彼岸花見頃を新聞で知り行ってみました。
彼岸花を見に行ったんですけど。
結構、咲いていて。
綺麗でした。
それと、長谷寺の住職さんが「上の方に行くと、黄色?白?のが咲いているので。
見に行って見て下さい。
」って言われたんですけど…断念しました。
また、今度はその赤じゃない彼岸花を見に行きたいなって…
最後ご住職様もとても素敵。
石巻にも彼岸花(曼珠沙華)のスポットがありました最近まで知らず損してた気分です。
彼岸花見頃を新聞で知り行ってみました。
ホント綺麗。
春は桜が楽しみです。
また行ってみたい場所です。
妻の実家のみ菩提寺です。
彼岸花が素晴らしく綺麗な長谷寺です。
御朱印を頂きに伺ったら住職様が歴史ある庭園を説明して頂き、その他にも色々とお話を伺う事が出来ました。
「春は桜!夏は紫陽花!秋は彼岸花、そして紅葉と四季を通じて、見れますよ」と お話を伺いました。
彼岸花は見ごたえがあると思います。
見晴らしもいいと思います。
心が落ち着ける場所です。
1200年も続くお寺、佇まいが美しい。
牡鹿観音霊場33番。
長谷寺の山門の前が「真野萱原伝説地」の史蹟とされている。
松尾芭蕉の奥の細道にも登場している。
「明れば又しらぬ道まよひ行。
袖のわたり・尾ぶちの牧・″まのゝ萱はら”などよそめにみて、 遙なる堤を行」(おくのほそ道)
名前 |
長谷寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-91-2419 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
彼岸花がとてもきれいです。