先生は、とても厳しく指導します。
鈴木音楽学院 横浜緑園教室 / / .
私は音大 受験を考えている中学生ですが、先生は、とても厳しく指導します。
でも、人間的にも、ピアノの技術も上達させてくれるとても良い先生だと思います。
たくさんの生徒さんが、有名な音楽大学に進学しているので、将来的にも安心して任せられると思います。
以前、ここの教室へ体験レッスンに行ったことがあります。
ピアノを久しぶりに再開させたかったためですが、現在は他にも声楽を習っていると先生にお話ししたところ、時間をオーバーしていたのにもかかわらず、なぜか突然この場で歌を歌うように言われました。
なので、とりあえず一曲歌ったわけですが、先生はピアノの専門のはずなのに私の歌に散々ケチをつけ、「何年も声楽をやってるのにこれだけしか歌えないの?悪いけど上手くいってないようね。
」「もう少し実力があればよその合唱団に引き入れようと思ったんだけど。
」(←そもそも私は歌が上手いなんて自分から言った覚えはないし、合唱団に入りたいなんて一言も頼んでないのに!)そしてしまいには、「あー、単に趣味として楽しくやってるだけなのよね?」と小バカにしたような調子で言われました。
(←趣味として楽しく音楽をやることの何が悪いのでしょうか?)正直言って、ここの先生は人間的に信用できません。
初対面なのにあんなことを言われて傷つき、ものすごく嫌な気持ちになりました。
以前、先生に芸大楽理科の受験対策でお世話になった者です。
先生には専門となる小論文のほか、ピアノ、和声、楽典、ソルフェージュなど受験に必要な科目のほとんどをご指導いただきました。
各科目の能力がバランスよく向上するよう細やかに気を配ってくださり、無事に芸大に合格することができました。
最近、音楽学志望の生徒さんがいらっしゃり、畏れ多くもわたしも指導補助をさせていただきました。
芸大に入りたい一心で受験勉強に励んでいた若かりし頃を思い出し、大変感慨深かったです。
受験シーズンは終わりましたが、今でも変わらずわたしのような過去の生徒を気にかけてくださる先生のあたたかいお人柄、大変素晴らしいです。
何より現在未だに研究を続けることができているのは、先生のご指導あってこそです。
先生へのこれ以上ない感謝から、将来音楽を専門的に学びたいとお考えの方に参考になればと思い、少し書かせていただきました。
鈴木先生にピアノとソルフェージュでお世話になった者です。
先生はピアノやソルフェージュはもちろんですが、音楽をやっていく上で大切な、礼儀や気遣いの仕方を教えてくださりました。
何も分からない私にとても親切丁寧に教えてくださったので、完全でないながらも礼儀を身につけることができました。
昨年11月には、とても可愛らしく素敵な伴奏者と地元の演奏会に出演することを依頼してくださり、音楽の輪が広がり、貴重な経験となりました。
途中から先生がご多忙の為、補助の先生に教わっていましたが、入試直前の指導は鈴木先生が中心となってくださり、無事武蔵野音楽大学に合格することができました。
先生には深謝しております。
本当に、ありがとうございました。
約一年半、鈴木先生に受験対策でお世話になった者です。
先日、東京学芸大学と東京音楽大学を受験し、無事合格することができました。
実は、鈴木先生を訪ねた昨年の夏の段階では、東京藝術大学の楽理科を志望しておりました。
しかし、その後ご指導頂くなかで先生は私の適性を見抜き、進路変更を提案して下さいました。
当時は戸惑いもありましたが、振り返ると、あの時先生が親身になって声をかけて下さったからこそ、今こうして納得する道を選ぶことが出来たと強く実感しております。
鈴木先生の最も素晴らしい所は、幅広い対策への対応力だと思います。
楽理科受験の際には、ソルフェージュだけではなく、和声学や小論文の対策をして頂きました。
加えて、専攻のヴァイオリンについても、素敵な先生をご紹介して下さいました。
また、進路変更を経てピアノや声楽のレッスンが必要となった際にも、お忙しい中時間をみつけてピアノのご指導して下さったり、状況に適した声楽の先生をご紹介頂けたりと様々な形でサポートして下さり、大変助かりました。
今までの音楽経験を最大限に活用して、受験生一人一人に合わせて丁寧に対応して下さる素敵な先生です。
先生のもとでの経験や学習や、知識だけでない様々な積み重ね、そしていつも気にかけて下さり、熱いご指導をして下さる鈴木先生の存在は、私にとって非常に大きなものでした。
至らない所ばかりの未熟者ではございましたが、先生にご指導頂けて本当に良かったです。
ありがとうございました。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします!
千帆先生は、親身になって、レッスンをしてくださいます。
お一人おひとりのことを、とても良く考えてくだるのです。
生徒さんだけでなく、すべての方に対して、そのように接してくださるのです。
私は、親子でお世話になっており、とても感謝しております。
信頼できる、とても素敵な先生です!
来年度の春から藝大に入学させていただく者です。
千帆先生との出会いのきっかけは、地元の母の友人の紹介でした。
音楽の世界を全く知らない私に初めてピアノ、ソルフェージュ、礼儀などを教えてくださいました。
数回レッスンをしていただいた後は、距離の問題で通うのが難しいという理由で地元の先生に習い始めました。
その間も、何回か調子はどうかと連絡をくださったり、受験前に直前レッスンをしていただきました。
一度気にかけた生徒を最後まで見届けたい、助けになりたいという熱意ある行動が、今回、合格というスタートラインに立てた理由でもあります。
受験までお世話になりました。
これからもよろしくお願い致します。
名前 |
鈴木音楽学院 横浜緑園教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3252-7520 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~21:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地方からの音大受験は思った以上に大変なことですが、鈴木先生に全てお任せをした結果、娘を無事に音大合格に導いて下さりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。