Googleマップでは駐車場を目的地にした方がいい...
谷津干潟自然観察センター / / / .
入場料380円年間パスポート1900円(だったかな…?)年5回行くなら年パス買ったほうが安い売店、飲食店ともにPayPayが使えるが、入場料は現金のみ双眼鏡は無料レンタル(建物外に持ち出す場合は有料)できるが重い、もちろんちゃんとしたメーカーのものではあるけど…1−2時間のんびりしながら鳥見るにはいい場所かな。
谷津干潟を学んだり、野鳥観察が出来ます。
フィールドスコープが設置されているので手ぶらでも観察できます。
スタッフのみなさんとても親切です。
カフェもありますので食事もできます。
物販コーナー、トイレあり。
駐車場は無料で、公園内にトイレや飲み物の自販機があります。
野鳥観察用の建物があり、すぐ近くまで野鳥が近寄ってくれることがあります。
車があれば「ふなばし三番瀬海浜公園」からさほど遠くないので、バードウオッチャーの方は2か所をハシゴしてみてはいかがでしょうか。
週末は周辺道路がかなり混みますので、ご注意を。
カワセミが見れました。
干潟が広くこんな道路の横でたくさんの鳥たちにあえるなんて驚きました。
また来たいです。
日曜日、開館すぐ頃に行きました。
その時は人はまばらでのんびりと見学できました。
干潟を一望出来る展望スペースがあるので、屋内で干潟を眺めたい時には最適です。
干潟の自然に関する展示も多数あり、興味のある方・子供にも良い場所だと思います。
大きめのキアシシギのトートバッグが可愛くて買ってしまった。
駐車場がとても分かりにくいので、Googleマップでは駐車場を目的地にした方がいいです!9歳の息子、バードウォッチングデビュー。
双眼鏡は無料レンタルできました。
作ったり少し遊べるところや、絵本もありました。
中々自然のものはすぐに見れないので1日がかりですね。
国道357号で入口の300m手前あたりに案内板があり、迷うことなく入れました。
日曜でしたが駐車場は比較的空いていて公園入口近くに止める事が出来ました。
干潟には多くの鳥がいましたが人間の目はとても便利で見たい鳥に自然とズームが働き、観察できますが実際に写真を撮ってみると皆とても小さいです。
今日は時間があまりなかったので次回は半日ぐらいかけてゆっくりと廻ってみたいと思います。
谷津干潟公園内にあります。
国道357号線から入ると直ぐです。
駐車場の奥に進まずに手前側に止めると近いです。
観察センターは入館料が大人で380円かかります。
干潟が直ぐです。
隣りに淡水池の観察所があり、野鳥の説明板が写真付きで展示してあり便利です。
干潟と湿地帯で構成されており、様々な生き物が暮らしていて一年を通して観察が楽しめます。
特に鳥類は希少な種類も多く訪れ、観察会も度々行われていますね。
観察センター内の展示も魅力的です。
充実した設備の観察センターです。
入園料380円を超える体験ができます。
コロナ渦前に訪れた。
綺麗な建物でお土産の鳥グッズも充実している。
窓際に設置されたフィールドスコープで鳥を見ることもできた。
展示も分かりやすく、何度も来たくなる。
野生動物のなかでも渡り鳥が好きな人にはとても魅力的なところ。
センターの敷地内に大きな自然公園があり、草花も美しい。
センターから干潟の鳥達を観察できるし、魚や蟹なども豊富に集まってくるのを観察できる。
特にセンターに入場料を払って入らなくても、周りからも展望台がいくつも用意されてるので、そこから観察出来る。
2021.6.27日曜日cafeの利用をさせてもらいました。
売店には野鳥グッズがあり、鳥好きさんにはたまらないと思います。
また、公園内とはまた違う景色があり、心癒される場所です。
館内に入ると、左手に受付があるので、販売機でチケットを買います。
中学生以下無料です。
現在はコロナ対策で住所記入が必要です。
cafeのみの利用なら無料です。
その場合は証明する為のバッジを付けての入場です。
cafe内の景色が絶景で、絵画みたいでした。
雨が降ってきたんだなぁと思ったら、干潟内でアメンボの泳ぐ水模様でした。
いっぱい居るので必見です(笑)ツバメが食べにくる姿も見れますよ。
ちなみに、ナビにこちらのセンターを入れると、センターは見えても駐車場入口はなく、車は入れません。
駐車場の入口は東関道横の道路(下り)から入るので、お気をつけ下さいませ。
2020年の8月の夏期休暇中にこちらの施設を利用しました。
午前11時頃の訪問でしたが、思ったより混んでおらず、快適に利用することができました。
鳥が好きだったり、のんびり散歩をしたかったりする人にはお勧めです。
館内は有料ですが、入館料大人390円とお値打ち価格。
双眼鏡を忘れてしまったが、貸し出しもあり助かりました。
また、干潟周辺は1週できるコースになっており、3.5kmあるので、ジョギングしたりするのも良いかもしれない。
センター内にはレストランも併設されており、今回はピザを食べました。
谷津産の蜂蜜をかけて食べるもので、これはおいしいと思う。
なお、駐車場は国道357号下り車線からのみ入ることができます。
また、観察センター入口に駐車場はないので、注意しましょう。
2021年2月利用。
カワセミを見れました。
小さな食堂もあります。
干潟を一周のちょうど中間に観察舎があり、休憩するのに良い場所です。
中に入り見学して楽しかったし、ためになる展示でした。
冬のためか、野鳥を見ることはできなかった。
干潟公園内はマラソン、ウォーキングをする人や休憩するドライバー達が多くいます。
駐車場は無料センター利用は有料。
GOOGLE MAPSの駐車場までのルート検索を改善して欲しいです。
ルート通りに走行したら、駐車場は見えても入ることができませんでした。
そのため星は3つです。
アクセス方法はホームページに載っています。
ホームページのアクセス方法をそのまま転用させていただきます。
ロケーションはすごく良いのでお勧めです😊ロケーションとアクセス方法が良ければ星5つでした。
娘とパンケーキ、アップルパイを食べました。
軽くて美味しかったです。
食べている時に店員さんが近くにカワセメが来ている事を教えて下さいました。
カワセミが見たくて何度か通ったところ、先日ついに自然観察センターの中から観察できました。
数回、窓際までやってきてくれ、すぐ近くで翡翠色の羽や可愛らしい姿を見ることができました。
貴重な体験でした。
四季を通して野鳥観察できます。
春から秋は昆虫や貝など周辺生物も観察できます。
自然観察センターには大人は370円、子供は無料です。
谷津干潟に併設されるような形のセンターなのでバードウォッチング、海洋生物のことはレンジャーに確認すると丁寧に教えてくれる。
他にも鳥、海洋生物などを解説してくれる観察会、イベントもありますので、谷津干潟に関心があれば参加してみましょう。
いろいろなイベントを用意して野鳥観察以外でも楽しめる工夫をしています。
観察用フィールドスコープも多数用意されています。
干潟が満潮時でも観察センター前の草原で休む野鳥や裏の淡水池に飛来する野鳥を観察出来るように工夫されていて時を忘れて楽しめる場所です。
オアシスという食事所もあり、子どもさん連れでも1日楽しめる工夫がされている場所です。
自然にふれる身近な場所ですよ🎵
初めて行きましたが、鴨ばかりと思ってましたが、カワセミがいました。
綺麗な鳥です。
観察も室内で出来ますので暑さ寒さは大丈夫です。
仕事で津田沼駅周辺に待機、その時間を使って訪ねました。
正直、時間潰しが目的でしたから何かを期待して行った訳ではありません。
観察センターの入場料は併設のカフェを利用すれば無料。
カフェは想定よりもメニュー豊富で、12:30ながら、谷津干潟ラーメンは一時売り切れの盛況でした。
カフェから淡水池の鴨達を眺める事が出来ます。
掲示物も良く出来ており、頻繁に内容を見直しているものと思われます。
センター内には観察のための望遠鏡(無料)が設置、鳥たちの様子を屋内から観察可能です。
博物館など同種の施設では展示品が何年もそのままであったりで残念な経験もありますが、この谷津干潟自然観察センターは想定を越えたクオリティでした。
観察会にも参加者した結果、滞在は2時間30分。
小春日和の午後、思いがけずに楽しむことができました。
屋外で観察する場合、手持ちが有れば双眼鏡等持参すると良いでしょう。
観察会参加者には貸与されました。
住宅地の中に残された東京湾内最奥の干潟。
春、秋のシギチドリ類や、冬のカモ類など渡り鳥の重要な中継地になっています。
センター内からは広がる干潟が一望でき、常駐するレンジャーに詳しく教えていただけます。
また、観察センター内には食事のできるカフェもあり、季節のメニューなどおすすめします。
野鳥について色々学べます。
野鳥好きな方々がたくさん来てます。
大通りが近くにありますが、樹木で騒音は気にならず、落ち着いた環境です。
楽しく野鳥の観察が出来て、ボランティアの方々の説明も親切丁寧ですので、家族で頻繁にお邪魔します。
三番瀬(船橋)で、採れる外来種のホンビノス貝のパスタとうどんは美味しいよ🍴
年間を通して野鳥を観察できます。
南船橋側にはオオバン、ヒドリガモ、オナガガモが多く見られ、ヨシガモなども渡って来ます。
オオサギ、アオサギ類も干潟に広範に飛来します。
観察センター横の観察窓では、カモ類、サギ類に加え、セイタカシギ、カワセミが良く見られます。
また林からオナガやシロハラ、アカハラが水飲みにやってきます。
観察センターでは色々なイベントを開催しています。
名前 |
谷津干潟自然観察センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-454-8416 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
もう少し綺麗な景観があるかと思ったがさほどでもない。
野鳥も白鷺のような白い鳥が目立つぐらいでパッとしない。
子供連れが多い。
この時期でも、駐輪場には🦟がおり刺される。
注意必要。