裏には観音堂がある不思議な神仏習合の神社。
御朱印(日時)については写真を参照下さい。
早朝に車で参拝。
柏駅方面から向かうとこちらの神社手前に駐車場あり。
ちょっとわかりづらい‥狭い神社ながらも行く価値はあると思います。
かしわ七福神巡りで訪れました。
ここは福禄寿です。
旧水戸街道沿いにあり、車だと気付かず通り過ぎてしまうくらいに入り口は小さいです。
敷地は狭いですが鳥居をくぐるとなんとも心地よい空間ではないですか! あちこちに貼られている絵を見て気持ちがほっこりしました。
裏には駐車場や御朱印受付、休憩スペースまであります。
駐車場の砂利に至るまできれ~に敷き詰められています。
小さい神社ながら1番におすすめしたい神社になりました!
2024.5.1 PM13:00 ⭕️御朱印あり柏駅と南柏駅の間くらいにある神社です。
各駅から徒歩15〜20分ほどかかるので、少しハードル高めかも…?バンバン車が通る大通りを歩くので、参拝前に事故などに遭わないよう気をつけてください。
神社に関しては、そこまで広くなくかなりコンパクトな印象です。
鳥居をぐぐくると正面に本殿が見えます。
その裏手に社務所があるイメージですね。
数年前にも訪問した際と社務所の位置が変わっていて少しびっくりしました笑本殿裏にある社務所はプレハブ小屋のような感じなので、すぐにわかると思います。
御朱印は通常タイプだけでなく、特別タイプがかなり充実しています。
詳細は写真を参照いただければと思います。
期間限定のものもあるので、気になった方はお早めに!
イオンモール柏から常磐線を挟んだ場所にあります。
拝殿がほぼ占めているくらい境内は小さく、地域密着型の神社と言った感じです。
こちらの御朱印は種類が非常に豊富なのが有名で、拝殿の裏にある社務所で頂くことができます。
御朱印を用意していただく間に麦茶と飴を頂き、非常に丁寧に対応していただきました。
駐車場は「うどん久兵衛屋」横の路地を入り、社務所横に3台ほどスペースがありますが区間が狭いです。
毎年1月に必ず御朱印を頂いています。
数ヶ月に1回新しい御朱印が出されます。
道路沿いからは全体が見えません。
ひっそりとあるお稲荷さんに見えます。
社殿の裏に駐車場あります。
境内に貼ってあるイラストが可愛くてほっこりします。
椅子に座ってゆっくりしたくなる落ち着いた雰囲気があります。
お稲荷さん。
ありがとうございます。
豊稲荷本宮伏見稲荷大社講努本庁 柏市ゆたか扱所柏七福神の福禄寿駐車場は裏手にあり。
御朱印は季節や限定のものなどあり、絵もとてもかわいいです。
こちら、小さな稲荷神社ですが、とても綺麗に整備されています。
七福神巡りもできる様でした。
月替わりの御朱印もあり、現在は買い置きのみですが、領布されています。
御朱印に日付を入れてくださる時に、お茶と飴をくださって、お待ちくださいとのことで、とても丁寧な対応をされています。
ありがとうございます♪
こじんまりとした稲荷神社ですが、とてもいい感じのところでした。
御朱印も期間限定のものをいただくこともできました。
ただ、駐車場が分かりにくかったです。
手前の飲食店の駐車場の奥にあるのが、参拝した後で分かりました。
また訪れたい神社です。
御朱印はお宮の裏手にありますとても気さくな宮司さん?で御朱印を待っている間にお茶と飴をくださいます。
外に屋根とストーブの待合室のような場所がありお茶をいただきながら、座って待つことができました御朱印も種類豊富かつ可愛いので迷ってしまいます。
こじんまりとした稲荷神社ですがとても雰囲気が良かったです。
ご利益がありそうです。
主要道261(旧水戸街道)沿いに鎮座、戦後に創建されたお稲荷さん。
豊受稲荷本宮は、神仏混淆(神仏習合)の稲荷神社で今でも社殿内に神様と仏様の両方をお祀りしている全国でも珍しい場所です又、伏見稲荷大社講務本庁「柏市ゆたか扱所」の門札が掲げてあります。
✫御祭神:正一位豊受稲荷大神(稲蒼魂命、大己貴命、太田命、大宮姫命、保食神✫御利益:厄除け、商売繁盛、交通安全など車での参拝の方は神社左側から入った右手奥に神社の駐車がありそちらに止める事が出来ます。
社務所は神社裏手、駐車場脇にあり御朱印を授かる事が出来ます。
季節限定他、色々あります。
*柏七福神めぐり設置ー福禄寿。
神社を維持管理していくことは、大変なことと容易に想像できますが、少し引く感じでした。
南柏と柏の間にある、敷地スペースは狭いが中は濃密なスポット!御朱印のレパートリーもあり、一度は訪れたい。
駐車場がわからずに近くのコインパーキングに止めて歩いて来ました(^_^;)聞いた所、近くにある久兵衛さんの第二駐車場でも大丈夫との事でした。
待ってる間麦茶と飴を出して下さいました。
ありがとうございます。
旧水戸街道沿いです。
駐車場は裏手にあります。
いつも徒歩で来てしまうので詳しくないですが…見た目に賑々しく、時々なぜか詣でたくなります😅
コメントを書かれている皆さまの内容通り、ご朱印をお待ちする間、暖かいお茶と飴を頂きました。
駐車場は表通りから脇道に入り、境内裏手に4台分(軽なら)ちょっと停め辛いかもしれませんがあります。
トイレは見当たりませんでした。
ご朱印は、月ごと、季節ごとに変わるようです。
とても小さい境内ですが、多くの方が訪れる場所です。
また寄らせて頂きたいと思います。
神社としてはまだ古くはないが、小さくても立派な稲荷神社、裏には観音堂がある不思議な神仏習合の神社。
祀られているものがいっぱいで面白い。
また多彩で可愛い御朱印や福絵の数々、御守りや可愛いおみくじと萌える要素も魅力。
柏駅からバスで豊町東が最寄りです。
一時間に2、3本程度の本数です。
バス会社の路線図を見ると他にバス停がありそうですが、そちらは一日一本の免許維持路線っぽいです。
午前中なので狙えば使えなくもないです。
場所は道路に面する形で看板がありすぐわかります。
駐車場は数台あるらしいですが、混雑時はイオンの方に停める事になるそうです。
イオンには駅までの無料送迎バスもあります。
御朱印は通常サイズは書き入れて頂けます。
他に絵が描かれたものは見開きサイズで全て書き置きになります。
ご対応いただいた方がとても丁寧で、見開き御朱印はクリアファイルも付けて下さいました。
本当に小さな神社ですが、地域の方に愛されているのが良く解る神社です。
次々に参拝者が訪れ、活気があります。
素敵な御朱印を頂き、待っている間、熱いお茶と飴を持って来てくれました。
心遣いが嬉しく、人気があるのも頷けます。
駐車場はアパート駐車場同敷地奥にあります、分かりずらいかも、御朱印で有名みたい❗️とても親切です、まつ間お茶も頂きました。
読みは「ゆたかいなりほんぐう」、神仏ともにお祀りされているのが今どき珍しい、こじんまりした、雰囲気のある神社でした。
車で向かった通り沿いに鳥居を見つけたものの、近隣に駐車場は無さそうでどうしたものかと思いましたが、久兵衛屋という飲食店脇の道から裏手に回ってみたら、しっかり参拝車用駐車スペース(奥の3台分かな?)がありました。
御朱印(作り置き)をいただく間に、隣の間に上げていただき、冷たい麦茶と飴をいただきながら、救世観音菩薩像(他にもたくさん)にお参りしました。
到着してお参り中に、突然のどしゃ降りに見舞われたところで、一息つけて落ち着けて、有り難かったです。
神主さんがとても良い人でした!御朱印を待つ間にお茶と飴を貰いました。
御朱印1カ月、3か月後に変わるのがある話なので、また行きます(๑• .̫ •๑) ✧
住宅街の中、民家と民家の間にある,こぢんまりした神社です。
御朱印の対応をしてくれた郡司さんに待ってる間に温かいお茶と飴を頂きました。
自分が頂いた御朱印以外にも期間限定のものが何種類かありました。
駐車場はないので車で行く時はご注意を。
素敵な御朱印を求めて豊受稲荷へ。
賽銭箱の横で漫画読んでる人いたけど、とりあえずお参りをして、御朱印が貼られているドアの呼び鈴を鳴らすと出てきてくれました。
希望の番号を言って待ってる間、お茶と飴2個を頂きました。
ストーブとイスもあり、御朱印頂いてからもゆっくりでいいからととても親切でした。
柏駅から県道261号線を小一時間程歩いて参拝いたしました。
寒い時期だったので道沿いの小さな神社さんにご挨拶をしながら伺いました。
夏だったら日陰が少ない道なので、バスかタクシーでの参拝を推奨。
南柏駅からも少し歩くようです。
境内は細長く、家だったら「鰻の寝床」の様なと例えさせていただく感じです。
神社だけではなくお寺もある神仏混合の神社さんです。
とても綺麗にされています。
狭いのですが、参拝者用に椅子が設置されており、お茶や飴を頂戴しました。
神職の方にとても気にかけていただき、優しい気持ちになりました。
御朱印は基本書き置き。
種類が多く、とても可愛らしいです。
全種類近くを頂戴すると、日付を書くのに時間が少しかかります。
友人と二人で多く頂戴したので、書くのが大変だったと思います。
申し訳ございませんでした、ありがとうございます。
季節によって絵柄が変わるようなのでまた伺いたいです!
千葉県柏市にある神社です。
あまり広くはない敷地に、御末社等若干ぎゅうぎゅうに祀られていました。
こちらは、可愛らしい御朱印が有名です。
季節限定のものもありました。
書き置きです。
また、御朱印帳も可愛らしかったです♪駐車場がわかりにくかったかな(^_^;)休憩出来るスペースもあり、至る所に可愛らしいイラストも貼ってありました。
小さく、可愛らしい神社と言ったイメージでした。
御朱印頂きました。
書き置きです。
可愛い御朱印です。
17時ちょっと前には着きましたが、対応して頂けました。
駐車場はわかりづらくって、うどん屋さんの第二駐車場におきました。
第二駐車場でも大丈夫らしいです。
小さい神社ですが、絵が綺麗で楽しめました。
冷たいお茶と飴頂きました。
ありがとうございました。
小さいけど◎。
係りの方たちが丁寧な対応とおもてなしも。
何度も車で通過してるだけでしたが、ネット評判どおり、綺麗にされていて、心暖かい雰囲気を感じます。
暑い日でしたが冷たいお茶と飴を出していただきました。
御朱印は何種類もあります。
ドアの所に見本がありますが、どれも面白いものばかり。
真面目な硬いのもあります。
身近に感じさせてくれる所でした。
駐車場は正面から見て左手の道路を進み二つ目の駐車場の奥の方に4台停めれます。
裏から本堂へも行けます。
ぜひ、みなさんも一度行ってみてください。
県道261号線に面した、インパクト大の赤い幟がいくつも立ち並ぶ神社。
全国でも珍しい、神道と仏教が融合し再構成された、いわゆる神仏習合(又は神仏混淆)のお稲荷さんです。
美しい朱色の社殿と、弁財天と福禄寿が出迎えてくれるこの稲荷神社では、複数の御朱印をいただけます。
19.3.1現在で、午前9時~午後5時頃までだそうです。
通常の御朱印が初穂料300円です。
社殿裏手に自動車四台分の駐車スペースがあるので、アクセスは快適ですね。
南柏駅から徒歩20分くらいかな。
住宅地にひっそり佇むちいさな神社仏閣。
福絵という可愛らしい狐や蛇、昔話のキャラクターが描かれたイラストが置いてあります。
購入するとキャラの濃いお婆ちゃんが本堂で祈祷してくれます。
狐や蛇が写りこんだ不思議な写真や、ハート型のじゃがいもまで見せてもらいとても楽しく過ごせました!
名前 |
豊受稲荷本宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7174-0248 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
2024年8月は9月の御朱印です実りの秋の御朱印です🌾福絵もありますが 全て一点物。
売り切れごめん🙏になっております。
社務所9、10月の開所カレンダー載せておきます。
🦟の季節。
蚊取り線香の香りの中で待っていると田舎のおうちに居る気分に🤭基本情報 神仏習合 書置きのみ。
月替わり、福絵有り。
オリジナル御朱印帳2種。
受付9~17時。
月末月初、週末のみ。
🅿️は 久兵衛屋さん横から入ってアパート🅿️の奥4台。
🚾有り。
🚃JR南柏駅から徒歩20分 JR柏駅から徒歩25分🚏🚌 JR・東武野田線 柏駅東口「柏駅東口」停留所5番 柏28系統 名戸ヶ谷(常盤台経由)行き「豊町東」下車 徒歩5分お茶と🍬飴が 頂けます🙌詳しくはホームページまでhttps://yutakainari.jp/