私の心と身体のオアシスです♡店主さんとおしゃべりで...
カラフルぶどう園・カラフルカフェ / / / .
カフェには行かずにぶどう園でぶどうを買いました。
比較的に他所よりリーズナブルに感じました4房で3000円位です。
ぶどうの種類が沢山あって、ぶどう狩りには満足しました🍇
ぶどうの収穫のシーズンには、ぶどう狩りu0026ぶどう食べ放題の体験もできる、ご家族で経営なされるカフェも併設のぶどう園。
今年のシーズン終わりギリギリに間に合い、行くことが出来ました。
ぶどう狩りを出来る期間は凡そ9月〜10月中頃まで。
その期間はカフェは毎日営業とのこと。
週末であればホームページからの予約は必須かと思います。
ぶどう狩りのそのスタイルは実って傘がかけられている房であればどれでもご自由にもぎって一粒からでも食べていい。
品種もたくさん。
高墨、スチューベンロザリオ・ビアンコ、ロッソ、ピオーネ、中でも安芸クイーン、シナノスマイルの美味しさ、甘さが極上でした。
どれも大粒ながら、気付くと3房分くらいは食べてしまっている。
ぶどう狩り→カフェでランチ、食後にカラフルぶどうパフェを頂けば実りの秋、果実の秋にまつわる、サイコーの体験が出来ます。
カフェのランチメニューも秀逸です。
各地の自然栽培の農園等と繋がりがあるようで、各メニューに用いられている。
定番の塩むすび二種。
自然栽培米に石垣島の塩と、村上のミネラル工房の塩。
こんぶの土居さんの白とろろおにぎりや庄内風土園秘伝豆のフムスサンド等すべてたいへん美味しく頂きました。
毎年ぶどうの旬に、個人的にマストで訪れる場所が増えました。
果樹園、カフェのスタッフの皆さんおもてなしの気持ちがとても素晴らしいです。
いろいろな種類の葡萄があり、甘くて美味しかった。
試食にシャインマスカットがあって子供も喜んでいた。
一房でなく一粒から食べていいので良かった。
ブドウ、マスカット好きにはたまらない場所でした!
大粒ブドウのもぎどり 喫茶スペースもできて 予約すれば 芋煮もたべれるブドウの直売は もちろん 珈琲や スイーツも買えます。
名前 |
カラフルぶどう園・カラフルカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3369-8447 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
私の心と身体のオアシスです♡店主さんとおしゃべりできるのも楽しみの一つです^^