味、量共に良い食事を比較的良心的価格で提供していた...
づけ天そば1300円、そばは細めでコシあり長め、ボリュームある。
天ぷらも多めでオススメです。
ホテルの人に聞きましたが行列になる事もあるそうです。
日曜日の夜も17時から営業してる。
かみのやま温泉街の貴重なお店です。
鴨南蛮をいただきました。
そばが売り切れてギリギリで入店して幸運にも食べる事ができました。
腰のある細い麺で、とても美味しかったです。
上山の城下町、温泉街にあり、味、量共に良い食事を比較的良心的価格で提供していただけます。
腹具合と相談の上でメニューを選ぶことをおすすめします。
やっぱ山形は蕎麦旨いです。
2022年6月に行きました。
ココは入り易くお値段もリーズナブル。
づけ天そばを頂きましたが安過ぎw物足りない感は無しです。
香り、喉越し良し。
揚げたてサクサク天ぷらも旨いし蕎麦の量も丁度良いです。
結構お腹いっぱいになりました。
駐車場はお店の前と別に広い所ありますよ!人気店なのでお店前は埋まりがちですが諦めずに。
2023年4月少し値上がりしてましたがもっと高くてもおかしくないと思います。
入店してテーブル席に着座しメニューから蕎麦とラーメンを注文しましたよ。
昼食時に混み合う店内で料理を待つ事15分で各種料理が提供となりました。
早速シェアして頂きます。
・づけ天蕎麦1
温泉街のお蕎麦屋さん。
いつも車が一杯で、並んでいて、通り過ぎていましたが、今日初めての訪問です。
看板のおすすめ「づけ天そば」をいただきました~細打ちでしっかり目の角が立っているお蕎麦です。
美味しかったです~また行きますね。
中は広くて、椅子席だけで10卓はあって、座敷もあって、充実した店内です。
趣があって、蕎麦屋の丼や蕎麦屋のらーめんも人気です。
蕎麦が美味しい。
あっという間に食べ終えました。
牛どん、カツ丼にセットでそばかラーメンが選べました。
セットでこの値段は安い!曜日にもよると思いますが、帰りに50円の割引券も頂きました。
又、お伺いさせて頂きます。
温泉街にあり。
駐車場は5〜6台位。
すぐ近くに市営駐車場もありました。
開店してまもなくで来店したので、すぐ入れましたが、少しの差で待ちが増えてました。
天ざるともつ煮込み、美味しかったです。
食後はすぐ前の足湯に浸かりました。
知り合いに勧められて初訪問。
鴨せいろを注文。
鴨肉と鴨のつくねが入っていておなかいっぱいになりました。
柚子が香ってすごく美味しかったです。
お蕎麦は細めですが、しっかり香りがして美味しかったです。
美味しかったので、次の週にまた伺ってしまいました😊
土曜日の夜営業を狙って17時前に駐車場入りしました。
先客が2台ありましたが、4台程度空きあり何なく駐車出来ました。
ですが、ここの駐車場、横幅狭すぎ、客が全部5ナンバーか軽で来る設計としか思えない。
昼間混んでる時だと、ちょっと避けそう。
づけ天そば1030円を注文。
開店3人目だったので、すぐに来ました。
大人男の晩飯には盛り少ないかな、大盛にしとけば良かった。
味は悪くもなく、どうということもなく、美味しく頂きました。
つけ汁がしょっぱいのは東北あるあるなのですが、なかなか慣れません。
ごちそうさまでした。
冷やしラーメン美味しく頂きました。
蕎麦つゆの量が少ない(もう少し欲しい)テーブルに塩が無い(天婦羅用に)麺が若干固い(あくまでも私感です)コスパは最高ですね。
大変お得なセットメニュー有り。
牛丼セットは蕎麦orラーメンラーメンは『蕎麦屋のラーメン』蕎麦、牛丼共に1人前サイズなので、ボリューム満足です。
牛丼の質は良いですよ。
お蕎麦は良いですが、つゆにもう少し個性が欲しいかな?全体としては満足出来るお店です。
腰のある細打ち蕎麦です。
美味い!蕎麦はもちろん美味しいのですがお蕎麦屋さんのラーメンって何でこんなに美味いのだろう。
天丼セットがとっても美味しいです。
それでいて1150円。
お蕎麦屋さんなのに、ここの天丼を食べるために通っています。
限定10食なので、11時の開店と同時に行くのが良いと思います。
(前回伺った時はは11:45ぐらいに売り切れてました)
主人が大好きで良く行きます!カツ丼セットのらーめんが一番うまくて食べ飽きないと毎回注文しています!会計の時に子供にアメをくれるのも嬉しいです。
いつも訪れる上山のそば屋さんが休みだったのでこちらを訪問。
加勢鳥のお祭り日だったのでかなり混雑で座れるまで30分かかりました。
3人で訪れたので、もりそば、中華そば、あたたかいにしんそばを頼みました。
蕎麦は細打ちで香もしっかりとしていました。
温かい蕎麦で食べるとあまり惜しく感じられませんでした。
全く期待をしていなかった中華そばは澄んだスープにラードのようなコクのある脂が少し。
麺もスープにマッチしていて、山形のお蕎麦屋さんの中華そばのクオリティの高さに驚きました。
蕎麦は非常に美味しいです。
値段も山形市内の蕎麦店に比べたらリーズナブルです。
残念ながら、注文してから出てくるまでに時間がかかるので、昼休みとか時間の無い時にはオススメしませんね。
地元の方で賑わっている様子のお蕎麦屋さん。
初めて訪れて、カツ丼セットのもりそばを食べましたが、なかなかのボリューム。
そばもどんぶりも美味しく、お値段はなんと1,050円也。
また来ようと思いました。
冷やしラーメンを是非。
かみのやま温泉で人気のお店。
初めて冷やしラーメンを食べましたが、不思議な感覚です。
冷麺でもなく、冷やし中華でもなく。
さっぱりしていて、スルスル行けちゃいます。
そんなに台数は多くはありませんが、駐車場もあります。
上山温泉街にあり人気店です、駐車場が狭いため特に土日のお昼に車でこられる方は注意が必要かと思います、おすすめはセットメニューです、値段もリーズナブルでなおかつ量も結構あります、ラーメンとそばどちらを食べても美味しいと思います、そばは細打ちですがしっかり歯ごたえがあります、ラーメンは昔ながらの中華そばで中太ちぢれのあっさりスープです、この辺でお昼を迷ったときは間違いのない店です。
☆3.6
リピーター化した家族に教えられて訪問しました。
連休中の、昼すこし前の訪問でしたが、すぐに満席になってしまいました。
駐車場はありますが、駐車可能台数は少ないです。
鴨蕎麦を頼んだのですが、濃いめの味付け、コシも十分ありました。
家族が頼んだ天ぷら蕎麦も、天ぷらはサクサク、量もかなり多かったです。
量の割に値段は安い印象があります。
蕎麦のほかにラーメンもありました。
温かい蕎麦、冷たい蕎麦が選べますが、季節によってはどちらか片方になるとのことです。
天ざる950円❕この値段と、このクオリティで食べられるのは凄いと思います❗美味しいです👍
どんどんお客さんが入ってくるお店。
肉うどんを頼んだが値段が安いにも関わらずたくさん入った牛肉の美味しかったこと‼驚いた。
やっぱり、ここの中華そばは美味しい~!ちぢれ麺と、ダシ・旨味がきいた醤油スープ。
ちょっと濃いめですが、この旨さは、なかなか他では出会えません。
昔ながらのラーメンが好きな人は、ぜひ食べてみてください!蕎麦も、細切りで蕎麦が薫る美味しさです。
多くの人がよく注文してる、づけ天蕎麦が人気みたいですね。
昨日お邪魔してきました。
足湯があって(かなり熱い!)、その近くにそば屋があって入ってみました。
天ざるそば(づけ天セット)をオーダー。
結果、めちゃ美味かった!です。
安定的な山形のおそばの味。
山形おそばにしてはリーズナブルな方でした。
ラーメンもあったのですが、かなりおいしそうでした!!店内の雰囲気も味があって好きです。
割子そば・かもせいろ美味しかったです。
おしぼりやお茶等は入口のそばにありセルフサービスです。
かみのやま温泉の近くです。
駐車場が混んでて流行ってますね。
でも天丼蕎麦食べたかったのに限定10食でした。
カツ丼蕎麦を頂きました‼美味しかったです!肉南蛮が食べたかったのに行った日は作って無くて食べれませんでした、、。
お水運んできた時に一言店員さん言って欲しかったです。
決めてから無いのはガッカリします!
肉南蛮そば食べた.山形のそばはおいしい.蕎麦屋でいう「南蛮」とは“ネギ”のこと.知らなかった.もつ煮(400円)を推してるのが気になる.
ここのおそば、天ぷらうまい!角煮らーめんもいいねえー。
おそば屋さんのら~めん食べられるのは嬉しい限り。
駐車場が入れづらいのは難。
昼はいつも混んでます。
県外ナンバーも多いです。
うまいものには人を引きつけられるんですね。
名前 |
湯蕎庵 味津肥廬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-672-3815 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~20:00 [木] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日、12時過ぎに訪問したところ2組待ち。
駐車場も程なく入庫。
他県ナンバーも多数。
オーダーをしたラーメンはニボ中でスーパーを飲み干したくなるほど。
蕎麦は、でわかおり、喉越しよし。