げそ天の衣がいまいちで、もたっとしたフリッターみた...
ラーメン・手打そば みそのそばや / / / .
蔵王山登山後に行きました。
山形ラーメンでググったんですが、蕎麦屋さんがラーメン出してるとこが多いらしてですね。
ここもそう。
鳥のスープのラーメンいただきましたが、スープが鶏出汁のそばのようで優しい味!これはどこにもない旨さかもしれません。
一緒だった2人はふつうのラーメンでしたが、生姜が効いた醤油味でそちらも美味しそうでしたね。
味噌ラーメンいただきました。
出前もできるところです。
週末は混むことが多いので早めに行くのがおすすめです。
夏季限定の冷やし味噌ラーメンです。
冷たい味噌ラーメンの上に、冷し中華の具材のトマトときゅうりが載っている感じです。
付け合わせに、わらびが出てきました。
自分的には、好みです。
おばあちゃんが切り盛りしていたので時間がかかるかもと思いきや、てきぱきと動き、注文の品も早く提供されました。
そばもいいし、中華麺もよし。
プラス100円でおいなりさん2個、200円で下足天はどの品にもつけられます。
おいなりさんはゆかり入りでした。
また、キャッシュレス対応もありました。
鶏中華そばとお稲荷さんをいただきました。
アツアツのスープなためか、麺は茹で過ぎかと思いますが、スープは最後まで飲みたい気分になりました。
お稲荷さんは+100円で2つ。
美味しく頂きました。
次に来た時は、手打ちそばにゲソ天にしようかと思います。
げそ天そばを頼み、蕎麦は美味しいですが、げそ天の衣がいまいちで、もたっとしたフリッターみたいな食感。
中華そばといなりのセットを頼んだら、ラーメンがやわやわで溶ける少し前みたい。
スープもいまいちだったからラーメンはもう頼まないな。
ゲソ天そば900円美味いですちょっと時間がかかりますね~
手打ち蕎麦天ぷら、ゲソ天が美味い。
昔ながらのお蕎麦屋さんで特に気になる点は無いのですが、冬場に行ったせいか店内が寒かったのですね。
葉山温泉からの帰り道、寒かったので飛び込んだ!めかぶソバ旨かった😋明日のそばを語る会加盟店です。
店内とお店の方の雰囲気が落ち着きます。
美味しかったです。
ラーメン600円はリーズナブルですが、「昔ながらの味」という割りには、ちょっとだけ醤油のしょっぱさが気になりますね。
冷やし系の麺類が始まりました。
今日は、冷やし味噌ラーメン始めて食べました。
ピリ辛で美味しかった。
チャーシュー麺を注文。
着丼まで30分と、結構待たされました。
着丼していざ、じっ食。
ぬるい。
麺延びてる~。
味は美味しいのですが、なぜ?10分くらいたってから出した感じ😵リピートはないな。
季節、地元の物がいただけてGood!
えび天中華と鶏そば(温)を食べました。
えび天2つと魚フライがのってて、汁に浸かってもいいようにかすごいサクサクに揚がってて美味しかったです。
鶏そばは肉の塊が5個ほど入っていてボリュームありました!味はどちらもいいんですが、麺が柔らかすぎかなーと思いました😅あったかいメニューだからかもしれませんが…。
おいなりさんも食べてみましたが、ご飯は紫蘇味で美味しかったです笑人気と書いてあると食べたくなりますね〜せいろ蕎麦だけ手打ちらしいので、機会があれば今度はそれを食べたいですね!
上山でも老舗の蕎麦屋さんでなぜか麻婆ラーメンとおいなりさんで名の通ったお店。
ラーメン系は間違いないです。
上山に昔からあるお蕎麦屋さんです、駐車場は道路を挟んで向かい側にあります、ラーメンはあっさりの昔ながらの中華そば系、ゲソ天はサクサクです、ラーメンにインして食べるととても美味しいですよ、是非お試しください、メニューにも書いてありますがなぜか大人気おいなりも良いと思います。
☆3.3
手打ちそばが美味しい、ゲソ天中華も良いお店です。
庶民的なお店です。
安くて美味しい宴会料理を出してくれるので、地域の人の寄り合いなどに使われます。
飲み物持ち込み可。
上山の町のそば屋さんのラーメン。
あっさりスープの醤油ラーメンは昔懐しの素朴な味。
昭和を感じさせる雰囲気の店。
100円のげそ天をラーメンに入れて食べるとスープにコクがでて旨し。
そのままでもカリツとした食感。
750円でいか天の天ぷら中華があるみたい。
ちょっと時間の流れるのがゆっくりしたお店でした,ごちそうさま。
100円でいなり2コ頼めます。
ラーメンといっしょにどう?
凄く良い言うわけじゃないけど、味もまぁまぁで夜は落ち着けて良い穴場です。
名前 |
ラーメン・手打そば みそのそばや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-672-0798 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.instagram.com/explore/locations/136078776981347/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
再訪 中華ざる→ざる中華好きの自分にとってはこれが定番メニューになっているのは最高。
特にこれといった特徴は無いが、馴染みない方は是非。
再訪 冷やし中華→酸味がキツ過ぎない優しいスープと中太麺が旨い。
具材に葱があったりとオリジナリティーも高い。
何故か人気のいなりも絶品。
同行者の冷やし味噌も独創的でおすすめ。
本格的なカレーも要必食。