車の出入りが激しく、駐車も出るにも苦労するくらいで...
山形に住んでる時は何回も通ってました。
今は群馬に住んでるけど山形に仕事しに来た時は毎回、ふもとさんの冷たい肉そばとげそ揚げを頂いてます。
油多めながら食してみるとあっさりとした口当たりで美味かった。
鶏肉も歯ごたえあって美味かったです。
また食べに行きます( * ॑꒳ ॑*)
かなり混んでいましたが流れが早くてすぐに店内に入れました。
13時半に言ったのですがご飯ものは売り切れでした。
冷やし肉そば山菜肉そばが人気でした。
下足天は付けた方が絶対良いです。
キンキンに冷えてないので食べやすかったです。
寒河江(さがえ)川のほとりにあるお蕎麦屋さん。
わたしのイチオシは「山菜肉蕎麦の冷たいの」山菜がたくさんのっていて(今回はウドの天ぷらも!)、いいですね。
なんと言ってもおつゆの味が最高。
ついつい全部飲んじゃうのでした。
窓から白い月山が見えて、ロケーションもとてもいいです。
日曜日などは早めにおしまいになることがあります。
平日のお昼に訪問しましたが、車の出入りが激しく、駐車も出るにも苦労するくらいでした。
しかし、店内の席はそれほど待つこともなく入ることが出来ました。
提供も早い為回転がいいです。
メインの肉そばは、ほどほどに固さが有りますが、美味しく鶏肉との相性もいい感じです。
サイドメニューのゲソ天も揚げたてで蕎麦にぴったりで、又機会が有れば食べたいと思います。
そば、うどん、中華どれを頼んでも美味しいです。
妻はざるそば+ゲソ揚げを選択しましたが、私は私はあえて山菜肉うどんを選んでみました。
うどんはコシがあり、大ぶりの山菜と甘辛いスープが絡み合い美味しくいただきました。
特に甘辛いスープはけんちん汁を思わせる味わいでこれはこれでありだと思いました。
また、げそ天もアツアツサクサクでおすすめです。
寒河江川の側で川面の景色も楽しめます、ざる蕎麦を頼みました、しっかりとしてやや太い麺は歯ごたえと風味が良くとても美味しいですね満足しました、ご当地名物のゲソてんも好きです。
がっつりお蕎麦をいただきたかったので、板そばを注文。
3人前の量だそうですが2人でぺろりといきました。
げそ揚げも大変美味しく満足です。
今度伺ったら評判高い肉そばを注文したいですね。
家族連れでもお一人様でも入りやすいお店です!注文したのは冷たい肉そば。
並盛りでも食べ応え十分だと思いました。
ごちそうさまです。
令和4年7月追記 ミニカツ丼もおすすめです。
冷たい肉そば大盛りとげそ天を頂きました!どちらも美味しかった!げそ天はカリカリのサクサク!
冷肉そば特盛りをオーダー(肉そば700円+特盛り300円)。
ちょっとした洗面器並みのサイズで驚愕。
甘めで出汁の効いたつゆ、コシのあるそば、具の鶏肉全て文句なし。
雰囲気よし、味よし、そば系のメニューやゲソも気になる!
庄内からの帰り道、初めて入店‼冷たい肉そばとゲソ天をいただきました❗ん〰️せばは、多目かな~~汁は、少し独特なかをじかしたな~あぶら……💦ゲソ天もあげかたかな~こちらも、あぶら………💦でも、お腹はチョウ満腹になりました☺️
月山帰りは冷たい肉そばを食べますが、今回は温かい肉そばを食べました。
どちらもおすすめします。
店内きれいです。
眺めは最高に良いです。
最上川と山が大きめの窓をフレームした生絵画の様でした。
肉そばは甘めの味付けです。
もう少し冷たいと星5つです。
川沿いにお店があるので、眼下に広がる川を見ながら食事を楽しむことができます。
蕎麦とげそ天が大変美味しいお店です。
昼の時間はおおにぎわいですよ。
メニューも沢山あります。
冷たい肉蕎麦等も人気あります。
気になったふもとそばさんにやっと行けました!旦那さんは味噌ラーメン、自分は、冷たい山菜肉そば、食べました。
いやー、寒かったけど、肉そばはもちろん、山菜がうまくて嬉しかった!味噌ラーメンも、素晴らしかった、つゆを盗み飲みしました!また必ず行きます!山菜うまかったから、月山名水館でなめこを買いました。
恐るべし、西川町。
1時過ぎでしたが、客が多く人気だと解りました。
冷たい肉蕎麦旨い、かき揚げ丼カレーの隠し味goodです。
山形ドライブで丁度お昼時に寒河江に到着、以前にも肉そばを食べた事が有り暑かったのもあって冷たい肉そばを食べたくなってググった所美味しそうなお店発見!開店30分後に入店したがすでに満席状態で人気が伺えます。
自分は冷たい肉そばとミニカツ丼セット、連れは山菜肉そばを注文、どちらもボリュームが有り特に山菜肉そばは山菜たっぷりです❗スープはあっさりしてそうですが鶏の出汁もしっかり出てメッチャ美味いです👌ただ、ミニカツ丼を普通のカツ丼にして欲しかった⤵カレー味のカツなのだかカレーの香りが強すぎて一緒に頼むとカレー臭が勝ち折角の出汁の香りが負けます⤵
うまかった!「肉そば」の看板を見て飛び込みで入ったけど、自分のイメージするとおりのザ冷たい肉そばが出てきた。
鶏の旨味が蕎麦にしっかり乗っててあっという間に完食!レンゲが付いていないのはいかがなものかと思ったけどそれを差し引いても☆5で。
何年前かなあ、そば打ち習い行ってると言いながら、寒河江市のそば打ち大会で、優勝、元々大工自分もですが、最初自分の自宅で、注文貰えば手打ちで打つ手販売その後再婚と職変え大工から食品会社に転職その後退職本格的にそば屋開業との事で、自分で店建てて、オープンどれを取っても美味いねえ、山菜シーズンになると山に行っていて留守の時あるねぇ〜とことん何でもやるから面白い男です。
山菜肉そば、最高においしいです。
眺めが良いと聞いて来ましたが、味も良いです。
雰囲気も店員さんの対応も田舎の蕎麦屋って感じで、また行きたい店です。
山形といえば肉そばです!お店により少し味は変わりますが、ダシが効いていて美味しいです。
県外の方も一度食べてみることをオススメしたいです!
「冷やし肉そば」ボリュームもあり美味しかったです✨
近所にある美味しいお蕎麦屋さん。
いつも「冷たい肉そば」を食べますが、子どもたちも好きです。
「ゲソ揚げ」もセットで食べると気持ちも満たされてますよ〜
昨日、冷たい肉そば。
今日は、みそラーメン🍜🍥。
美味しくいただきました‼️。
感じのいい店でした交通の便は良くないので車で行く感じです。
とにかく肉そばとゲソ天がうまい!スープが、冷たさも味も肉もちょうどいい!
私は好きです。
年越し蕎麦もここです。
お店からの眺めも良く、美味しいソバをいただきました。
冷たい肉そば、冷たい肉中華、お勧めです❗
肉そば屋としてはボリュームが不足気味ですね。
男の人は大盛りじゃないと足りないと思います。
美味しいんですけど、そこだけ残念。
並ぶけど美味しい。
冷たい肉蕎麦は少し脂っこいので暖かいほうがおすすめです。
名前 |
そば処 ふもと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-87-2866 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
帰省で、やっぱり肉そば食べたいと思い、ドライブも兼ねてふもとさん訪問。
昼前でしたが、既に駐車場は満車でしたが運良く1台出たのですぐ停めれました。
順番待ちのため名前記入し、7組待ち…真夏で暑いので車の中で30分くらい待って、入店。
お店の中は雰囲気ある食堂でテーブル2席とあとは全てお座敷だと思いました。
自分は冷たい肉そばとイカ天、子どもたちはチャーシュー麺に温かい肉そばと3種類頼んで15分くらいで配膳されました。
イカ天はとても美味しかったのです。
冷たい肉そばは少し鶏肉が固く感じスープも薄く感じました。
家族は美味しいと言ってたので好みなのかな。
チャーシュー麺は美味しかったし、この値段でこの量はとても満足でした。