静かで綺麗な霊園です。
小机三十三観音御開帳ロードバイクにて御朱印巡り。
三十三番、十一面観音菩薩が祀られています。
実際のお寺は、ここから少し離れた法昌寺というお寺になるのですが、こちらのホールにて参拝後に御朱印をいただくことになります。
徳恩寺の住職の電話の事を話すと、伺っていますよと返事をいただき、こちらが結願となる方が多いので、拝観時間を特別に伸ばしていると言うことでした。
こちらでも、お茶菓子の接待をしていただき、色々ロードバイクでの御朱印巡りの話しをしたり、良い時間が過ごせました。
これまで、どちらのお寺でも優しい方ばかりで参拝された人達とも色々な話しをしたりと、良い経験ができました。
また、別の機会に時間が取れれば、是非とも訪れてみたいと思います。
初めての場所、初めてのお寺、何度も良いと言う言葉を使ってしまいますが、本当に良い思い出ができました。
キレイに清掃されていていつも気持ちよくお参りできます。
他のご参拝者も品のよいご家族が多いと思います。
緑山なので夏場は蚊がいます。
お掃除に必要なものも無料貸出のものが豊富です。
合掌。
いいとおもいます。
静かで綺麗な霊園です。
名前 |
緑山霊園 合掌の杜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-961-7735 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場は広いですが、丘陵地なので階段がたくさんあります。
年配者には厳しいかも。
ただし、田舎なので、敷地脇を今はほとんど使っていない旧道が通っていて、通用口も開いているので、そこまで車で来て年寄りを降ろしてから駐車場に停めて、運転手はえっちらと階段を上ってやって来るという裏ワザ?ができます。