昔の吉野家を知っている方は軽いカルチャーショックを...
吉野家 4号線富谷店 / / / .
1週間だけ牛すき御膳の並の料金で大盛りに出来るから土曜の朝食で食べに行ってきました。
この時間は、混んでないです。
楽天ポイント貯まります。
楽天ペイ使えます。
昔の吉野家を知っている方は軽いカルチャーショックを受けるファミレスの様なオシャレな店内。
ドリンクバーも充実してます。
各テーブルには何も置かれておらず箸やスプーンや紅生姜までがドリンクバーのあるサービスコーナーにありました。
この店舗は店内で食べる人より、圧倒的にテイクアウト客の方が多い!故にのんびり食事をしたい方は店内で食べても快適に食事が出来ます。
入店した後、立ったまま注文する先会計の牛丼屋さんです。
注文後、提供されたメニューを座席までトレーを持って自分で運ぶタイプで、飲食後は食器とトレーを返却口まで自分で持っていくことになります。
店内がカフェスタイルで、昔の吉野家とは違いオシャレです。
クッキング&コンフォート仕様です。
カウンター席は6席ほど、テーブル席も5席ほどあり、4人用テーブルもあります。
入口に階段がありますが、車椅子やベビーカー用のスロープもありました。
店の前にある駐車場も数台とめられ、満車になることは少ないかと思います。
土日は24時間ですが、平日は深夜の2時から4時の2時間はお店が閉まってしまいます。
深夜帯の方は、手慣れていて店内飲食かつ持ち帰り時、店内メニューを提供時に持ち帰りを手渡してくれるので、帰宅時にレジ等で持ち帰りのみのお客や牛皿定食、牛丼等の素早く提供できるメニューのお客と被らずに済む。
紅生姜が食べたくなったのでいただきましたーーーーーーーーーーーーーーーーいつものセットメニューをいただきましたーーーーーーーーーーーーーーーーたまにはハムエッグ納豆定食も良いですね!ーーーーーーーーーーーーーーーー10分待った吉牛で10分待つのは長いですねーーーーーーーーーーーーーーーーいつもの気なれた店員さんでした今回は朝鮭定食を頼みました吉牛の鮭は大好きですーーーーーーーーーーーーーーーー時間帯によって波があるみたいですーーーーーーーーーーーーーーーー時間帯は早朝ですが、その時間帯の店員さんは顔を覚えてもらうと全てがスムーズになる。
駐車場は少し狭いように感じました。
昼の店員さんは丁寧でスムーズにテイクアウトの牛丼を提供していただきました。
やっぱり吉野家の牛丼は旨い♪
ちょっとお洒落な吉野家です。
メニューを見て注文して番号をもらってから席に着きます。
番号のブザーが鳴ったら取りに行きます。
座席は仕切りのあるカウンター席とボックス席です。
カフェ? フードコート? みたいな雰囲気です。
ドリンクバーも頼めます。
先払い方式で配膳はセルフ。
「先に注文承ります」の一言があってもいいかな。
初めてだと分かりにくい。
お昼の接客はすごくいいですね。
ただ、先払いってシステムがちょっとめんどさいかな?
店内を改装してから、初めて行きました❗今までの吉野家のイメージとガラリと変わり、女性1人でも気軽に入って食べれる雰囲気になってました!コロナ対策もしっかりしてました☺️
たまたま、寄ったお店ですが、私的には、いまいちでした。
初めてだったので、仕方ないのですが、セルフサービスだとは、分からず入りました。
店員さんは、何も、言ってくれず、あれ?セルフ?と、気づきました。
分からなかったのは、確認しないで、入ったので、自分の責任ですが、全部セルフなのには、びっくりでした。
テーブルには、生姜も、七味も、ありません。
ハシすら、取りに、行かなくては、なりません。
同じ値段なら、フルサービスのお店の方が、良いです。
店内は、新しいのか、綺麗だし、味も、まずまずです。
しかし、食べ終わった食器も、棚に、さげるのですが、片付けないので、いっぱいで、置けませんでした。
座ったテーブルも、拭いてなく、混んでる時間帯では、ないのに、店員さんは、中から、出てくることは、ありませんでした。
また、人それぞれ、思うことは、違うと、思いますが、吉牛で、ドリンクバーとか、ケーキとか、要らないと、思います。
店内、長居する人は、少ないと思います。
それに、店内も、それほど広くないので、どうなか~?と、感じました。
今回たまたま、入ったので、次は、無いかもですね。
ごめんなさい。
待つのが嫌だったので電話予約をしたのですが時間通りに受け取りに行ったら「予約されてない」と言われ、1人の店員が「時間何時ですか?」と聞かれ時間を伝えると思い出したかのようにテープではってある紙をみつけ「今から作ります」とのこと。
待たないように予約したのに意味がありませんでした。
ほかのお客様待っている中1人だけお茶を出されたが口をつける気にはなりませんでした。
「すみません」とだけ言われ渡され不愉快でした。
1番近いところの吉野家で何度も利用させて頂いてたのでこれからはそんなことがないようお願いします。
食べたのは、私の旦那様です。
美味しい美味しいと言いながら食べてます。
最近は、メニューがバラエティーになりましたね😉でも結局は『アタマの大盛&卵』に落ち着きますね😃
Tガードアプリは使えませんでしたが、現在は使えます。
たまに利用しています!美味しいです!隣には東京靴流通センターが有ります!駐車場狭いのでもっと広ければ良いです!
従業員がすばらしい。
※注意味噌汁の具が入ってないことが2回有りました。
お客様相談室の対応もいい加減。
安定の吉野家である。
夜中は空いてるから、さっと食べれる。
店の人の態度が悪い
普通の吉野家です。
4号線仙台から下り車線最後の牛丼屋です。
この先は古川までありません。
名前 |
吉野家 4号線富谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-779-1426 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_046823 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
牛丼は美味くて早くて安いのが一番。
清潔であればおしゃれさは不要。
今流行りのセルフサービス。
誰かがテーブルを拭いているの?セルフの分安上がりなの?牛乳は普通だが味噌汁の具が無く青のりだけ?違和感のある味。