周辺のオススメ
汲まれない分は側溝に溢れて流されているので、もったいない気がしますが水が豊富という事なのでしょう。
吉祥清水
冷たくて美味しい水でした。
とても美味しい清水です。
山菜が色々な味つけで少しずつ盛りだくさんお膳にのって出てきました、私的にはご飯もで(野菜
農家レストラン こころまい
ちょこっとたくさんたべれて、美味しかった。
地物野菜、山菜を使い全て手作り!
黒川俣郵便局
村上市山北町〔北中芭蕉公園〕に芭蕉句碑が建っている。
道路陥没して通行止め迂回路なし 2018.10.1
大毎の名水「吉祥清水」の源でもある、新潟100名山の一座です。
吉祥嶽
大毎の名水「吉祥清水」の源でもある、新潟100名山の一座です。
手軽に登ることができて、眺めのいい山です。
夜8時すぎ夕食食べれそうなところがどこもしまってる中、開いててよかった!
ドライブイン フジ
いつも気持ち良く迎えてくれて近くと通過した際は寄ります(*^^*) もつ煮も美味しいしアットホームでいい感じのお店です♥︎
うっかりすると通り過ぎてしまいそうでした( 笑)落ち着いた昭和な雰囲気の店内で「二重かつ丼」を注文しました。
自然と対話する非圧雪、各所に迂回路もあり初心者でも楽しめます。
村上市ぶどうスキー場
コ−スバリエーションはありませんが楽しめます。
どんなに寒くても、全てがあったかい♡
夕飯のおかず買いました
増子商店
夕飯のおかず買いました😁
湧水のわりには ぬるいかも
四十手清水
来るたびに汲んでます。
湧水のわりには ぬるいかも。
今年は暖かい日が多かったので、平年より2週間ほど早く開花したそうです。
中継しだれ桜
今日会場の整備をしてトイレを設置しました。
国道7号を北上中に「中継しだれ桜」の案内板に誘われて観に行きました。
スポンサードリンク
県内のイタヤカエデメープルシロップの先駆者。
山葡萄籠も上手で素晴らしいです。
お人柄も最高です!