こちらの学校に単願で入学希望しました。
星槎学園中高等部北斗校 / / / .
説明会で先生方と生徒達から笑顔が溢れている様子を観て、こちらの学校に単願で入学希望しました。
入学してから行事をお手伝いし学校生活を覗く機会がありましたが、渡辺校長が若い先生を優しく愛情を持ってご指導されている姿を拝見し素敵な学校だと実感しました。
6年間息子がお世話になり丁寧なご指導を頂き感謝しています。
先生方の笑顔は大切だと思います。
色々メチャメチャだった。
でも良かったのは英語かな。
自分がこの学校入って経験した事この先社会に出ても困らないスキルが取得できる、短所は先生方の確認不足が多い。
この学校やばい... →友達から聞きました。
デマとかではなく事実でこの学校障害の人が多すぎる...一般人が入ってくると、後でヤバいことになる出来るだけ一般人は入るのお勧めできません...part2→また普通に星槎のルール違反している人や、暴言吐いたりする人、体罰をしたりするなど、あまりオススメできません、、、←すべて友達からの情報です...一般人はできるだけ入らないでくださいとのことでした...
この学校に1000万以上の金を掛けて行く価値は無い、中等部に関しては何一つ学費に添える用な学べる教訓も行くメリットも無くガイジだらけ。
ただ勉強が苦手なだけなら他の学校をあたった方が良い。
行けば必ず後悔する。
とても良い学校です。
何故こんなに評価が悪い?正直残念😢クチコミ荒らしてる奴は頭大丈夫かな?
先生方は問題ありませんが生徒の方には問題児が多く人を馬鹿にしてきたり誹謗中傷を言ってきたり人の物を壊す乱暴な生徒もいました。
なのでただ勉強が出来ないと言う理由だけで性格に異常がない人は選ぶことをオススメしません。
私はこの学校に入る前に体験入学で誹謗中傷を言ってくる子はいないと先生は仰っていましたが実際この学校に入学したら誹謗中傷を言ってくる子なんて沢山いました。
乱暴な子も多いので正直オススメできないです。
この学校の職員がほとんど短気でろくでもない奴多いからオススメできない。
どんな人間だろうが勉強で努力すればここ以外行けるからどんな若者も努力して欲しいオススメできない理由1教師がろくでもない上に少しの遅刻やささいな忘れ物だけで罰ゲームでランニング(マジうざい)2同級生や先輩もアホとバカばかり(能なし障害者だらけ)3海外や他の授業で学費やらバカ高い一応卒業生なので体験談だけで悪いけどオススメはしないできないから本当に。
ここの学校に通ってた者ですがここの学校は酷すぎます!言ってる事と行動があってません3原則があるみたいですが何1つ守れていないのにはビックリです!障害が重い人を下に見て省き仲間には入れず、1人でいる子には話しかけようともせず何よりもビックリなのが障害が重い人でも人を下に見てるのを近くで何回も見てきました!小学校や中学校の時子供が不登校で明るく、楽しく学校生活を送りたい!って希望を持っても無理な学校ですよ!暴言はしょっちゅう言ってる人いますし、喧嘩なんて日常茶飯事です!嘘もよくつく人が多いので苦労します学費が高い割には全然生徒の事を見てませんお金だけの学校で学校に入りたての時は障害が軽めの人でも卒業する時はどんどん障害が重くなっていきます自分は通っている内におかしくなっていき卒業してからも苦労してこんな学校に入らないで他の学校に入れば良かったと苦労してます楽しくなんてないです絶対に入らない方がいいです!星槎でも若葉とかの方がまともですのでそちらの方がオススメです!あと、評価が悪すぎるせいか名前を星槎北斗から「新緑病院」という目の前にある病院の名前にしてますそれが新緑病院さんの了承を受けてて変えているなら良いんですが了承を受けていないなら訴えられますよ?いつまでそんなしょうもない事やってるんですかね!本当にクソな学校です!
ご家庭で振り返ってください、が多すぎでした。
オススメしないです。
やめてよかったと思います。
先生も経験が浅くてマニュアル通りにやってるつもりかもしれないけど、振り返りのやり方は間違ってると思う。
学校のことは学校で解決する努力を先生にはしてほしいです。
北斗校はおすすめしないよ。
いったら地獄のはじまり。
星1どこらではない星0だ。
正直、行くだけ無駄な学校です。
なりきりヤンキーもいます。
ほぼ毎日下ネタや暴言を教室中を駆け巡ります。
正直、なんのために学校に来てるのか意味がわからなくなるときが多々、ありました。
合併する前の昴校って言ってた時の方が良かった合併してから登校拒否する友人増えたし何より卒業まで空気がギスギスしてきつかった。
人間関係が最悪だった。
3つの約束あるとはいえ、あまりに違いがありすぎると不登校になる。
名前 |
星槎学園中高等部北斗校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-530-1313 |
住所 |
〒226-0025 神奈川県横浜市緑区十日市場町1726−4 |
関連サイト | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近くの学校に通う、中学生です。
先程電車内でスマートフォンでゲーム(原神)をしていたところ、貴校の高校生と思われる生徒7