ベッカライ徳多朗(あざみ野・たまプラーザにあるパン...
前田龍珠園 自家栽培葡萄ワイン / / / .
訪問した日の夜のWBSで放送されていました。
赤ワイン重め試飲700円おいしかったです。
以前から気になっていましたが2019生田緑地サマーミュージアムに出店する情報みつけ早速今日8/18出向き試飲しました。
国産ぶどう品種を1種類のみで作った赤ワインをいただきました。
しっかりとした重めなワインで甘さは少し控えめでした。
たまプラーザ店は金曜限定らしいのでよみうりランド店かどちらかに試飲行こうっと。
ワイン普段全く飲まないのですが、抵抗なく飲め美味しかったです。
場所が、坂道途中で、行きづらい😥オリーブオイルは、美味しかった😊
たまプラーザのマルシェや、ベッカライ徳多朗(あざみ野・たまプラーザにあるパン屋)に定期的に出張されています。
珍しい品種を使ったワインを作っており、毎回飲むのが楽しみです。
この手のこだわりがある国産ワインは高級なものもありますが、リーズナブルでいろいろ楽しめるのが良いです。
応援しています。
名前 |
前田龍珠園 自家栽培葡萄ワイン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-328-5527 |
住所 |
〒214-0037 神奈川県川崎市多摩区多摩区西生田1丁目11−1 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
Google mapでワインで検索したまたま見つけたお店でした。
とても奥まったところにあるお店で、車で行こうとしたのですが、道が狭く不安になったので近くのタイムズに停めて徒歩で伺いました。
普通の一軒家で販売されていて、有料ですが試飲もできました。
赤、白、白のスパークリング、奥さんおすすめのオリーブオイルが置いてありました。
お値段は大体3000〜5000円程度です。
ヴィンテージものはもう少しお高いようです。
山梨で葡萄を育てているそうで、営業日はHPか電話で確認した方がいいです。
スパークリングワインを頂きましたが、辛口でとてもすっきりとした味わいでした。
またリピートしたいです。