安心して任せられる名医だと思います。
泌尿器科山田クリニック / / / .
他病院ではわからない、泌尿器の神経に詳しいドクターです‼️おすすめしたいです‼️名医です‼️
親身になって話を聞いてくれます。
どちらの先生にも診ていただきましたが、患者さんの言葉を聞いてくれて、そこから分かりやすく症状の説明をしてくれます。
お医者さんというのは、少々気難しいイメージですが、こちらでは時間をかけて、ゆっくり聞いてくれます。
看護師さんも丁寧に教えてくれます。
予約は無いので、待合室は多いです。
医院長は 思ってたより 失言もあるし確信して言った言葉が 内視鏡で 外れた心配して 損した。
副医院長らしき人物は 人あたり悪く嫌い。
まだ 派遣で来てる先生が よっぽど対応が優しい。
看護師さん、先生ともに良くしていただいて、毎日健康で過ごせています。
本当に感謝しています🎵朝一番で行けば、待つ時間は少ないと思います。
とても丁寧な説明で真摯な対応を頂きました、安心して任せられる名医だと思います。
とても親身になって下さる先生で大変信頼しております。
いつもわかりやすく説明して下さいますし、不安を解消してもらえます。
いつも混んでいることは確かですが、待ってでもこちらで診察を受けたいと思います。
僕は20年近く月イチで通ってまして、先生が高齢なのは事実ですが・・・星ヶ丘医療センターや地域、車イスの患者から厚い信頼があります。
親しみやすい先生です、なので混んでます、夕方や院長診察ではない時は多少すいてます。
車イス利用者が多く、待合室も広くはありません。
すごく親切だった。
原因の説明をしてくださいました。
名前 |
泌尿器科山田クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
101 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~12:00,16:00~19:00 [土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どちらも男性の、山田院長と塩見先生の2人体制の泌尿器科です(土曜は臨時の先生がいらっしゃいます)混んでるときは病院の外まで患者さんが並んでるのですが予約制ではありません。
私は主に塩見先生に診ていただいていますが話しやすくて優しい先生です。
相談もしやすいです。
山田先生も愛想は良いのですが良い意味で厳しい感じなので相談しにくいです。
間質性膀胱炎の疑いがあったので自ら関西医科大の泌尿器科に行ってみたいと言うと、塩見先生が快く紹介状を書いてくださいました。
そこで手術を受け、その後は間質性膀胱炎治療で有名な京都の上田先生を紹介されましたが、とにかく予約が取れないしオシッコがつらい病気なのにそれを我慢して京都市内まで通うのが非常に苦痛だったのでまたこちらに戻ってきたら「たらい回しにしたみたいでごめんね」と謝られました。
私が希望したことであって塩見先生のせいではないのに、です。
で、その京都の上田医師から指導を受けられ同じように膀胱内に痛み止めを注入する治療をこちらでもやっておられます。
今、京都まで辛いのに通ってる間質性膀胱炎の方、一度、塩見先生に相談してみてください!私はこの注入と、内服薬と漢方薬でかなり症状が良くなりました。
(年齢的なものや閉経時のトラブルなどもあるかもしれません)受付の方は1人、確かに気の強い方がいらっしゃいますね…あれは改善していただきたいです。
上田先生の所で量を間違えて少なく出された内服薬を、こちらの病院でもらってくれと言われたのでこちらの受付に電話をしたら、「うちは薬局ではないですよ!?(わかってます) なんで他の病院のミスをこちらがカバーしないといけないんですかね!!(それは上田クリニックに聞いてほしいです)」と、なぜか私がとても怒られました。
その後、塩見先生が「全く構わないからお薬取りにおいで」と言ってくださったのでことなきを得ましたが、あの受付の方、本当に怖いです。
なので☆減らしておきます。