱蒼たる森に囲まれた参道を行きますが、さすが延喜式の古社だけあって境内には凛とした空気が漂っています。
小さいですが、朱塗りの社殿も雰囲気がありますし、木々の隙間から海も望めます。
マンガu0026アニメの「かんなぎ」のモデルとなった神社との事です。
放映後にだいぶ経っていますので聖地巡礼客は見当たりませんでした。
御祭神は猿田彦命。
神名帳に記載のある名神大社(陸奥國には十五社のみの一社である)。
現在は鹽竈神社の境外摂社となっている。
明治時代に社殿の修復を行った際、「国府厨印」という古印が発見された。
これは奈良、平安時代の七ヶ浜の様子を伝える貴重なもの。
当時、この付近で採れた鮑や昆布などの海産物を多賀城に供給するときに使われた印である。
境内には大根(おおね)明神を祀る2つの祠(東ノ宮と西ノ宮)があるが、元々は沖合にある大根岩礁の上に鎮座していた。
ところが、869年の貞観大地震で岩礁は水没したので、この境内に祀られることになったもの。
現在、一般には陸側からの裏参道が整備されているが、元々は海からしか行けない神社で、今でも社殿の南側には鳥居と参道がある。
参拝する場合は、鳥居の前は狭く駐車禁止の看板もあるので、車は七の市に停めて、そこから徒歩で行くのが良い。
海上の安全を願う神社でしょうか?奥深くにある静かな神社でした。
入口を右にしばらく歩くと花渕灯台がありました。
Googleマップを見ていたら神社を発見して、早速の参拝です。
なかなかの雰囲気もあって、御利益もありそうです。
アニメに登場していたのは帰ってから知りました。
TVアニメ「かんなぎ」の聖地にもなっている神社。
木々の間から海をのぞくこともできます。
人混みなく静かなゆっくりできる場所です。
花渕灯台までの散歩道も木の自然の香りで癒やされました!
明神大社。
パワースポットです‼️
「かんなぎ」の聖地として一時期有名になった社です。
七ヶ浜の奥地に佇んでいます。
駐車場は少し離れたところにあります。
大きな道にある看板の案内通りに曲がって進むと赤い鳥居前に出ます。
階段が少しあります。
海に下りれるロープがある参道はやや獣道になっていて足場が悪いです。
名神大社で元塩竈神社とも?言われております。
海の眺めが最高です!
※※御朱印について※※御朱印は多賀城にある「柏木神社」でいただけます。
常に神主さんが居ないので、事前連絡することをおすすめします。
今日は現地で連絡したところ、快く対応して頂きました。
ありがとうございます。
ちなみに、連絡先は目の前の柏幼稚園でした。
参道は階段もありますが整備されて歩きやすいです。
色んな鳥達のさえずりと、あちこちパタパタ枝から枝へ羽ばたく音が聞こえて、まさに小鳥天国です。
次回は双眼鏡持参ですね。
手水舎の手前に馬神様と山神様、お稲荷様が祀ってあります。
岬の先端にあるので、参拝していても岸壁に打ち付ける波の音が絶えず、凄かったです。
風があったからですかね。
もうすぐ3.11。
これからも見守って下さいますようにと合掌。
アニメの聖地らしいがアニメは知らない。
初見さんは道に迷う可能性がある。
暖かい晴れた日の散歩にはいいコース。
車の方はご注意を。
ほどよい散歩コース駐車場がわからなかった。
小さな社ですが、お庭など手入れが行き届いてます。
アニメかんなぎの舞台としても有名です。
かんなぎの聖地。
表参道の道の悪さが凄かった……駐車場?みたいな場所一応ありますがかなり小さいので自転車なんかで行けるといいかも。
かんなぎファンなら是非!
かんなぎが好きなら特別な場所になるでしょう。
戸松さんと花澤さんが聖地巡礼している映像を見てから行く事をお勧めします。
名前 |
鼻節神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-362-0732 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.miyagi-jinjacho.or.jp/jinja-search/detail.php?code=310020358 |
評価 |
4.4 |
2022.12.18今回目当てのお宿を松島に設定し、あえて王道スタイルの観光に徹するでもなく、その旅のオープニングとして目指したのがこちらの神社。
昔は海から船で参拝することが常であったというこちらの神社も、今は裏参道の鳥居から5分強程度の歩きで境内までたどりつけました。
冬場だったこともあり澄み切った空気が海から心地良くなでてくれるようです。
この日はこの海辺でも朝から降った雪化粧のところも確認できました。
アニメでの町興しは成功には至らなかった様子ですが、それはさておき純粋に良いところです。
裏参道➡境内➡表参道➡灯台➡裏参道と周回できるようになっており、途中の灯台の勾配のあるルートを辿ると岩場の海岸も見ることが出来ました。