駐車場が狭いのが不便。
駐車場への車の入れ方が分かりづらく、何度か間違えた。
だいぶ古くなりましたが 綺麗にされていますね。
設備は申し分ないが、ちと高い。
写真展家内と拝見。
今どき、暖房が石油ストーブ。
ホールにはクーラーもない。
ここで、会議や集会があります。
建物は普通だが、一方通行の道路が分かりにくかったです。
洋風和風の混在した各部屋はオモムキが有り 洒落た感じで 大ホールの会場は作りが格好良くイイです。
すてっぷ子ども教室2018真鱈料理に挑戦。
駐車場が狭いのが不便。
普通。
安く使えます。
中央公民館の職員の方々の対応が暖かいです。
用事で訪れたのですが、何もわからなくても丁寧に教えてくれます。
★4つなのは、施設自体が少し古くなってきたのと、駐車場が軽自動車なら大丈夫でも普通車(ワゴンやバン)と少し狭く思える点です。
もっと市民に使ってもらうようにPRすればいいと思います。
もったいないです。
駅に近い。
立派な建物。
場所的には五所川原駅に近いので、公共交通機関で来るのは良いのですが、車で来るのは、JR五能線を跨ぐ平井大橋の側道に入り、突き当たりからまた側道に回らなければならず、ナビの無い車で来る方などは入口がわかりづらいかもしれません。
なお、館内にはPCが2台あり、平日9時から16時まで、一人1回1時間(五所川原市立図書館は原則30分・立佞武多の館は原則短時間の制限あり)という制限があるものの利用できます。
JR五所川原駅ホームから建物が見えます。
五所川原市民の方が若い方からご年配層迄、茶道、華道、英会話等、様々な活動をしている。
名前 |
五所川原中央公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0173-35-6056 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト |
http://www.city.goshogawara.lg.jp/jouhou/shisetsu/chuoukouminkan.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
確定申告で訪問しました。
温泉で駐車場の雪を溶かしているので、この時期、安心して行けます。