ワンカップ女子 【増殖中】増殖中ってなんだよバクテ...
京王ストア 稲田堤店 / / .
白バラコーヒーと酪王カフェオレが一緒に買えるだけで控えめに言って最の高じゃね?
駅に隣接していて通勤帰りに買い物が出来る便利なス−パマケットです。
近所には薬局や酒屋、コンビニもあります。
近くのジムに通うようになってこちらを利用するようになって思ったパルケと比較すると店内が明るい品揃えも新しいものが目に付き見やすいちょっと鉄道会社のスーパーはお高めなイメージはあるけど品質もそれなりに良いかと思うのであちらにはマックが食べたいときだけ行ってる上には日用品、衣類も少しだけど置いてるのは年配者向けにいいかもですね(*^^*)
改札の近くにあるので次の電車まで時間があるようなら入ります。
品揃えは店舗の広さ的に仕方ないのかなとは思います。
レジはタイミング次第ですが並びます。
セルフレジあると楽で助かるなぁ。
駅高架下にあり、狭い❗TV広告の品が欲しいのに無い❗近所に大型スーパーが無くて以外と不便‼️調布、よみうりランドに行ってる。
安くはないし店内通路も狭いですが、駅改札すぐなので便利です。
パン屋ルパをよく利用しています。
お手頃価格で嬉しいです。
店員さんが店内に移動するために、カウンターの一部を上に上げて、テーブルの方に折る仕組みなのですが、折ったまま、テーブルが斜めのまま接客することが多く、細かいですが気になります。
面倒ですがカウンター戻して作業始めてほしいです😊
買い物会計する時カゴの中に他店で買った物が入ってたのですが出さずにそのまま渡すと、これは?と聞かれたので、すみませんと答えると怒った言い方で、そっちに出しておいて下さい💢と言われました。
もの凄く嫌な気持ちになり、この人のレジには行きません、というより京王ストアでの買い物はしません!
時々買い物で行きますが、店員の対応は買い物篭をサッカー台に動かして下さったり良いです。
時々寄ってみます❗掘り出し物を見つけたときの嬉しさが味わえます😆やっぱり京王だ❗
駅のとなりで雨の日でも濡れることも無く、1階が食料品、二階が衣料品と一般雑貨で夜遅くまで営業していて、とても便利です。
自転車がお店の外に置いてあり、とても通りにくく通路を通る方にとっては凄く邪魔です。
店員さんも見てみぬふりで全く改善されていません❗点字ブロックが近くに置いてあるので視覚障害者の安全確保のためにもお店の外に自転車を置かないように早急に対応をお願いします❗お店の中ではレジの店員さんも何を言っているのか聞き取れなくて分からなかったり、こちらの話を聞き返したりして聴力や言語に支障をきたしている店員さんがいて正直イライラします!もう星1もつけたくありません。
写真は駐輪禁止の駅通路に駐輪している自転車の数々です。
本当にこのままでは視覚障害者の方や視覚障害者の白状が当たり、ケガをするのでいち早く改善をお願いします❗
商品陣列とかカゴを運んでる短髪の男性店員は客舐めてるので気をつけてください。
歩ってるとぶつかってきたり、狭い場所で通る道譲ってあげても知らん顔して堂々と突っ込んできます。
商品見てると無理矢理割り込んできて商品並べます。
レジの人はすごく丁寧に対応してくれます。
ものすごく不愉快なので、次同じことされたら大騒ぎして大ごとにしてやろうと思います。
ある意味楽しみです。
ちなみに時間帯は19時前後です。
(狭いのでバリアフリー化されていますが、車椅子等は店内の移動は厳しいです)狭い、店の前の自転車が邪魔、すごく値段が高い。
狭い上に仕事帰りのストレスに満ちた会社帰りの人が溢れ、苛立ちのオーラが出ている。
店の前に自転車は駐輪場に置いてくれと張り紙があるが、置くなとは書いていない。
肉の値段が半額と書かれているのに、元値がいつもの倍だったり、値引き後の値段が平常時より高い時もあったりで本当にダメなお店です。
ここを利用するメリットは立地の一点です。
駅下の貴重なスーパー。
食品の品質は良い。
やや価格が高め。
広くはないが、必要なものは一通り揃っている。
たまに超高級品や珍しいものが売られるのが楽しい。
京王稲田堤駅南口ユーザーには便利なスーパーだと思う。
品揃えも悪くない。
北口民は辛い想いをしている・・・
名前 |
京王ストア 稲田堤店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-945-1151 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~1:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ワンカップ女子 【増殖中】増殖中ってなんだよバクテリアかよおもろいから星5☆