大阪城に並ぶ史跡と聞いて訪問しました。
子供の頃ゎ近所に住んでたのでよく来てたんですが、引越したので大人になってからゎ初めて来ました。
『こんな感じだったのかなぁ』って(* ॑ ꒳ ॑ *)ゞ朱印帳とおみくじ、お参り。
気分転換できました。
(*'▽'*)♪
ここは今里から自転車🚲で行きましたよ‼️😀百済って名前の付く所は、ホントに沢山有りますね👍いい所ですね‼️😀
久しぶりに百済寺跡に散歩に来ました。
すがすがしい秋の空で広い寺跡で、人も少なくすがすがしい、いい気持ちでした。
百済王の末裔が建立した寺の跡。
現在遺構を復元中です。
ここの松は枚方八景にも指定されているので、ちゃんと整備して皆が来たい場所にして欲しいです。
広々として楽しい。
舞台の上を自由に歩いて見学できます。
トイレも隣の百済王神社にあります。
全てレプリカなんで昔からの趣きとかは無いですが広々していていい。
特別史跡らしいです。
特別の規定とかあるのか知りませんが歴史的なところなんでしょうか?今はなきお寺に想いを馳せる所が特別なのかも。
奈良時代に百済王の末裔がこの地に移り住み、神社とお寺を創建したのが始まりと言われています。
百済寺は、現在、礎石しか残っていませんが、東西の塔や金堂、講堂が並ぶ立派なお寺だったようです。
かなり広い跡地です。
昔は相当、立派なお寺だったのでしょう。
かなり整備されていますが駐車場がないのが残念です。
京阪宮之阪駅から徒歩10分、駅から標高差30mの高台にある。
住宅地に囲まれた遺構と神社の広々した歴史公園で、歴史的価値のある特色について説明がないので、もっぱら地域住民の散歩コースとしての役割となっている。
ついこの前の台風で公園の木々が倒されていましたまぁお昼時でしたので誰もいなかったのですが閑散とした場所です公園の際の石畳があるのですがちょっと足下が悪いのかして整備するのにその部分的な発掘をしております地表から60センチで当時の地盤です寺域からには外れてはいるのですが瓦が出土している見たいです石畳の場所を確認するのにはまだ暇がいりそうなのでしばらくはちょうどいい時間に行けば見れそうですよ?あまり撹乱等の乱れはありませんが遺構とおぼしきものなではなかったです。
特別史跡に指定されながらも今は殺伐とした風景。
どうやら再整備のための工事中のようだ。
史跡公園の一部が掘り起こされ、散歩する人達も居心地が悪そう。
寺跡の基壇を復元しているようなところもあるが、公園全体を整備するには相当時間がかかりそうだ。
遠方からでも人が訪れるような史跡観溢れるきれいな公園に、早く生まれ変わって欲しいものだ。
丁寧に保存されていただけでなく、神社の中にある説明が、日本と朝鮮半島との関わりに関して、すごく丁寧に解説してくれていて、まさに知りたかったことがここにある!と思って、すごく勉強になった。
大阪城に並ぶ史跡と聞いて訪問しました。
広い手入れされた広場という印象でした。
建物の基礎のような舞台があったので何か建てる予定があるんでしょうか?散歩をするにはいい場所という感想しか残りません。
初めて入りました。
七五三とか、登り立ってました。
発掘調査している所もあります。
何か今、建て替え中の模様。
犬連れて来ました。
まだ、造ってる最中でした。
緑豊かだったのに、なんにもなくなった。
名前 |
百済寺跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-840-2624 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
前から気になっていた場所…やっと行けました。
街中にポッカリ広い公園…気持ちいいです。
ここ…大阪に2つしかない特別指定史跡の1つだそうです。
ちなみにもう1つは大阪城!きっとこの場所は歴史上、とても重要な場所なんでしょうね…遊具とかはないですが、広い場所に昔あった建物の基礎が再現されていて、大のおとなですが思わず登りたくなったほどなので子供は大喜びすると思います。
特に東塔跡が綺麗に造形されてて高さも高く、もともとこの場所自体が高台にあるのも手伝って、上に登って立つとかなり遠まで景色が見渡せました。