灯油は、高いです店員さんの、巧みな話術で、タイヤ交...
セルフステーション郡家 / / .
混んでて入れなかったけど入り口の従業員が手でバツと行けって合図された入れないのは仕方ないけどせめて軽く礼するくらいはしてほしいいつもはクルマが道まで列作ってても従業員は何もしないのに。
先日1年点検をしていただきましたが、スタッフの対応も良く、気持ちよく帰ることができました。
またこちらで車検をお願いしたいと思いました。
高槻北地域で最安値なガソリンスタンド(セルフ)です。
ガソリン高騰時でも地域最安値でした。
営業時間が遅くまでやっています。
24h?スマホアプリで2円くらい安くなります。
近所の高齢者が灯油を買うのに徒歩で歩いて来るので店内の走行は少し注意が必要です。
昼間は誘導係が居ます。
基本、混んでる時間帯は激混みなので、利用は出勤前とか仕事が遅くなった時がおすすめ。
昼間は期間限定でクレジットカードや洗車の勧誘がありウザい。
なので星は一つ減らしました。
給油待ちの時の順番の整理が上手く出来ていません。
イベントなども多くカードやアプリを持っていればガソリンは安いですがしかし、灯油入れたくてもカーメンテ待ちや終わった車が灯油入れるところに駐車されていることが、普段からかなり混み合うにも関わらずそこまで占領されていると灯油を入れるために遠くに停めて重たい灯油を運ばなくてはならないことが辛い。
地域で一番安いので混んでますが、コスモアプリからd払いできるので、御用達のガソリンスタンドです。
使い勝手が良いんだけど。
少し安くなった時に、混雑して時間が掛かるのが・・・
交差点にあるせいかクルマが多め運転下手がいると出入りに手間取り何台か待っている場合もあり。
出入口が二方向あるにも関わらず、混雑時でも誘導を全然していない。
順番も分かりにくかったり、バック出でないといけなかったり、危険なガソリンスタンド。
171に出ればもっと安いところは他にもあるので、あえてここに行く必要は無いだろう。
価格が安いように見えるけど実際は他と変わらんな。
他県の車にも割引サービスなどを丁寧に教えてくれて対応が凄く良かったです。
割引価格より更に割引サービスを教えてくれた事に良かっです。
四つ角にあり、どちら側からでも出入り出来るのが便利ですね。
店員が親切でした。
いつもガソリン入れてます。
ガソリンは少し安く、購入できるけど、灯油は、高いです😀店員さんの、巧みな話術で、タイヤ交換しました。
交差点の角にあるガソリンスタンドです。
角にあるので、二方向が出入り口となっており、給油の順番などが分かり難い事があります。
これが嫌であまり使いません。
価格は安いらしく人気はある様なんですが。
いつも混んでいる人気店です!メンバーになると少し安くガソリンが入れれるとか?店員さんも多くて賑わってます。
コスモカードで支払いすると割引があります。
アプリを使うと値引き情報もgetでき結構割引があり活用しています。
レシートクーポンも使うとさらにおとく。
燃費悪い車を所有している方にお勧めです。
空いてる時は丁寧に誘導、勧誘があるが、混んでいる時は誘導してくれない。
(^^;混んでる時の方が誘導してほしいな〜。
何らかのサービスで表示価格より安くなります。
現在はレシートに着いてるバーコードを読ませると1円やすくなり、コスモカードでさらに安くなります。
あまりサービスよくありません。
いつも混雑しています。
ここでは小銭も使えます。
最高です。
サービスいい。
車検を受けたら大量のティッシュが貰えます。
朝と夜はトイレ等は使用不可。
安い。
対応が良い。
セルフだけど、聞いたら親切に教えてくれた。
名前 |
セルフステーション郡家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-656-2551 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://cos.cosmo-oil.co.jp/shop-detail/osaka/takatsukishi/57713/109357/1/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ドライブのついでにお立ち寄りここはコスモ石油の関連会社が運営する直営店のようです。
この周辺および以北にはセルフスタンドがないため、この周辺では比較的安価です。
反面、混雑がすごくてピーク時間帯となれば周辺道路が渋滞するほど混雑がすごいです。
その場合は諦めて他の最寄りのスタンドで給油します。