駐車場完備品揃えも満足出来る崎陽軒。
崎陽軒のお弁当シウマイから月餅など崎陽軒の商品が豊富です。
シウマイ炒飯やシウマイカレー等、通常の売店にはない商品が買えます。
神奈川県民なら一度は食べている崎陽軒さん😄シウマイ弁当も美味しいのですが、月餅🥮も美味しいかった。
自販機が店頭にありました。
一日前なら予約できます。
当日予約はできませんが、電話してその時在庫があれば教えてもらえるので便利ですね。
大好きなお店です。
日本で唯一(2022年8月現在)崎陽軒のシウマイの自動販売機がある売店。
ロードサイド店でクルマは比較的停めやすい。
品数が豊富である。
なかなかお目にかかれない「ごま団子」がおいてあった。
そのほか、日本でここだけといわれるシウマイ(冷凍)の自販機おいてあり、チャーハン弁当、シウマイ単品、餃子などが購入できる。
この日は、期間限定の松花堂弁当(穴子ごはん)を購入した。
穴子が柔らかく美味であった。
崎陽軒のシウマイ弁当は神奈川県民のソウルフードです。
「シウマイ御弁當」は超絶品!5個の焼売に唐揚げ、蒲鉾、卵焼きと筍煮、そして焼売の口直しの紅生姜など、厳選されたおかず群に俵飯と至れり尽くせりで860円のハイコストパフォーマンスです。
崎陽軒の横浜日野店は横浜横須賀道路の日野ICすぐそばです。
幕の内弁当も買いましたー。
欠品が早すぎる。
店員さんも何とも思わないみたい。
コロナ禍法事実施~精進落とし出来ず崎陽軒シュウマイ弁当法事用が有り大変助かりました。
包装紙、蒲鉾白と通常と違う弁当を注文して、自宅で家族で実施出来大変助かりました。
有り難う御座います❗
品揃えは豊富だが、お弁当がシュウマイ弁当以外はほとんど売切れという事が多い。
定番のシウマイ弁当は何時行っても有りますが、ピラフ弁当、炒飯弁当等は10時過ぎと16時過ぎの配送後ではないと売り切れが多いので御注意。
月に数回、お弁当を買いにいきます。
コロナ対策で店内に入る人数を二、三人と制限しています。
だいたいのお客さんは、状況を理解して手早く買い物をして、退出していきますが、住宅地にちかいからか、先日、夫婦や家族で物色していて、外に入店を待つ列ができているのに気付いていない?か、確信犯なのか、の先客がいて入店待ちの列が出来ていて、困ることがありました。
すでに店内に五人いる状態だったので、気づいた店員さんがドアを開けて入店させてくれていました。
お店のせいではないけれど、せっかくロードサイドで駐車場もある貴重な崎陽軒ですが、こうなると急いでるときには寄りにくいお店になってしまうな、とおもいました。
5個以上は 予約がおすすめです季節の限定お弁当は 早めになくなります駐車場は 5台程あります。
炒飯弁当にはまってます。
シュウマイ弁当が大好きだが、その理由はシュウマイがもちろんおいしいが、昆布とショウガの千切りがなぜかミックスされている、付け合わせにあると思う。
しゅうまいも。
グリンピース付きかなしかで、どれから食べるか悩ましいのは年を重ねても同じ。
横浜民のソウルフードと言われてもしかたない。
ホット弁当が買えて良いですよ。
以外にカレーがうまい。
お昼時は、結構混みます。
駐車場完備品揃えも満足出来る崎陽軒。
店員さんも親切でした。
横浜のお弁当といったら、崎陽軒のシウマイ弁当❤️
朝一9時前に店舗に行くと殆どの商品が入荷待ちで開店する状況でないのに店はオープンしている。
入荷待ち?推測だか昨日の売れ残りを販売しているのか?恐くて聞けず。
今後買うことがあれば昼前に行き心配ない商品をかおう。
けど、不思議商品が1度揃って売れたから入荷待ちなら納得だが。
朝一まだ商品ありませんという社風恐ろしい。
取り返しのつかない食問題に発展しなければいいが。
流石に それなりに広く売り場を 構えて 駐車場スペースも 充分確保 まあおそらくは 徒歩での 来店は 数が限られるでしょうから…JR売店よりも 見たことない 崎陽軒の商品が 並べて あります。
レトルトの シューマイカレーなんて 初めて遭遇 因みに その場で ライス付きで 弁当として売ってました家に 帰れば白飯は有るので レトルトだけ 買い求めました おれのパターンは 新幹線乗れば 必ずや シュウマイ弁当 経木スタイルの箱に、冷飯なのに なんでまた こんなに、旨いんだよねー シューマイその物も ハイボールの つまみに これまた ピッタリ ヒョットコ醤油も なん十個も 溜まってます 捨てられないよねー○陽食品の シューマイ 100円位(安い!)で 売ってるけど、全然違うんだなー街道筋での 崎陽軒さん 新しい試みオレは 駐車場あるから 至極便利です精進なさってくださいな。
自動車来店メインなら、チト 遅くまで開けてても いいのかしら?
とにかく種類が豊富~!さすが、お土産必須の有料道路ICすぐ脇に構える店舗です。
小さな販売所ではお昼すぎに完売してしまう商品も、14時過ぎも余裕で在庫があるのが嬉しいです!! 店舗の目の前が駐車場ですしバス停の違いので、とても便利です。
お弁当の種類は豊富なのですが、朝の開店時はシュウマイ弁当くらいしか在庫がありません。
他のお弁当はほとんど「入荷待ち」となってました。
まあ、シュウマイ弁当があれば良いんですけど、選択肢の少なさにちょっとビックリします。
素晴らしいスタッフ。
唯一無二の崎陽軒のシュウマイ弁当🍱
崎陽軒やっぱうまい。
スタッフが迅速丁寧!
名前 |
崎陽軒 横浜日野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-833-1366 |
住所 |
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台1丁目10−10 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~19:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鎌倉街道沿いで駐車場もあって利用しやすい。
朝9時から営業しています。
販売してるお弁当の種類が多くて嬉しい。
この辺りだと、JRの洋光台駅と港南台駅、戸塚駅、東戸塚駅。
どこも改札出た外側の場所で、朝8時から営業しています。