おいしくてお店の雰囲気が優しいです。
ランチ900円いただきました。
ランチメニューは5種ありましたがポークとキノコのソテー。
リーズナブル。
私にはちょっと薄味でしたがお店の雰囲気良かったので、次は別メニューいただきます。
ランチのセットにはサラダとスープがついてます。
ステーキランチのソースが美味かった。
海鮮スパゲッティは細麺にスープが絡みうまい。
ハンバーグはジューシーでした。
どれもうまい。
お魚、豚、鶏、ステーキなどの選べるランチの中、若どりのポワレ舞茸ソースをチョイス。
塩分控え目で優しいソース美味しい。
サラダのドレッシングも枝豆入のブイヨンスープも好きです。
900円になったけど申し訳ないくらい。
ムニエルなどの魚、肉のポワレなどのランチが選べる洋食店です。
とっても美味しかった。
また食べに行きたいお店。
美味しかった🎵ランチをいただきましたが、メインにサラダ、スープも付いて800円は「お値打ち価格」ですね❗️😋他の料理も頂きたいです。
🎵追記:頂きました❗️旨かった❗️牛ステーキランチは1400円です。
(^-^)
味は手作りで美味しいです テーブルはまだまだたくさん拭いたほうがいいです。
日替わりランチ¥800を3種類から1つチョイス。
¥100でコーヒーを追加する。
ナポリタンは、最高に旨い🍴😆✨ ランチも選べてとても良かった❗ オムライスも最高!ぜひ、ご賞味あれ‼️
ランチ☀️🍴お勧めです。
肉、魚、チキンの三種類から選べます!美味しかったです♪ランチ頼むとコーヒー☕100円で飲めます。
やさしいお味でした。
料理がすぐに出て来ました。
美味しかったです。
ランチ充実してます。
ランチで利用。
800円代でメイン、サラダ、ライスorパン、スープのセット。
メインは3種類から選べる充実のメニュー。
ソースの味わい深く、田舎町の洋食屋さんの良いイメージを凝縮した店舗。
コーヒーもプラス100円で頼めました。
なぜか店の前には洋食ではなくあんかけ麺を推したのぼりが出ていて謎。
今まで近くで敬遠してましたが、勇気を出して入ってみたら美味しかったし、居心地も良かったです。
夫婦で経営してる店でした🎵普通のお家の一階が店だよ。
五目あんかけ麺を食べました❗量が多くてビックリしました。
メニューは結構ありました。
どれも美味しそうでした。
また行きたいです。
冷凍餃子も売ってます。
かなりうまい‼️オススメ🎵駐車場は広いよ。
駐車場は春にはチューリップが綺麗で秋にはコスモス綺麗です✨ランチもやってディナーもやってる🎵
美味しかったですが、暑い日でしたので、もうちょっと塩味が強くても良かったかな。
チキンのグリエを注文しました。
名前からわかるとおり?(グリルではなくてグリエ、フランス語)本格的なフランス料理の修業をなさったシェフではないかと拝察致します。
立派なチキンにチリソースも絶妙で、とてもおいしくいただけました。
恥ずかしながら初めて目にする単語のような気がしましたが、店名の「桃花水」は「とうかすい」と読み(奥様に教えていただきました)、桃の花が咲くころに流れる雪解け水のことです。
風流な店名ですね。
おいしくてお店の雰囲気が優しいです。
昔ながら洋食屋さん、ランチ(スープ、サラダ付)は800円とお値打ち。
市街地から少し離れた場所で車がないといけない場所。
名前 |
レストラン桃花水 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-86-3375 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ファミレスのセントラルキッチンモノでは食べられない洋食がここにはある。
素材を活かした手作りの味。
当たり前の食事ができなくなった現代では貴重な存在。